※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッキー
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんがおっぱいを吸わないと寝ない状況で、夜は泣き叫びます。ネントレ開始時期と方法を教えてください。

いつもアドバイスありがとうございますm(__)m
ネントレについてです。生後2ヶ月で完ミ育児なのですが、おっぱいが おしゃぶり代わりで おっぱいを吸いながらじゃないと寝ません、そして離してしばらくするとまた泣きます。 昼間は抱っこで寝てくれたりするもすぐまた起きます。 夜は深く寝てくれるのですが 、抱っこもダメで、汗だくになりながら 一時間でも泣き叫びます、、、。 ネントレを開始する月齢とやり方のアドバイスを頂きたいです。お願いします(^_^;)

コメント

(*゚ー゚*)

1ヶ月半くらいから完ミの子です。
生まれてすぐから起床・沐浴・就寝だけは守っていました💡
ちゃんとスケジュール意識するようになったのは2ヶ月からです😊
最初から泣かせるのは抵抗あったので、抱っこトントン→座ってトントン→置いてトントン(泣いたら一つ戻る)と段階を踏みました。
なので、ひとり寝するようになったのは3ヶ月半ばからです💦

多分今は、寝かし方の癖がついている状況かと😞
眠りが浅くなったときに、寝付いたときと違う環境なので起きてしまうのだと思います…
そして、お昼寝できない→疲れが溜まり過ぎて眠れない感じですかね(*_*)

何冊か読みましたが、どれも生活リズムを整える→決まった時間にママと子にとって正しい方法で眠れるようになる、というところは共通している気がします^_^💡
途中で変えると子も混乱して余計寝方がわからなくなるので、ママが決めたら突き通してあげること・泣きになれること・子供の観察をいつも以上にすることが大切かな、と思います👶

  • ミッキー

    ミッキー

    お返事ありがとうございます。一応浅は6時~7時には明るくしていますが、夜が上の子の習い事の時間がバラバラで遅いと迎えが9時になりそれから寝かせつけになりm(__)m 泣く前に寝かせつけてますか? 1人寝とは勝手に寝てくれてる感じですか?

    • 8月3日
  • (*゚ー゚*)

    (*゚ー゚*)


    迎えの前に寝かせてあげるのは可能ですか?
    同じ時間で過ごせた方が定着しやすいかと😞
    そして、多分お昼寝明けから起きてる時間が長過ぎて、21時には疲れ過ぎて寝つきにくいと思います。
    日中の多すぎる疲れや刺激は、夜泣きにも繋がるらしいです😱

    スケジュールにのっとって、赤ちゃんの要求を先回りして満たせるようにしてます。
    授乳も睡眠も泣く前ですね(>_<)

    リズムと環境を整える→入眠儀式→セルフねんねなので、置いておいたら勝手に!とは少し違うかもしれません💦

    • 8月3日
  • (*゚ー゚*)

    (*゚ー゚*)


    ちなみに、泣かせないネントレというのも結局全く泣かないなんてことはなかったです😭
    逆に泣かせるネントレと言われるジーナ式も、決して放置じゃありません(>_<)
    どちらの場合も本を読んで行われた方が、無駄に泣かせることが減って良いような気がします…

    うちは大体こんなリズムです(´・_・`)
    その日によって眠い日・早起きなどは多少あります💦
    14時半前後 お昼寝から起きる・ミルク
    17:30過ぎ お風呂
    18時 寝室へ移動・まったりさせる・ミルク・入眠儀式
    18:45 退室
    19時前後 セルフねんね
    22時半 一度起こしてミルク
    7:00 起床

    • 8月3日
  • ミッキー

    ミッキー

    それが、、、。9時に体育館に迎えに行かなければならなく、しかも中までで、せっかく寝かせても起きてしまい、、、。主人もいてなく泣く泣くm(__)m
    泣く前に ですね、、、。 やってみます。
    何度もすみません。 あと、入眠儀式はトントンでも抱っこでもおっぱいでも何でもいいのでしょうか?

