
コメント

退会ユーザー
主人の給料が、30万で
私が専業主婦です。
食費と生活費合わせて
毎月3万円です。
その中にも化粧品やら子供の物も入ってます
主人は自由につかえるので
いくらかわからないですが、
多くて月五万ぐらいだと思います。

あーか
食費は外食費とかも合わせて3.5~4万
子どもは1万
自分のお小遣いは1万です!
-
ねこまま
コメントありがとうございます!
参考ににります😊✨- 8月1日

ナミ
食費は月4万~5万です!
5万超えないように
やりくりしてます!!
わたしは専業主婦で稼ぎが
ないので…お小遣いは
2万超えないようにしてます!
欲しい物があった時は
その都度主人から貰います😊
子供にはほとんど
かかりません!!
子供が小さいうちはお金が
そこまでかからないから
貯金しやすいと言われて
今のうちに頑張って
貯金してますよ👍
-
ねこまま
コメントありがとうございます!
私も頑張って貯金しなくては(>_<)!- 8月1日

退会ユーザー
食費( 外食込み )と
生活費合わせて3万前後
子供は1万前後
自分のものは1万も使わないです!
-
ねこまま
コメントありがとうございます!
参考になります✨- 8月1日

白黒
食費25000円
雑費5000円 洗剤・ティッシュとか。
ガソリン5000円 入れなくて良い月も。
旦那小遣い40000円 昼ご飯・飲み会も含まれてます。
私15000円です
こんな感じですかね💡💦
子供の物は毎月変わりますが一応10000円と、決めています☺️💦
-
ねこまま
コメントありがとうございます!
参考になります✨- 8月1日

みさき
旦那の給料が手取りで27~8万くらいで支払いと食費と子供で自分達のはほとんど買ってません
-
ねこまま
コメントありがとうございます✨
偉いですね!見習わなくては(>_<)💦- 8月1日
-
みさき
妊娠中は旦那は自分のはパンツと靴下だけ買って後は私の服などを買ってましたが、生まれてからはもう子供に必要な物を買ってたら自分達のを買うお金が残らないんですよね(^ω^;)
- 8月1日

ママリ
生活費・子供の物・私の物合わせて5万円です!
旦那は別にお小遣い2万円渡しています!
-
ねこまま
コメントありがとうございます!
参考になります✨- 8月1日

リトルミィママ
うちは今の旦那の給料が19万から20万前後です。
今年の4月末に転職をして、お給料が数万下がりました。
子どもが出来るまでは私と共働きで、互いにお金を、だったのですが、金銭管理私はできなくて、旦那が出来るので、子どもが出来てから転職をするまでは旦那に生活費として6万もらい、オムツとお尻拭きはAmazonファミリーの定期配送で旦那が主の家族カードです。
うちは、基本無駄遣いさへしなければ、子どものオムツとお尻拭き、どうしてもの子どものもの、はどうせ出どころが一緒だからクレカ(家族カード)を使っても良い、と言われています。
今は私がキャッシュカードを持っていて、お給料日に生活費の6万を下ろし、旦那はお金が必要になった時に、私にいくら下ろして、と言ってきます。
6万の中で一応食費は3万になるように袋分けしてます。
分けた袋は第一週分、二週分と書いてなるたけ、安いところに行って、余った分はそのまま袋に戻し、次のお給料日に、全部の袋から余った全額集めて貯金に回してます。
が、たまに旦那に仕事帰り『お米買い忘れたの‼︎お願いできる?』などで買ってきてくれた場合は旦那のお金から(笑)
その際に『これも安かったから。』みたいな感じで冷凍肉団子やウィンナー、チンするだけの冷凍ハンバーグなども買ってきてくれ、助かりますね😋
-
ねこまま
コメントありがとうございます!
食費の袋分けいいですね(*'.'*)!私もやってみようと思います(*´ェ`*)- 8月1日

ksママ
食費外食で6万ぐらい
日用品で1万行くいかないか
子供は7千ぐらいです!
自分の物はほとんど買いません💦
お小遣いもないです!
-
ねこまま
コメントありがとうございます!
外食は月に何回程行かれますか(*'.'*)?- 8月1日
-
ksママ
お昼は毎週土日
今の時期はラーメン行きます!
夜は月4回です😌- 8月1日

❤︎
食費5万〜6万
お小遣い2〜3万ですね👋🌟

みし
手取り月収からの%で予算決めすると良いですよ😃

退会ユーザー
食費は4万、二人のお小遣いはそれぞれ2万です!

ひーまま
食費と雑費で五万
犬のトリミングや自分と旦那の美容院、病院等込み込みで二、三万
子供のオムツや粉ミルク等一万円
あと旦那のお小遣い一万円
保険、年金で四万
5万位は貯金できてます(´-`)
ちなみに趣味が貯金なので独身時代からの貯金が600万位あるので私のお小遣いはそこから適当に使っています笑笑

ゆき
旦那が出張多いので月に外食入れて5万くらいには抑えてます。
出張行くと1週間は居ないので💧
なので、家計は旦那が管理しています😊
今は子供居ないので、頑張って貯金してます(^^)
月に15万くらいかなー?て感じで私も今仕事探してます😊
来年にはマイホーム考えてるので😊🎵
ねこまま
コメントありがとうございます!
食費と生活費合わせて3万ですか!すごいです✨
見習わなくては(>_<)