
娘が出かけ先でミルクやおっぱいを飲まなくなり、泣き止まない悩みがあります。支援センターでは飲む様子があるが、外出先での授乳が難しいです。同じ経験をした方はいますか?
いつもお世話になってます。
生後5ヶ月になる娘ですが、
最近出かけ先でミルクやおっぱいを
全く飲まなくなりました😱😱
混合でやっているのですが3〜4時間は
だいたい授乳時間が空きます。
それでもちょっと遠いお出掛け先で
授乳時間が空いているのにも関わらず飲みません。
むしろ飲ませようとしただけでギャン泣きです。
かなり高い声でぎゃーぎゃー泣くので
出かけ先の授乳室の利用が物凄く気まずいです。
授乳ケープをしてもダメ。
お腹空きすぎたかな?と思って
その反省を生かして泣く前に授乳しようとしても
同じくギャン泣きされます。
これは環境が違うからでしょうか、、。
支援センターや赤ちゃん広場では
少しキョロキョロはしますが、
泣きはせず、ミルクやおっぱいを飲みます。
毎度出かけ先でこれだけ泣かれると
ちょっと辛いです。
あとこの季節脱水が心配です。
麦茶やお白湯はまだほんの少ししか
飲めてないです😢
同じような方いらっしゃいますか〜?💦💦💦
- みさ(8歳)
コメント

ままりん
ちゃんと腹持ちしてるか、一回の授乳でたくさん飲めるようになったんじゃないですか?
それくらいのとき、完母ですが放って置いたら5時間以上平気でもってました笑
出掛けてたら6時間空いてたこともしょっちゅうです。
一応5時間くらいであげてましたが。

退会ユーザー
私は泣くまであげなくていいよと言われたので明らかに少ないと思わないかぎりはあげてないです😁
大体3時間、早くて2時間半
4~5時間飲まない時ありますよ!
-
みさ
コメントありがとうございます!
だいたいいつも同じ時間にあげていたので、この時間にあげないと!って強く思いすぎていました😭😭
私も力抜いて、お腹空けば泣くだろうし様子見てやって行こうと思います😚⭐️- 8月3日

きき(^ω^)
先月私もまったく同じ状態でした!
デパートにランチに行ったのですが、終始泣きっぱなしミルク飲ましても拒否、母乳あげてもすぐ泣いて飲まず、ずっとグズグズで、参りました😂
場所見知りが始まったんだね〜って声かけて懲りずに、お出掛けチャレンジしたら、段々と泣かなくなりました🤗
そういう時期だと思って、近場でみじかい時間から慣れれば、大丈夫だと思います😋
-
みさ
コメントありがとうございます🙌
場所見知りもあるかもしれないですね🤦♀️💦 すごい泣かれたらおっぱいでも敵わなかったら大変ですよねほんとに🙄!
結構な頻度で旦那と週末お出かけしたり、平日は支援センター行ったりとしてるんですけど、これからしばらくは場所見知りに付き合って行こうと思います😅
ほんと赤ちゃんの成長は急にくるからびっくりです💦💦- 8月3日
みさ
コメントありがとうございます!
あ〜腹持ちが良いって考えは全くなかったです😭😭
絶対この時間には飲ませなきゃと強く思いすぎていたような気がします😢
完母で5時間以上ってすごいですね!たくさんおっぱい出てるんですね〜羨ましいです🙄🙄
あんまり考えすぎず付き合って行こうと思います😀🙌