先月の半ばに出産を終えたものです。長文で申し訳ないです。夫について…
先月の半ばに出産を終えたものです。
長文で申し訳ないです。
夫についてなのですが、みなさんどう思うかご意見下さい。
夫は来年から自営業を始める為、だいぶ前に以前勤めていた会社を辞めて今は毎日フリーな日々を送っています。生活費は以前の会社での貯金がある為、足りてはいます。
とても心配性で優しいを通り越して過保護に感じることもある夫なのです。
私は里帰り出産の為5月には実家に帰ってはいたのですが、夫は毎日がフリーな為、里帰り中、何日間も私の実家に寝泊まりしています。その間どこかに出かける訳でもなく、夜は遅くまでお酒を飲み、朝は遅くまで寝ていて、ほぼ家でゴロゴロして過ごしています。頼めば掃除など手伝ってくれるとは思うのですが、実家の事なので私も遠慮してしまいあまり頼みずらく何もしてもらっていませんでした。実家に寝泊まりしている為、朝昼晩の食事、洗濯掃除などの家事も全て母と私がやっています。
産前は、それでもいいと思っていたのですが、産後になって苦痛になってしまいました。夫の分の料理や洗濯掃除も母にお願いするのも悪いと思うし、とにかく毎日毎日ずーっと一緒にいるのが辛くなってしまいました。私も子育ての合間に少し一人でゆっくり休みたいと。夫であっても少しは気を使ってしまうので。
母もそんな夫に少し疑問に思っていたようです。私もこのままずっと一緒にいるとストレスがたまると思い、夫が一度自宅に帰るときに「次来るのは、三週間先くらいで大丈夫だよ。」と伝えました。本人は自宅に帰って用を済ませたらまたすぐ来る予定だったみたいで、私が三週間先と言った事にすねてしまっているみたいです。産まれた子をとっても可愛がり子供ともずーっと一緒にいたいと思っていたと思うのですが、私が来させてくれないと思っていると思います。私が少しひとりになりたい。あなたがいて家族も疲れている。気を使って欲しいとハッキリ言えばいいのですが、そんな事は言えず、かわいい子供から 離して悪かったかな、かわいそうかな。とは思うものの後何日間も実家でずっと一緒にいられること、ゴロゴロされるのが苦痛で。
みなさんでしたら、こんな状況のときどうされますか?ハッキリ言いますか?夫の好きなようにさせますか?
- けい(7歳)
コメント
ニヤ
旦那さんは何も分かってないので、オブラートに今思ってることを伝えた方がいいと思います。
本当、ごめんなさい!一人になりたいの!と、そこはハッキリ言いますが。
ある日どこかで
はて?けいさんが自宅に戻る事は考えてないんですか??
旦那様がフリーで家にいるなら、夫婦2人で面倒見ればいいのにと思います。
私は、1人目も2人目も自宅で主人と面倒見ました。2人目は産後出血も酷く、貧血になってましたが、普通に面倒見てましたよ。
寝てばっかの新生児が1番楽なんだから、自宅で面倒見れば解決する話しな気がします。
-
けい
ご意見ありがとうございます。はい!里帰り出産しなくても良かったのですが、実親にとって初めての孫で楽しみにしてくれていて、産まれたら早く見せたいと思い里帰りを決めました。自宅から実家までは車で四時間ほどかかり、事情により両親はすぐには自宅に来ることが出来ない状況です。1ヶ月検診後帰る予定です。私の希望で里帰りになったのでグチグチ言ってはいけないとは思うのですが。
次回は里帰りせずに出産を考えようと思います。- 7月31日
-
ある日どこかで
確かに(^-^)v4時間の距離でなかなか会えないなら、更にそうでしょうね。
でも、尚更、帰ったあとは寂しいかもですね。
ちなみに1人目より、2人目の方が親の手助け欲しいって事増えますよ。下はあんまり手がかかりませんが、上が。。。
私はいつもこの言葉をマントラのように繰り返して、心がけるようにしてます。
来て嬉しい、帰って嬉しい、孫と娘♡ ww
でも、ついついhelp電話かけちゃってます_(:3 」∠)_- 7月31日
A
一人でいうかどうせ帰ったら2人になるんだし私なら早めに帰ってふたりで育児すると思います。その代わり家事とか手伝ってね。というと思います。それができそうにないならひとりにさせてっていいますかね。
-
けい
そうですね。
出来るだけ早めに帰ろうと思います。
ご意見ありがとうございました。- 7月31日
ママリ
産後の体調もまだ回復していない時に子供だけでなく夫にも気を使うのは疲れますよね💦
里帰りしているのであれば私なら気を使って欲しいというと思います。
全く会いにくるなとは言いませんが
旦那の何の為に里帰りしているのかわからなくなっちゃいますし。
帰られてからもお世話や生活は続くのでけいさんがゆっくり出来る方法を選んだ方が良いですよ✨
-
けい
ご意見ありがとうございます。今体調が悪く歩くのもやっとなところなので、今はひとりでゆっくりさせてもらい、回復次第自宅に帰ろうと思います。
- 7月31日
ちびちびママ
ごめんなさい。
はっきり言いますね(。 >艸<)
っというか、大人が、それも自営業をしようとしているならなおさら人の気持ちに敏感でないとやっていけない大人が…そんな気を遣えないなんて。
私なら産前からブチ切れしてると思います。私の母であって、あなたの母ではない。ゴロゴロしたかったら自分の実家でお世話になりなさいと。
優しい心も大事ですが、はっきり言うのも優しさかなっと思いますよ(。 >艸<)
-
けい
はっきり言って頂きありがとうございます。
私も夫に対し少しは気を使ってよって思う事がありますが、私も夫に遠慮してしまい、何に対しても大丈夫だよって言ってしまうのも悪いと思います。今後は少しづつでもはっきりと思った事ちゃんと伝えていこうと思いました。
ご意見ありがとうございました。- 7月31日
おぎ。
旦那さんは自営業を家でやるつもりですか?
