
叔母から聖教新聞を1ヶ月でも2ヶ月でも取ってほしいとのLINEがありました。皆様は取りますか?興味がなければ断りますか?1ヶ月1980円です。叔母に良くしてもらっているので断りにくいです。
昨日、叔母から聖教新聞を1ヶ月でも
2ヶ月でもいいので取ってくれないかな?
とLINEがありました。
皆様なら取りますか?
興味がなかったら断りますか?
1ヶ月1980円です。
私は1ヶ月くらいなら‥と思いましたが
母には今専業主婦だし、って断りなと言われてます。
仲良しな叔母で子供にも良くしてもらってるので
断りにくいっていうのが本音です。
- 2児ママ♡(8歳, 10歳)
コメント

ぷーさん
私ならとりません(^_^;)
断る時に旦那に言ったけどいらないと言われたのですみませんといいます!

退会ユーザー
私なら断りますね。
ここで1ヶ月だけなら…と言ってもそれで終わるとは思えないです。
お母さんも断ったほうがいいと言ってくれていますし、はじめにはっきりと断らないと後々面倒だと思います。
-
2児ママ♡
ありがとうございます!
値段聞いて払えない額じゃないので余計断りにくくなりました😫
私が顔色うかがってしまう性格なのでダメですね💦
きっぱり断りたいと思います!- 8月4日

ねむこ
私の母が創価学会員です
入った頃から新聞を取っていて、子供の頃から私の友人や当時付き合っていた方が家に来る度に進めていました
私は入っていなく興味もなかったので、まわりにも進めていませんでしたがとにかくしつこいです
1ヶ月だけでいいから〜なんて絶対嘘です
私の母も毎回同じように言っていました
正直このことが原因で母のことは嫌いになりました
なので1度取ってしまうとずーっと取らなければならなくなると思うので、断り続けた方がいいかと思います
-
2児ママ♡
ありがとうございます!!
そうなんですか‥😲
ちょっとそれは困ります‥💦
経験談、とても参考になりました🙏
やはり毎年新聞とることになってしまいますよね💦
断りたいと思います!!- 8月4日

おってい
親友が創価ですがとってもらったからって歩合などで貰えるとかないですよー!
後からしつこい方もいらっしゃるかもしれませんがそれは宗教かかわらず人柄かと…
お姉様が年1だけとってあげてて何も無いならそのオバサマのぷーさんの間柄でとるとらないって決めるのがいいと思います♡
あと、宗教ごとはこういう所で聞くとアンチさんなのかすきじゃないんでしょうね、
あることないこと推測で物事書く方多いですよ。
私は違いますが小さい頃から親友や親友家族を見ていて創価は悪い宗教じゃないと言うのが印象です。常識豊かでいい方々だし。
もちろん他の宗教のお友達(キリストや金光教?)いますがその人たちはいい人ですよ!
ちゃんと人を見て判断されたらいいかと思います。
どこにでも合う人合わない人、好きな人苦手な人はいますし。
宗教の色眼鏡って聞いていて悲しいなって思います。。
-
2児ママ♡
ありがとうございます!
近くにいらっしゃったんですね✨
普通に広めたいから新聞勧めてくるのでしょうか‥
ネットだとノルマあるなど書いてあって何が本当なのか💦
確かに宗教ってだけで悪いイメージを持つ方はたくさんいらっしゃいますよね😫
ネットにもたくさん色々書かれてるし‥
旦那に言ってみたら、お世話になってるから、おばさんに利益などのメリットがあるなら1ヶ月ならいいよ、広めたいだけなら興味がないからやめよう!って言っていて、なんで勧めてくるのか理由が知りたいって思っていたので、ノルマはないって聞けて助かりました✨- 8月4日
-
おってい
いいこと書いてるから読んでほしいとか、知って欲しいとかそういうことだと思います。
まぁやはり目標何ぶ!とかはあるらしいですが、私もたまに頼まれた時とりますよ(´・∀・`)
確かにいい記事もありますし、だ新聞そんなに読まないのでずーっとはとらないですけど笑- 8月4日

退会ユーザー
私なら断ります。
単に興味がないっていうのと、自分が専業主婦なのに主人の稼いだ貴重なお金をどぶに捨てるなんて行為はできないからです。
その月2000円を稼ぐためにご主人様がどんな思いで働いているのか考えた方がいいと思いますよ!
-
2児ママ♡
ありがとうございます!
私も興味ないです💦
確かに2000円あれば他のことに使えますしね💦
旦那がお世話になってるから、おばさんにメリットがあるなら1ヶ月だけ、ただ広めたいだけならやめよう、って言った場合でもお断りしますか?- 8月4日
-
退会ユーザー
私はお断りしますね。
おばさんにメリットがあったとしても、興味がない人を勧誘しないと続かないことって、いつか破綻しますし、おばさんのためにならないと思うからです。- 8月4日

Arara
聖教新聞って創価学会のですよねー❓
私なら絶対取りません。
新聞を取らなかったから関係が悪くなってしまえばそれまでの縁だと割り切ります⭐︎
-
2児ママ♡
ありがとうございます!
創価学会のです😲
割り切ることも大切ですよね💦- 8月4日
-
Arara
私自身創価学会がどういうものか詳しく知りませんが単に新聞はいらないので断るって感じです。
新聞代払えません(笑)- 8月4日
2児ママ♡
ありがとうございます!
私も旦那作戦いいですね(^^)
ぷーさん
新聞をとると勧誘とかもすごくてちょっといやなので(^_^;)
2児ママ♡
ですよね‥
毎年取るはめになりそうですよね‥
私、顔色うかがってしまう性格で嫌になります😥
ぷーさん
こういう時ダメってはっきり言わないと
ズルズル行って最後は高いもの買わされたり 洗脳?
みたいな感じになりそうです(´・ω・`)
2児ママ♡
姉は新聞毎年、月1だけ取ってあげてるみたいなんですが他の勧誘はないみたいで💦
ただ、新聞のノルマ?とかあるのかなぁ‥って感じです😭
ぷーさん
新聞はノルマがあると言いますけど
父親が新聞の仕事してる時に
ノルマ=その人の歩合で給料に
加算されるだけみたいなので
特にとる必要はないかと・・・
2児ママ♡
そうなんですね!!
詳しくありがとうございます🙏
読まないし無駄金になってしまいますもんね💦
断りたいと思います😳
ぷーさん
新聞で約2000円使うなら子供に使いたいと思ってしまうほどケチなので・・・(^_^;)
2児ママ♡
いえ、間違いないです✨
私なんて専業主婦なんで2000円痛いです💦
ぷーさん
なんか勿体ないし痛いすよね(^_^;)
それで関係が悪くなるかもしれないなら
お母さんから言ってもらうのもありかもですね(^_^;)