

ymamama
わたしも完全同居です(T . T)
すごいわかります(T . T)
上の子産まれたばかりのときは
特にイライラひどくて義親と
顔を合わせるのが嫌でご飯とお風呂
以外は自室に息子と引きこもってました😂
みーちゃさんはお家で1人になれる
場所はありますか?
あとは我慢したりいい嫁になろうと
しないことです!!
わたしは最初気を張りすぎて
疲れちゃいました(><)
今は前より好き勝手しているので気持ち的には
だいぶ楽になりましたよ✨

ゆず
うちも義母の持ち家のマンションで完全同居です(*´꒳`*)
恥ずかしながらデキ婚で同居させてもらってます。
私もちょこちょこ別居したいとは思ってましたが、色々事情もあって出来ないと思うので口にもしませんでしたが。
同居4年にしていい加減爆発しそうです(笑)
義母はいい人で家の中の事は好きにさせてもらってるし、義母も仕事が忙しくてほぼ家に居ないんですけどね。
友達が言ってましたが、どんなにいい人でも所詮他人です(笑)
小さな事で気も使うし、キツイですよね(;´・ω・`)
義両親とは仲が悪いんですか?
回答になりませんが、私は開き直って居間でもゴロゴロしてたりします(笑)

✴︎kah✴︎
こんにちは♬
私は同居してないですが…お気持ちとてもわかります。同居してなくても嫌ですもん>_<
嫌な事があった時、ご主人はどういう対応をしてくれました?みーちゃさんの肩を持ってくれましたか?

ネガティブママ
私も完全同居です。
2年半経ちましたが、いまでも毎日毎日、地元に帰りたいと思ってます。
雑で汚くてハエが飛んでても気にしない義家族に合わないことだらけで嫌なことしかありません。
旦那も出る気は無さそうだしいつ爆発するかな…です。
そんな中で生き抜くコツは素になることでした。
そして出ていく時のプランを常に色んなパターンで考えて妄想しています!
あと、我慢する意味がわからなくなって今は開き直ってそれはそれはあからさまに態度に出します。
一応言葉にまではしませんが…
嫁だからと気を使う理由も分からないし、最悪義家族とこじれても、そしたら出ていける〜っと考えるようにしてます!
他人は死ぬまで他人です…

♡minmin♡
我が家も完全同居です。
お気持ちとっても分かります!
私も同居してすぐに後悔しました。
最初だけいい嫁を演じてましたが、今ではタメ口で怠け者の嫁です 笑
可愛く無い嫁だと思います。
まだ今年三年目なので長くはないですが、直接言えないことは、旦那から言ってもらったり、旦那が休みの日は二人で出かけたりしていました。(子供が生まれる前)
実家へもしょっちゅう帰ってます 笑
お互い頑張りましょうね✨
コメント