
コメント

うさぴょん
理解力ないとこほんと勘弁ですね(。•́•̀。)💦

退会ユーザー
会社の人は、まめたろさんの予定日知っててですか??
-
さつまいも🍠
知ってます( •᷄ὤ•᷅)
なのに8月半ばにバーベキュー泊まりで誘ったりするし、飲み会もガンガン誘ってくるし、
もう勘弁です…- 8月4日
-
退会ユーザー
それは酷いですね!わからんちんな上司なんでしょうね!
いつ産まれてもおかしくない頃なのに…。うちもそうでした!!臨月に主人が帰り遅くなるような日程ばかりでした(´;ω;`)- 8月4日
-
さつまいも🍠
わざと意地悪してんのかーー!って思いますよね笑
早く定年になって欲しいです😭- 8月4日

だっちゃん
それはひどい!夜は一緒にいてほしいのに(><)
私は明日が予定日で今月末に旦那の出張があって
産まれて間もないのに3泊4日って長いし何考えてんのって感じです(=_=)
因みに里帰りできないので、その間2人です(T_T)
社長も子供がおらんから軽く考えているのか知らないけどムカつきます!!
大事な時期に1番頼りにしてる旦那さんがいないのは不安ですよね!
陣痛ってだいたい夜中が多いって聞くから尚更一緒にいてほしいですよね(T_T)
旦那さんがいる時に陣痛がくるよう願ってます(><)!!!
-
さつまいも🍠
夜が1人なんて本当に心細いです。
私も里帰りなしなので、2人きりです( •᷄ὤ•᷅)
なんでそんな時期に出張入れるんですかね!
そんなんだから少子化なんだよ…と思います…。
今の上司世代って、子育てなんか女のするものって考えの人が多いから参ります😒
明日がもう予定日なんですね!
ドキドキしますね💓
お互い頑張りましょう♡- 8月4日

K
ありえないです!!!
職場の理解がないと困りますよね。
-
さつまいも🍠
ありえないですよね💦
早く今の若い世代が出世して欲しいです( •᷄ὤ•᷅)- 8月4日

あひゆママ
旦那の立場より自分の体を一番に考えていいですよ✨
全然okです✨笑
私は鬼嫁と言われようが旦那の立場が何?は?って感じで飲み会もだし、産まれる予定日の前後は勤務を調整させます!
当たり前じゃいくらいの勢いです!笑
給料も普通にあがってるし、立場もあがってます!
母強しです✨
-
さつまいも🍠
知人のツテで入ったのでなかなか言いづらいところなんですよね💧
でなけりゃ、調整してって言えないの!?って言ってやりたいです( •᷄ὤ•᷅)
古〜い体質の会社なので、老害の権力半端ないっス笑- 8月4日

ルカ
出産のために夜勤は外してもらうように依頼されてるんですか?
部署内で調整も必要性だと思いますし…
9月に出産だから、9月は早く帰れるようにするために8月に夜勤が多いんではなくて?
会社に状況と、調整依頼されてたらすいません。
さつまいも🍠
ほんとです…
老害が多い職場なので、そういうとこ気が回らないし
言ってもらって旦那の立場が悪くなるのも避けたいんですよね…