
コメント

はじめてのママリ🔰
両親は思考が偏った人達なので、相談するなら義実家にします。
義両親の方が公平でマトモなので、多分快く受け入れてくれると思います🙂↕️
はじめてのママリ🔰
両親は思考が偏った人達なので、相談するなら義実家にします。
義両親の方が公平でマトモなので、多分快く受け入れてくれると思います🙂↕️
「夫」に関する質問
単身赴任になる夫に何かプレゼントしたいです。 普段はスーツで、帰宅はすごく遅いです。 出張多いです。 お酒は家では飲みません。 何か案ある方や、こんなのプレゼントしたよーなど教えてください。
余計なお世話だけど 大丈夫なのかな?ってなってしまいました 皆さんならえっ?ってなりませんか? 今日とある場所のフードコートに行ったら 4歳くらいの子6歳くらいの子7歳くらいの子の3人と父親が居たのですが食べてい…
ケラッタのファンシート(エアラブのような物)をチャイルドシートに付けています。 モバイルバッテリーに繋いでいますが、夫は「曇りじゃないときは危険かも」と使用に疑問を抱いています。 双子のため、モバイルバッテリ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
マトモな人なら快く…ですよね😅
普段頼りにしている義両親に相談すると最初は快く受け入れてくれるのですが、何故か毎回はぐらかされてスルーになるので全く話し合い出来ず…
はじめてのママリ🔰
まぁ結局、自分の息子が一番可愛いから仕方ないですよね😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲
その可愛い息子と孫の両方を守るための話し合いのはずなんですが、嫁発信のSOSはあまり響かないってことなんですかね😂
はじめてのママリ🔰
夫婦のことだから私達に聞かれても困るって思ってるかもしれないですね。
旦那さんとどんな問題抱えてるか分からないですが「その親にしてその子あり」ってパターンであれば、そもそも相談する意味ないかもしれません。