それとも他のところに事務所等を借りてやるつもりでしょうか?
うちは自営業で自宅で働いています。階は違うのですが、物音が聞こえたり、たまに子どもに会いにくるので正直私は休めません。
仕事が始まるまでは家に帰ってからもそうなるかと思うので、ある程度覚悟はされた方がよいかと思います。
たださすがに旦那さんにとっての義両親のところに長々居座るのも図々しいと言いますか…(^_^;)
仕事を始めるなら準備は…?と思ってしまいました。
ただ3週間も会えないのは可哀想だと思いますので、3日に1回くらいとかにされてはどうでしょうか?
-
けい
3日に一回とか出来ればそれが一番いいのですが、自宅と実家が離れていて車で四時間ほどかかってしまう為なかなかそうも行かず(>_<)
うちも自宅での仕事です。
やっぱり休めないってのはありますよね。
ご意見ありがとうございました。- 7月31日
ちょみ
ご主人にそんなに余裕があるなら、里帰りを切り上げて自宅に早めに戻るのはどうでしょうか。私なら今からできる育児の手伝いは自宅で積極的にさせて、家事も教えて、今後なんにもできない旦那さんになるのを防ぎます。お子さんを旦那さんに預けて、お買い物に出かけたり、美容院に行ったり、カフェでお茶したりしてちょこちょこ1人になる時間をつくりたいです。抱っこ紐で散歩に出かけさせて、ゆっくり自分の布団で寝たりもできるし。里帰り中に一時的に1人になれたとしても、その先が不安に思いました😓
-
けい
そうですね。出来るだけ早めに帰ろうと思います。自宅だといろいろ家事を自分から手伝ってくれるので、分担もしながら過ごしていければなと思います。
ご意見ありがとうございました。- 7月31日
あーちゃん
旦那さんすごいですね💦
もうお二人で帰ってしまえばいいのでは?
里帰りって旦那が仕事でサポートしきれないからするですよね?
旦那さん日中ゴロゴロしているならあなたと赤ちゃんのサポート出来るのでは?
2人してお母さんに甘えていてお母さんがかわいそうです😵💧
-
けい
そうですよね。
本当に母に甘えっぱなしで悪いと思っています。
今、私の体調が悪くなってしまい歩くのもやっとな状態なのでもう少し実家にお世話になり良くなってきたら帰宅しようと思っています。
ご意見ありがとうございました。- 7月31日
きなこ
ご主人は…けいさんのご実家でお世話になっている間の生活費としてきちんといくらか包まれていたのでしょうか…?
ごめんなさい、余りに非常識だと感じたもので…。
もし主人が私の実家で上げ膳据膳状態で何日もゴロゴロしようとしているものなら叩き出しますけどね。
私の実家であって主人の実家ではありませんので、節度無い行動は許せません。
関係が良好かどうかは関係無く、嫁の実家で好き放題は有り得ないかと。
ですが、はっきり言わないと分からない事が殆どかと思いますから…けいさんからご主人にお気持ちをきちんとお話しされては如何でしょうか?
夫婦なので遠慮は要らないと思いますし、今後遠慮していたらやっていけないと思います💦
体調お悪いとの事ですから、まずはご自身の回復に努められて下さいね!
-
けい
すみません。私の書き方も酷すぎたかもしれません。そこまで好き勝手している非常識って程ではないのですが、少し甘えすぎってくらいでしょうか?私の実親も最初「ずっといたらいいよ。自分の家のように好きに過ごしな」と何度も言っていたので、そのせいでもあると思います。
生活費は10万円用意したのですが、自分達で使いなさいと実親は受け取りませんでした。
夫は、たまにではありますが、どこか出かける度に家族の好きなものを買って来てくれたり、自宅から私の実家来るときは必ず手土産を持って来てくれ、実親はそんなに気を使わなくていいよ、と言っています。
しかし、どちらにしても、確かに私がはっきり言わなければならない事だと思います。
はい。体調早く回復出来ればと思います。
ご意見ありがとうございました。- 7月31日
けい
そうですね。ハッキリ言うのも必要ですよね。
ご意見ありがとうございました。