※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいな
ココロ・悩み

初産で双子の女の子を出産後、旦那が嘘をついて飲み会に行ったことが許せず、未だに怒りが収まらない女性。どうすればいいか悩んでいます。

いまだに許せなくて毎日頭によぎるので聞いていただけると幸いです(>_<)説明が下手なので長文で失礼します。

3月末に初産で双子の女の子を出産しました!
2ヶ月間育児の練習も兼ねて旦那も一緒に私の実家に里帰りをしました。
毎日仕事で疲れてるのに他人の実家で生活をしてくれてる旦那に心から感謝していました。たまには家に帰って1人でゆっくりしてもらいたいなと思い仕事でごはんに行くときには自分たちの家に帰ってもらってました。
ですがここぞとばかりに周りからごはんに誘われてだんだん週1で飲みにいくようになり、仕事以外にも友達や後輩に誘われたと言って行くようになりました。
結婚してから1度も仕事以外で飲みに行ったことが無かったので、産後の情緒不安定もありつい怪しんで携帯を見てしまいました。
ですが友達からの連絡もなく名前があるのは妹からの誘いの連絡。
友達と飲みに行く!って言われた日に妹と飲みに行ってたんです。(この日だけなら許せた)
その日から信じれなくなり、携帯を見ないと気が済まない日々。
その数日後、また妹から連絡があり今度は妹の男の後輩が行きたがってる!との事でした。
旦那は接客業でよく姉と妹が会いに来ていて、最初はなにも思わなかったのですがあまりにも頻度が多く一度お金を少額ですがあげてた事が発覚してから嫌気がさしてました。
妹はよくいろんな人を連れて来ている。と旦那に聞いてたのでその後輩も職場に連れて行ったんだと思います。
連絡が来て旦那も、「行こうって言ってたね〜」くらいだったのですが、日にちが送られて来たので行く約束をしていました。

里帰りから家に帰る日は決めてなく、その約束の日の前に家に帰って飲みに行かせないようにしよう!と思い急遽帰ることにしました。(産後に妹とご飯行く!と本当に言って行った日が2回あったので、束縛ですがこれ以上妹とごはんに行ってほしくなくて)
まだ生後2ヶ月で寝るか泣くかしかできない双子たち。私の周りには育児に協力してくれる方がたくさんいたのですが、母親である私が頑張らないと!と決意して4人での生活を始めました。

約束の日が近づいてきてやっと、「この日は後輩と飲みに行く」と言ってきました。
言ってきたからにはもうしかたない!と思い行かせることに。
数日4人の生活をして日付を越えても寝ないで泣いてぐずるという状況はわかってるからそんなに遅くはならないだろう!と思ってましたが案の定夜中の2時すぎ!ブチ切れてしまい電話をするとその1時間後ベロベロで帰宅。謝ってきましたがお風呂を入って即寝。携帯を見ると私に伝えた場所とは違うところ。
旦那は毎日仕事の休憩中に電話をかけてくれるのでその日もあり、もう一度誰とどこに行ったか聞きましたが、嘘をつくので旦那が面識ある私の友達が見た!とかまをかけました。
それでも嘘を突き通す旦那…
次の日もう一度本当のことを聞くと白状しました。が、まさかそこに姉がいるなんて!とさらに怒りが。しかも三歳の子供も連れて…
旦那が義姉妹が私から電話が来た時に、旦那が嘘をついたのを聞いて「言わずに来たの?大丈夫?」と心配してた。と言ってきましたが、そんな人が夜中まで飲みに連れまわすか!と呆れてしまいました。
しかもこの飲み会の前の日に出産祝いを渡しに来てたんですよ!なのき飲み会の件については触れず。
ありえませんよね?私の心が狭いだけ?

