
食後のミルク量が少なく、1日トータル250mlしか飲まない状況。お腹いっぱいなのか、満足しているのか心配。体重は3ヶ月間横ばい。どうしたらいいでしょうか?
離乳食3回食、食後のミルク量について⭐️
今の離乳食タイムスケジュールは大人の食事と同じ時間にあげてます。
7:30離乳食1回目+ミルク
12:00離乳食2回目+ミルク
15:00おやつ
16:00ミルク
18:30離乳食3回目+ミルク
あとは寝る前のミルクで20:00に寝かしつけてます◡̈♥︎
だいたい、このぐらいの時間帯にあげてるのですが、食後のミルクを飲んでも50mlくらいで少ないと20mlほどです。
16:00のミルクのみの時はその後の離乳食を考えて120ml作りますが飲んでも100mlほど。
お腹いっぱいなのかな?
離乳食で満足してるのかな?とも思いますがこのぐらいの量しか飲まないけど大丈夫ですか?
1日トータル250mlくらいしか飲んでないと思います💦
体重はここら3ヶ月横ばいです。
- ひよこ
コメント

ゆあ
時間帯ほぼ同じで
おやつの時間帯に、ミルク200
夜寝る前にミルク200と母乳って感じです♪
あと、離乳食によって
足りない!と怒って泣くことがあるので100飲ませたりしてます♪
だいたい、500〜600飲んでます!

hyne_
こんにちは!保育園で0歳児クラス担当しております。看護師です。
すでに離乳食が3回食で、食後のミルクがその量なら離乳食で足りているのだと思います(∩´∀`∩)
でも20でも飲むうちはまだ安心材料的な感じでミルクも欲しいのだと思います(。・A・´∩
ご飯もあまり食べなくって...等無ければ、ミルクの量が減っていくのはまったく変なことじゃないので、大丈夫ですよ꒰⑅•ᴗ•⑅꒱♪
ミルクがいらなくなる日も近いのかな〜くらいの気持ちで見守ってあげてください(pq・v・)+°
-
ひよこ
離乳食で足りてるんですね!よかったです◡̈♥︎
無理に飲ませる必要はないですよね…?
飲むだけ飲ませて要らないのであればそれ以上あげるのは辞めようと思います!
専門の方の意見が聞けて安心しましたd(*¯︶¯*)
ありがとうございます!- 7月24日
ひよこ
けっこう飲んでますね!
なかなか飲まないけれど、体重が減ってる訳ではないのでこのままいきたいと思います◡̈♥︎
離乳食食べた後の欲しがらない時以外は飲ませてないって事ですか?
ゆあ
もう少しミルクを減らしていきたいのですが、今の所この量で
便秘にもならず順調です♪
以前、ミルクの量を減らしすぎて
便秘になってしまってσ^_^;
うちの息子も体重は3ヶ月ほど変わっていないのですが、食べて
その分動き回ってるのかな♡と様子見です♪