※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫と冷静に話し合いが出来ないな…と感じたら、義実家や実家に助けを求め…

夫と冷静に話し合いが出来ないな…と感じたら、
義実家や実家に助けを求めますか?

頼まれた方は、快く受け入れてくれますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

両親は思考が偏った人達なので、相談するなら義実家にします。
義両親の方が公平でマトモなので、多分快く受け入れてくれると思います🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マトモな人なら快く…ですよね😅

    普段頼りにしている義両親に相談すると最初は快く受け入れてくれるのですが、何故か毎回はぐらかされてスルーになるので全く話し合い出来ず…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁ結局、自分の息子が一番可愛いから仕方ないですよね😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲
    その可愛い息子と孫の両方を守るための話し合いのはずなんですが、嫁発信のSOSはあまり響かないってことなんですかね😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫婦のことだから私達に聞かれても困るって思ってるかもしれないですね。
    旦那さんとどんな問題抱えてるか分からないですが「その親にしてその子あり」ってパターンであれば、そもそも相談する意味ないかもしれません。

    • 1時間前