その日から今日まで怒りの度合いは減ってはいるものの未だに許せません。もちろん1番は嘘をつき嫁と子供より義姉妹を優先した旦那が悪いのですが、どうしても義姉妹が許せず…
それから会ってないので尚更イライラがおさまりません。やられたらやり返すのは子供だと思いますが、どうしてもひとこと言うなり、態度で示すなりしないと許せない気がして夜眠れない日が多々あります。
旅行のおみやげなど(別にいりませんが)旦那と子供たちだけに買ってくるような無神経な感じなのでいじめられてる感覚はありませんが、その無神経が迷惑です。

飲み会後数日間は家事に手が付かず、育児だけで精一杯で参ってしまいました。
私側の身内にたくさん味方がいるからいまこうやって子どもたちが愛おしく可愛く思えてるんだなと感謝する日々です。

あのとき子供がいる義姉だけでも少しは考えてくれたらよかったのに。
義妹が何度も誘わやければこんな思いしなかったのに。
結婚して1年も経ちませんが、いい関係をずっと築きたくてよくしてたつもりです。旦那側のイベントには毎回参加し、子供を数回あずかったり、祖父が家族分作ってるお米を義姉妹にほしいと言われあげたりと大したことじゃないですが私なりにしました。それが甘かったんですかね。
義母とはなにも問題なくよくしてもらってるのでこのままの関係が続くように願ってます。

この飲み会からもうすぐ2ヶ月たちますが、未だに許せない私はどうしたらいいのでしょう( ´. .`)
ねちねちしすぎなのはわかってますが、何してもスッキリしないのでこちらに書かせて頂きました(>_<)
長々と読んていただきありがとうございます。


コメント

あいな

カテゴリを間違えてしまいました💧

りさ

1人育てるのにも大変なのに、双子なんてもっと大変ですよね、あいなさんすごく頑張っていると思います。
旦那様は自覚が足りないですね!
義姉妹も、子供がいるなら尚更たいへんなのはわかるはずだろうに、きっと忘れてしまったんでしょうね育児の大変さを。
嘘って1番嫌ですよね。わたしも旦那に嘘ばかり疲れていて、内容は違えど気持ちは同じで夜寝付けないこともあります。
同時に、力になってくれる人には感謝しかないし、なんだか虚しくなってきますよね😢
一度ならまだしも、回を重ねるごとに忘れかけていた以前のことも思い返してしまうし。
でも不思議と、可愛い子供みたら大変でも自然と笑えてる…
義母様に相談されてみてはいかがでしょうか?
義姉妹達との飲み会も知らないかもしれないですし、知っていてもあいなさんが何も言わないから良いと思ってるかもしれないです。それか、そういう事に全く気づかない人か…

少しでも良い方向に行く事を祈ってます😌

  • りさ

    りさ

    グッドアンサーに選んで頂き、ありがとうございます☺️
    双子さんで大変だと思いますが、これから楽しみですね♪
    お互いに頑張りましょう☆

    • 8月3日
  • あいな

    あいな

    コメントありがとうございます(T_T)
    私は周りに恵まれているから双子の子育てができてるんだと思います!
    ほんと旦那は自覚がなかったみたいです!旦那にはたくさん文句もいい償いのようにいまは育児に協力してくれるので少しは許せてるのかもです( ´. .`)
    義姉は私が見てる限り自分に甘い気がします💦
    好きな人からの嘘は傷つきますよね。こんなに尽くしてるのにって悲しくなります。
    義母もわかってる感じです!タイミングあれば私からあの時は大変だった!と言う予定ですが、いつも育児のこと共感してくれるから言い出せず😓
    ありがとうございます😣
    私もりささんの気持ちが晴れてぐっすり寝れる日が続くことを祈ってます😊

    • 8月3日
さなさの

私も同じ状況になったら、ずっと許せないと思います💢嘘をついてまで行く旦那や、育児で大変な時期に誘ったり

  • あいな

    あいな

    コメントありがとうございます😭
    なれない育児をしている時に楽しく兄弟仲良くされてたと思うと許せないですよね💦

    • 8月3日
  • さなさの

    さなさの

    途中で、送ってしまいました💦
    飲みに来ている旦那を諌めない義姉妹も許せないです。
    あいなさんも、旦那さん側の付き合いもちゃんと参加されてるし、子どもまで預かってあげてるし…。それに加えて、お米まであげてるんですよね!お米のお礼とか貰いましたか??
    あいなさん、十分なことされてますよ!
    義姉妹の方々は、やって貰って当たり前って思ってるように感じます。これから先、お子さんとの生活が優先なので、旦那さんにもその辺を分からせないと、後々大変なことになると思います。
    私なら付き合いかたを見直すと思います❗️

    • 8月3日
  • さなさの

    さなさの


    許せないですよ!義姉のほうはお子さんもいるんですよね。気持ちに分からないのかな??って思います!

