 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
生後2ヶ月ですが、夜以外は抱っこ紐で寝かし付けてます(  ;∀;)
夜は電気消して布団に置いたら勝手に寝てくれるんですけど…何でなんですかね(笑)
 
            フラック
うちも6ヶ月頃まで同じ感じでしたー❗なので7ヶ月からお昼寝を布団でする練習しました💦だんだんと体重も重くなるので、辛くて😅
3日目くらいから15分くらいで寝てくれるようになりましたよ☺
- 
                                    ☆ なるほど! 
 うち夜はベビーベッドで、昼は布団なんですが…
 
 布団だと、永遠ゴロゴロしません?笑
 ベビーベッドなら柵に当たって、動きが制限されるんですけど笑💦- 8月2日
 
- 
                                    フラック はい、永遠ゴロゴロしたりハイハイして落ちそうになるのでその度に戻してます😅私は寝たふりしてるので、気づかずに落ちて泣いたりしたこともしばしば😰そのうちにゴロゴロだけになって寝付きます(笑) - 8月2日
 
- 
                                    ☆ やはり永遠ゴロゴロですか😂💦 
 
 明日試してみます😅‼️- 8月2日
 
 
            ハルノヒ
1歳になりましたが、未だにお昼寝は抱っこ紐じゃないと寝てくれないです😭夜はひとしきりベッドの上でゴロゴロした後、パタリと活動を停止するんですけどね💦昼寝も一人で出来るようになってほしいですよねー❗️
- 
                                    ☆ そうなんですね‼️ 
 
 昼寝は布団でしてるんですが、布団だと永遠ゴロゴロ寝返りして、寝る気配ないんです😂💧
 
 昼寝もベビーベッドでトライしてみようかしら😂💦- 8月2日
 
- 
                                    ハルノヒ トライしてみて、寝てくれたらラッキーですね✨ 
 うちのちいちゃい怪獣は「あたしを抱っこして寝かせなさーーーい!」って激しく叫び出すので、有無を言わさず抱っこ紐行きです(笑)- 8月2日
 
- 
                                    ☆ 明日トライしてみます😂‼️💦 - 8月2日
 
 
            退会ユーザー
朝寝も昼寝も夜と同じく眠そうなタイミングで布団に連れてって隣に寝転んでてあげると勝手に寝ます😊
たまに静かだなーと思って見に行くと1人で寝ちゃってることもあります💓
- 
                                    ☆ 布団だと、永遠ゴロゴロ寝返りしてませんか?😂💦 
 うち夜はベビーベッド、昼は布団だったんですが…
 
 ベビーベッドなら柵に当たって動きが制限されて、寝るんですけど、布団だと寝返りして遊びます😭💦
 
 今度昼もベビーベッドでトライしてみます😂💦- 8月2日
 
- 
                                    退会ユーザー ゴロゴロします!! 
 そのときはまだ眠たくないんだな〜って思って眠くなるまで遊ばせてますよ💓無理やり寝かそうとしても絶対寝ないので(笑)- 8月2日
 
- 
                                    ☆ やっぱりそうですか笑 
 
 明日トライしてみます!- 8月2日
 
 
   
  
☆
まだ2ヶ月なのに夜は勝手に寝てくれるとかすごいですね😂✨