    • 8月3日
  • (*゚ー゚*)

    (*゚ー゚*)


    そうなんですね(>_<)
    朝もご兄弟に合わせて起こしてる感じでしょうか?
    また、最後のお昼寝から起きるのと沐浴は何時くらいでしょうか(´・_・`)??
    …と言っても、なかなか眠れない子なんですよね💦

    リズムはある程度意識しながら、寝かしつけの方法を早めに変えてった方がいいのかもしれませんね😭
    うちはリズムつけてもどうしてもお昼寝できなくて、寝かしつけ変えたら眠れるようになりました💡

    セルフねんねでなくても良いのでしたら、ママがこの先ずっと続けて行くのが辛くなければいいそうですよ^_^
    ただ、おっぱいはいずれ離れるわけですし、避けた方が良いかと😞
    どの本でも、食事と睡眠を切り離すよう指導されてます。
    おしゃぶりをどうしても使うときは、必ず寝落ちる前に外すようです。

    またうちの話ですが、絵本→オルゴール一曲+軽くマッサージで、同じキーワードの声かけをして部屋を出ます😐
    他にはぬいぐるみやお気に入りのタオルを作る方法もあるようです!

    • 8月3日
  • (*゚ー゚*)

    (*゚ー゚*)


    本当にはじめの頃と全く一緒です😭
    自分のことなんて、ご飯とお風呂だけで精一杯でした…

    うちのネントレの流れですが
    起床・沐浴・就寝を統一
    →19時に必ず寝るようになる
    →スケジュール意識・抱っこトントンから徐々に変更・少し昼寝できるように
    →突然のギャン泣き期
    →ほぼスケジュール通り+セルフねんね
    です。突然の〜は、もう抱っこ等の刺激が邪魔だったみたいでやめたら一人寝始めました👶

    眠くて泣いているだけなら見守って、時間を見て触れ合いに行きます。
    空腹や危険そうならすぐに助けます。
    疲れ過ぎや空腹の場合、他の時間の過ごし方を見直しますね(>_<)

    お昼寝は、暗いいつもの寝室+2時間くらいで眠らせるようにしたら、疲れ過ぎずに寝入ることができるようになりましたよ。
    それでも寝かしつけが抱っこだったので、眠りが浅くなる30分で起きてましたが💦
    セルフねんねできるようになったら、お昼寝も再入眠もできるようになりました^_^💡

    朝方はどうしても眠りが浅くなるようで…
    最近うちもこの壁にあたったりします(笑)
    今寝入る=おっぱい(抱っこ)と学習して定着しているので、逆に言えば他の寝方を知らない状態だと感じました。

    かなり変則的にはなりますが、ジーナ式や安眠ガイドを参考に夕方からのスケジュールを一度組んでみてはいかがでしょうか?
    毎日同じスケジュールで過ごさせることで、ある程度定着できるかと思います😊(この習い事の日は19時就寝、違う日は21時などとならないように)
    それと同時に、寝かしつけの変更ですね…
    これが多分どうしても泣かれるので、根気いるかと😭
    時間はかかっても、赤ちゃんは覚えてくれるし、睡眠は本当にミッキーさんにとってもお子さんにとっても大事です⚡️

    起床から2時間程度で眠気が来ること・就寝の2時間前からは起こしておくことを意識すれば、沐浴を早めて少し寝かせるのもありではないでしょうか。
    そして、だんだん起きていられる時間が長くなると思うので、その寝かせる時間を5分ずつでも短くしていけばいいと思います💡

    • 8月3日
  • (*゚ー゚*)

    (*゚ー゚*)


    しかし、始めてからすぐ劇的に上手に眠れるようになるわけではないので…💦

    何かしら絶対必ず壁にあたりますし、書ききれないほどのいろいろなコツや知識がありますので、ジーナ式と安眠ガイドをご用意されるのはどうでしょうか?
    安眠ガイドはジーナ式と内容がほぼ似ていますが、日本人の子用スケで優しめです。
    ただ、詳しい寝かしつけ方法はあまり書いてません…

