
2人目の出産病院を選ぶ際、個人クリニックと大学病院で悩んでいます。先生は切迫になると大学病院に移るのもいいと言っています。大学病院が安心かどうか悩んでいます。
1人目、4ヶ月入院して35wで早産しました!
個人クリニックで出産予定でしたが、切迫のため大学病院に転院してからの出産でした!
今回2人目妊娠中です!
出産する病院をそろそろ決めないといけないのですが
前回検診でお世話になってた個人クリニックにするか、出産した大学病院にするか悩んでいます。
いまは個人クリニックに通っています!
先生からは、2人目も切迫になるとは限らないから危なくなったら大学病院にうつるのでもいいんじゃないかと言われています。
なにかあったときのために大学病院にしておいたほうがいいと思いますか?😭
悩んでますm(._.)m💦
- うさこ(7歳, 9歳)
コメント

腹ペコさっちん
切迫になってからでいいと思いますよ😊
通うのに辛かったらそれだけでストレスになりますし😊

ひかる
私は2人目も切迫早産です😭
やはり1人目切迫早産だった人は子宮口は最初の方から人より柔らかいらしく開きやすいそうです😞
私はすでに内子宮口が開きかけていたので心配であれば大学病院で見てもらうのもいいかも知れません😭
-
うさこ
遅くなりました😭
何かあっときのために大学病院のほうが安心ですよね、、
コメントありがとうございます😌💓- 9月21日
うさこ
遅くなりました😭
コメントありがとうございます😌💕