
6ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、量や形態に不安があります。風邪を引いている時の対応も知りたいようです。2回食に移行するタイミングや食事の内容についてアドバイスをお願いしています。
6ヶ月から離乳食始めてもうすぐ2ヶ月になります。
未だ1回食(仕事していて朝はバタバタなので夜にあげてます)
形態は最初の頃と変えておらずペーストで10倍粥、量も小さじ3~4くらいで、毎日食べる量もムラがありすぎます。
食べないときは2口食べて終わります。
麦茶は好きみたいでよく飲んでくれます。
どのくらい食べられるようになったら2回食にすればいいですか??
7ヶ月からのベビーフードを見るとまあまあしっかり形があって、自分の離乳食に対する知識不足や、このくらい形のあるご飯に変えた方がいいのかと分からなくなります。
今息子が鼻風邪引いてるんですが、風邪引いてるときって離乳食どうしたらいいですか??
- あさひまま(8歳)
コメント

さるあた
風邪引いてても離乳食あげてましたよ!
形、固さは1度ベビーフード買ったりして試してみるといいですよ。
それでもし、食べづらそうにしてるなら10倍粥、ペーストに戻すといいと思います。
私は食べれる量ではなく、1ヶ月経ったらとかで回数増やしてましたよ。

ふじえもん
私は1ヶ月たった頃から二回食にしました😊
私も7ヶ月のベビーフードを見て、結構形になっているので、今日みじん切りにしたものを柔らかく煮てあげてみたのですが💦
うちの子はそのまま飲み込みました😭
なので、うちの子にはまだ早いのかやーと思い、まだしばらくペーストにする予定です!
うちも量はその日によって全然違います😅
果物とかヨーグルトはすごき勢いで食べますが、お粥は口も開けない時もあります😣
お粥に果物や甘い野菜を混ぜるとこれまたパクパクです😵
今はいかに甘くない普通のお粥を食べさせるかに奮闘しています💦

yu--mama
うちの子は5ヶ月から初めて6ヶ月で2回食にしました!
食に興味を持っていたので😊離乳食初めて2ヶ月まではペーストでその後はだんだんとみじん切りにしてました!
その子その子で離乳食の進み方は違うので焦らず子供のペースに合わせていいと思います✨
風邪ひいた時はあげてみて食べなそうなら無理してあげなくていいです😊
お休みしましょ♪
-
あさひまま
コメントありがとうございます。
食に興味あることはいいことですよね🎵
うちの子は大人が食べるのは見るけどいざ自分となると食べてくれなくて💧
息子のペースに合わせて焦らずゆっくりあげてみます😉- 8月4日
あさひまま
コメントありがとうございます。
そうですね!1つ買って試してみます!
ちなみにタンパク質は何から始めましたか??
さるあた
タンパク質はしらすからでした。
あさひまま
そうなんですね!
本とかだと豆腐からとか書いてありますが、白身魚からでも大丈夫ですかね??