![とーま☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋市守山区のフォレストベルクリニックについて出産後の入院について情報を教えてください。里帰りが難しい状況でフォレストベルでの出産・入院を考えています。経験者の話や情報が知りたいです。
おしえて!!名古屋市守山区フォレストベルクリニックについて教えて下さい!
初めまして、今年の12月に第二子出産予定の者です。
只今、フォレストベルに通院しており、第一子も居るので里帰り出産の予定でした。
ただ、今月より母が体調を崩して入院する事になり(もともと持病があります)
退院もいつになるか分からないので、もしかしたら里帰りが出来なくなるかもしれません!
旦那も休みが取れず、義母に預ける事も考えたのですが、義理の妹も病気で義母が面倒を見ているので現実的に難しいです。
そこで第一子と一緒にフォレストベルにて出産後に入院しようと思っています。
(無料託児所も出来れば利用予定です)
看護婦さんに相談もしたのですが、
出来なくはないです。
との回答だけでした。
実際フォレストベルにてお子さんと入院中一緒に生活された方、お友達のお話を聞いた事ある方、
どんな事でも良いので教えて下さい!
宜しくお願い致します!
- とーま☆(9歳, 13歳)
コメント
![rua](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rua
こんばんは~☆
私も似たような時期にフォレストベルで出産予定です♪
私も里帰りせずに義母にも預けず、旦那もほとんど休みが取れません……
私も一緒に入院できるかどうか聞いたんですが、あんまりいい顔されなかったので……
とりあえずギリギリまで託児所で見てもらって、そこからは私と部屋で過ごし、面会時間過ぎてしまうけど旦那に迎えに来てもらって、また朝連れてきてもらおうと思ってます。
子どもには負担かけてしまうけど、5日間我慢してもらうしかないかなと(*_*;
体調よければ退院を早めようとも思います♪(許されるならですけど……)
退院した後は、名古屋市の産後ヘルパーさん頼むつもりです~♪
![rua](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rua
もうしょうがないですよね!!
うちも最悪一緒にお泊まりなので(T▽T)
なんか出産の心配よりその事ばっかり考えちゃいます(*_*;
お互い元気に出産できるといいですね♡
とーま☆
さっそくのお返事ありがとうございます(*´ω`*)
やっぱりいい返事ではなかったのですね(ToT)泣
でも嫌な顔されてもあずけられないし、やはり託児所を目一杯利用して乗りきるしかないですよね!!!
ウチは旦那も帰りが遅く、朝も早いので上の子も一緒に泊まり込みになりそうです(*´•ω•`*)…
同じ様な方が居て、とてもとても心強いし安心できました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
お互い大変な入院生活になりそうですが、乗り切りましょうね!!!