    あと、webの"smile育児"というブログをよく参考にさせていただいてます😊

    毎回長々とすみません💦

    • 8月3日
  • ミッキー

    ミッキー

    安眠ガイド、、、。 早々に購入してみたいと思います。 たくさん質問とアドバイス頂けてうれしいです。
    少しづつがんじろーさんのアドバイスに沿って実行していってみます(^○^)
    ありがとうございました(^○^)

    • 8月3日
かおり

私も生後2カ月なので、アドバイスと言うよりは体験談ですが。

毎日
22:30お風呂
22:45授乳
(片方終わって、もう片方くわえたら豆電球のみの薄暗い状態にする)
23:00消灯
8:00起床(多少バラツキあります)

このように過ごしています。
23:00の消灯後8:00までほとんど起きることはありません。
たまに朝方起きますが、おむつ変えるとまた寝ます。

お風呂や寝る時間が遅いと思いますが、夫婦の生活しやすい時間にしちゃいました(>_<)

お風呂→授乳→暗くする→就寝

このお風呂からのサイクルで就寝を覚えてくれたら。と思って実践しています!

生後1ヶ月半から初めて、
2ヶ月入った頃から安定しています!
とは言ってもまだ2週間ですが(>_<)

  • かおり

    かおり

    すみません(>_<)寝かしつけの仕方の質問なのに答えになってなかったですね(´;ω;`)


    おっぱい飲み終わって寝てるか、眠そうなときはすぐベッドに寝かせます。
    くずっても泣いてなければ、ベッド横からトントンします。

    泣いたら抱っこしますが、眠そうになったらベッドに寝させます。

    寝る場所はベッドだよ!と言うことを毎回続けてます。

    まだ失敗することもありますが、(夕方のぐずぐずタイムは特に)
    夜の暗くしたときはセルフねんね出来るようになりした!

    • 8月3日
  • ミッキー

    ミッキー

    お返事ありがとうございます。毎日同じ時間に起こしてるのですが、夜は上のですが、子の習い事の時間がバラバラで、、、。 夜はおっぱい吸いながら寝ると深く寝てくれるのですがおっぱいじゃないとダメで、昼間はすぐ起きるで、1人かトントンで寝て 深く眠ってほしいのですが、、、。

    • 8月3日
こにこね

生後3週間からジーナ式をやり始めました。
最初の1カ月は本当にタイヘンでしたが、現在は昼寝も夜寝も寝かしつけが一切不要になりました。

おっぱいを吸いたがるのであれば少しずつおしゃぶりに移行できませんかね?

ネントレはかなりの気力と迷わない決意が必要です。

  • ミッキー

    ミッキー

    お返事ありがとうございます。 ジーナ式に成功した従妹に勧められたのですが、生活を 上の子に合わせねければならかく、お昼寝時間に友達との送り迎えや 友達が遊びに来たり、21時に習い事のお迎えがある日もあり 時間がバラバラになり、 、、。
    おしゃぶりも上がしていたので考えたのですが、 後8ヶ月で保育園の為 その時また外すのが可哀想でm(__)m

    • 8月3日
ミッキー

そうですね、いつも上の子が6時半起きなのでその時間にカーテンを開けるようにしています。 お昼寝は 眠れずつねに不機嫌で泣いていて抱っこで寝て 置いたら5分くらいでゴソゴソ目覚めて遊びだし、またすぐに泣き出しというのが日中ほとんど続いていまして、、、。 (日中眠れないのも私も大変でm(__)m)
お風呂は6時半~7時半の間くらいです。
完ミなんてすが、夜は泣き叫んおっぱいを吸いながら後5時間くらいは寝てくれてその後ミルクを飲んでも昼間みたいに眠りが浅くなり おしゃぶり代わりのおっぱいを探しては寝ての繰り返しで、、、。
やはり泣き叫んでも、抱っこやトントンで寝る習慣をつけていった方がいいでしょうか?
まだ2ヶ月なんで早いですか?
後昼間深く眠れる方法もアドバイスください。 お雛巻きや C字にもしてみたりしましたがダメですm(__)m
たくさん、アドバイスありがとう。
お時間ある時のお返事で大丈夫ですので(>_<)