
義母からの誘いを丸くおさまるように断る方法を考えています義実家との…
義母からの誘いを丸くおさまるように断る方法を考えています
義実家との仲はいい方でしたが、今年に入り色々あって義母とは距離を置きたいと思っているところです(嫌いではありません)
私がそう思っていることは旦那は知りませんが、義母と他の家族との仲が面倒なことになっておりお前は今まで通り普通に接してほしいと言われています
訳あって義両親は別居中のためお盆訪問は別々にするのですが、義母が住んでいる家(義母の実家で義祖母と義母の妹夫婦の二世帯)には10日にお線香をあげに行きます
これも義母に会いたくないために私がうまく旦那を誘導してその日にしました💦
案の定その日は仕事で自分はいないから予定を変更してほしいと旦那へ連絡がきました😅
そこに関してはもう予定を組んでいるし、何より義祖母にもアポを取っているため変更はできないと断ることになりました
それと同時に8月19日~9月2日の間旦那の従妹が子ども二人と帰省するらしく、平日に休みを取るから遊びに行きたいと誘われていると旦那から連絡がきました
従妹とは会いたいですが如何せん義母に会いたくない😂
そこで、以下の内容を旦那には返信しようと思います
*体調が安定しないから一緒に出掛けて迷惑かけたくないし、私が行かなくてもその間一人になるのは心配
*出産を控えているし仕事もまともに行けてない(収入少ない)なかでお金がないから、同じお金を使うなら親子三人の思い出作りに使いたい
*ただでさえ体調が悪くて仕事を休んだりしているから平日は休めない(旦那は今の時期夏休みを取れるので平日何日か休みがある)
*代わりにご自宅に顔を見にお邪魔するのはどうか?
これでかどが立たず断れると思いますか?
ちなみに旦那からはこうしたいなどはなく、たぶん私の返事待ちにしてるんだと思います
それとも嫁として務めを果たすべきですかね😂
- こう(2歳10ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント

hina
ただでさえ〜てやつだったら あー仕事なら仕方ないかーと私なら思います(T_T)
でも、会うとしたら1日ですよね?1日だったら頑張って行こうかなー?と思います(;_;)

あゆ
仕事ならしょうがないと思います!
私なら、我慢できないのでいかないです。
-
こう
仕事の場合はしょうがないですよね😣
私も我慢できる気がしないし、気疲れしそうです😂
とりあえず上のような内容と、もし行かないとだめなら近場で体調悪くなったら帰らせてもらうようにしようかなと思います😣- 8月4日
こう
やっぱり我慢して行った方がいいですかねー😣
休みの日でも1日用事のために動いている(外出)していると夕方には気持ち悪くなって横になりたくなるので正直そこも心配してます😅
遠出じゃなくて近場で体調悪くなったら帰らせてもらう、というのはありだと思いますか?💦
hina
夏の妊婦って辛いですよね( ꒪⌓꒪)!!
無理できないことはご主人に伝えてもらってそのような対応を取らせてもらっても全然いいと思います(๑^ω^๑)♡
こう
ほんとに辛い!こんなに辛いとは思わなかったです😂
ありがとうございます!旦那にはそのように伝えてみます✨✨