    • 8月3日
  • あいな

    あいな

    わざわざありがとうございます😫
    お米は最初断ったのですが、買ってでもほしい!と言われ😣
    けど一応私も義理の姉妹になるからお金までもらいたくなくあげました!
    もちろんお礼はありましたが、それより義姉妹どちらも無職だったので働いてくれ←って思いました💦
    私もまだまだ子供で、一度嫌いになると二度と好きになれない性格なので付き合い方はがらっと変えようと思います!
    義姉はシングルになっても働かず、手当で欲しいものを買って結局元旦那のところに帰っていくような方だから悪いことは言いたくないですが母親の自覚を持ってないのかなーって思っちゃいました( ´. .`)

    • 8月3日
てつ犬

旦那さんはご兄妹とそんなに仲良かったんですか?
なぜ嘘をつくのかが気になりますね(^^;)

  • あいな

    あいな

    コメントありがとうございます(T_T)
    もともと仲がいい兄妹ではありました!
    嘘をついた理由は私と義姉妹の関係を壊したくなかった←と言われましたが自分で壊してますよね🙄

    • 8月3日
  • てつ犬

    てつ犬

    関係を壊したくなかったと言うことは、良くないことをしている自覚があるってことですよね🙄

    子育てしてる義姉もいるなら、尚のこと無神経ですね💦

    • 8月3日
  • あいな

    あいな

    確かにそうですね😣
    やっぱり義姉妹も秘密で飲みに行ってるつもりだったんでしょうか…
    大好きな兄弟を取られてヤキモチ焼いたんですかね( ˙ω˙ )

    • 8月3日
jj

いやー例え兄弟でも、家族を持った人間がすることとは思えない行動ですね
そんな事されたら今後一切飲み会禁止でいいのでは?
誘われたから行く
じゃあそれを見せろ
妹や姉に電話しちゃいますね
子供産まれたばかりなのに誘う神経おかしい
しばくぞコラって🤔

  • あいな

    あいな

    コメントありがとうございます😭
    この飲み会後、二度と行かなくなりました!
    次されたらどうなるか、わたしが怒ると怖い←ということは伝わってはいるみたいです!今更遅いんですけどね💦
    もしまた次同じようなことあったら義姉妹にとことん文句言うつもりです👊

    • 8月3日
Oss

ありえないですね!
まず嘘をつくこともありえないけど
双子の大変さをわかってないことも腹が立ちます。
まだまだ泣くことの方が多くて大変な時期に
飲みにいくのもほんとは嫌だし
せめて早めに帰ってこいってかんじですね。
まして義姉妹とか、、
子供がいるなら
どんだけ大変かわかるやろって感じですね!
私も許せないと思います。
私も実母は他界しており
旦那も帰りが遅いので
ほとんどワンオペで育児をしていますが
最近でこそちょっと楽になったと思えるけど
まだ4ヶ月くらいの時はしんどかったのが強かったです。

無理しないでくださいね!

  • あいな

    あいな

    コメントありがとうございます😫
    同じ双子のお子様を育てている方に共感していただけて嬉しいです(>_<)
    旦那の親としての自覚がなかったこと。育児をなめられてたことに今でも腹は立ちます。
    義姉妹に大変よねとか思われたくもないし、双子だからと特別扱いしてほしいわけでもなく、ただ人としての常識を持っている方たちだと思っていたので裏切られた感じがしてなかなか許せなくて。
    shiho.comさんすごいです!!!!
    ほとんどお一人で双子ちゃんの育児をされていることほんとに尊敬します😣
    最近は2人とも笑ってくれるようになり育児が楽しいと思い始めました。
    双子ちゃん育児をされている方に初めて関わったので少し気が楽になりました😊ありがとうございます!

    • 8月3日