
コメント

syomama❤︎
はじめまして⭐︎
エキスポの近くにあるキドキドはもう行かれましたか?
同じく吹田ですが息子が赤ちゃんのときはよくキドキドに行って遊ばせていました!

ksママ
少しはなれてますが
枚方に住んでる
今年25歳です😌
エキスポ行ったことないですが
枚方の駅前は
良く遊びます😋
-
ぶんぶん
こんばんは!
アカチャンホンポも広くてなかなか良いですよ😉- 8月1日

3910mama
茨木市に住んでる9ヵ月の男の子ママです🙋🏻
なかなか遊ばせるところって思いつかないですよね😅
-
ぶんぶん
娘は自分より大きい子達がいっぱいいるとビビって遊ばなくなるんで場所を探すのがなかなか大変です(*_*)- 8月4日

ぶどう
豊中市に住んでる23歳です!
まだ赤ちゃん産まれてませんが…
産まれたら多分、エキスポに通いまくります笑
少し大きくなったらニフレルで一緒にお魚見るのも夢見てます(^-^)/
あとは、千里中央にあるヤマダ電機が子供の遊ぶスペースが結構広いので連れて来る方多いですねー。
今の時期暑いですし公園以外でとなると難しそうですね💦
秋には箕面の滝見に行ったりする予定です!
-
ぶんぶん
私も自宅近くから無料バスがあるのでエキスポに行きまくりです😅
ヤマダ電機ですか!
今度行ってみます😉💕- 8月4日

かぴ2016
こんにちはー!
同じくエキスポは、赤ちゃんの遊び場は少ないし、フードコートは高い割に美味しくないので、あまりウキウキしません(笑)
今度行ってみようと思ってるんですが、箕面の水春という日帰り温泉の施設の中にある、Bbにキッズパークがあって、赤ちゃんスペースもあるそうです✨
あとは、子育て支援センターや千里山にある子育てひろばに行ったりして、ママ同士で交流したり、子ども同士で刺激を与えています(笑)
-
ぶんぶん
アカチャンホンポのボールで遊ばせるためだけに行ってる感じです😄
他は用無しです、笑
Bbですか!
水春は過去に何回か行ったことあるのに完全スルーでした😅
千里山は隣の駅なので今度行ってみたいと思います!
ありがとうございます😉💓- 8月8日

むーた
こんにちは!
私もちょくちょくエキスポいきます!
23歳で息子はもうすぐ3歳です\(ϋ)/
引っ越してきてそんなに経ってないので
遊ぶところは分からず、 、
参考にさせてもらいます!笑
-
ぶんぶん
私は生まれてからずっと吹田に住んでいるのですが全然わかりません😩笑- 8月11日

qoo
吹田市に住んでる2ヶ月の男の子ママです👶🏽
私は21歳です(^ν^)
私もエキスポばーっかりいってます✌︎笑
結構飽きてきました、、笑
-
ぶんぶん
お返事遅くなってすみません😅
家の近くから無料バスが出ていて週1.2で行ってて私もかなり飽きました😩笑- 8月17日
ぶんぶん
キドキドの話は良く聞くので少し気になっているんですが平日などは交通手段が無く行っていませんでした(*_*)
今度お休みの日にでも連れて行ってあげてみます💕