※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐーたん✧︎*。
家族・旦那

愚痴です。旦那の前に付き合ってた人と飼ってた犬を連れて、結婚しまし…

すいません。愚痴です。長文ごめんなさい。

旦那の前に付き合ってた人と飼ってた犬を連れて、結婚しました。旦那にはその旨は説明し、それでも私と一緒になりたい!一緒に面倒みる!と言ってくれたので、結婚に至りました。もぅ結婚して1年半経ちます。
ちなみに、旦那は猫派のようです。
私と結婚する前に付き合ってた人と猫を飼っていたようです。←知ったこっちゃねぇ ですけど(-_-)

近々旦那の祖父の家に一泊しに行く用事が出来、
愛犬を私の実家に預かってもらおう!と言ったんです。
普段から、外泊の用事がある時は、実家にお願いしています。
あと、私の家から祖父の家までは車で30分ちょい。
祖父の家から私の実家までは7分ぐらいです。
なので、私の実家に預かってもらおう!と言ったのに、
"1泊ぐらい置いといてもいけるよ!!"
と言われました。えっ??ってなりました。
確かに夕方に出て、泊まって、翌日の昼過ぎ…夕方には帰ります。愛犬に晩ご飯をあげて出れば、1日目は問題ありません。
しかし、2日目の朝ごはんは…?
愛犬は変わってて、ご飯を食べた12時間以内に次のご飯をあげないと、お腹がキュルキュル鳴り、食べなくなり、血の混ざった下痢をします(・・;)お腹がキュルキュル鳴るのも、気持ち悪いのか…少し落ち着いたら食べ出すのですが、下痢は確実にします…。タオルとかの糸を引っ張って食べたりもします…。
なのに、朝ごはんをあげずに…?もちろん、そうなることは旦那も知っています。
旦那に、朝ごはんあげないとお腹が…って言うと、
"めんどくさい奴だ!!"と言われ、
あっ、車好きの旦那なので、車が毛で汚れるのが嫌なのか?と思い、
じゃぁ、私の軽と2台で行く?そしたら、そっちの車、毛とかで汚れないし…って言うと、
"こんな奴の為に高いガソリン代出してまで実家まで行ってられない!!"
と、キレられました。
うちは折半なので、私の軽を出したところで、軽のガソリン代は、旦那、関係ないんですけどね。
"猫だったら2泊ぐらい置いといてもなんともなかった!!"
だそうです。

だから何?って感じでしたが、こんな奴の呼ばわりされたのが気に入らなさすぎて、情けなくなって、言葉が出ませんでした。
結婚して1年半。愛犬は旦那のことが大好きです。
晩、寝るときも、旦那の私の間に入ってきて挟まって寝ます。
旦那が先に寝るときも、私がリビングにいたとしても、旦那にくっついて寝ています。今もそうです。
こんな奴の呼ばわりされてるのに懐く愛犬を見て、悲しくて仕方がありません。
可愛がってくれてる風に見えてただけなんでしょうか。
今日の、こんな奴。って言うのが本音なんでしょうか。
本音であっても言っていい事と悪いことがあります。
カッとなったとはいえ、言って欲しくない言葉でした。
旦那がキレてから、口をきいてません。
旦那に謝ってほしい。本当はそう思ってないよ!って嘘でも言って欲しい。って思うのですが、
私が怒ってる理由が理解できてるのかわかりません。
さっさと寝ちゃいましたし…
私が先に口を開いて、謝らすのも嫌だし、
旦那から謝ってきて欲しい。
ってなると、明日、旦那が仕事行ってる間に、子供と愛犬を連れて、実家に帰ろうか悩んでます。
どうすることが、旦那が自分で気づき、謝ってくるようになるんでしょうかね…。

コメント

ひー

本音が出ましたね😅

ただただ悲しすぎる。それは、嘘だと言って欲しいですね〜😭

その元彼とは今はもう連絡とってないのでしょうか?もしくは最近、元カレの話をしたとか。急にどうしたのか聞いてみるといいかもしれませんね。

懐いてるワンコもかわいそうですし、そのまま何もなかったかのようには出来ない話ですね💦

多分こんなにぐーたんさんが旦那さんに失望したとは気づいてないと思いますので、明日の朝に謝って来ないなら、実家に帰って、ワンコを大切な家族の一員だと思ってるって事を、迎えに来た時に伝えるのもありかと思います。

  • ぐーたん✧︎*。

    ぐーたん✧︎*。

    コメントありがとうございます。
    本当、悲しすぎました…
    元彼とは一切連絡とってないです!

    さっき旦那と話をしたらイライラしていたようです。原因はわかりませんが…😔本当、子供かっ!!って思いました…

    • 7月31日
ym

隣の義理の両親宅で猫飼ってます😊
猫2日放置とかできませんよ😅
義理の両親が1日家をあけるときは夕方の餌やりをお願いされます(^^)
泊まりはほとんどしないですが…そのときは義理の姉に預けてます(^^)

もしかして旦那さんはペットの飼った経験はあってもちゃんとお世話した無いのでわ?💦
飼っててもお世話は主にお母様や元カノさんがしていたとか…
それだと生き物を飼う大変さとかあまり分からないのかな…??
家族って感覚が薄いのかもですね🙈💦

ちなみに私は犬派です😊
私は実家においてきてしまったんですが…(愛犬が嫁ぎ先だと食事しないし、寝ないしになってしまって😱)
夫にそんなこと言われたら悲しくなりますね😭
私なら夫に私が一番辛いとき一緒にいてくれたのはアンタじゃなくてこの子だった‼って暴言言うと思います(笑)

  • ぐーたん✧︎*。

    ぐーたん✧︎*。

    そうですよね!猫でも放置できませんよね!!
    なんか、心の中の冷たい部分を見た気がして、さみしくなりました😔

    本当、犬って飼い主の心の読みますよね?さみしい時とか泣いてるときって、そっと寄ってきて、横に座ってくれません?なんか、背中で、大丈夫だよ!って言ってくれる感じ…
    本当、旦那より出来る子だと改めて実感しました😅

    • 7月31日
モカ

酷すぎますー!私も独身の頃から飼っている愛犬を連れて結婚しました!
愛犬を飼いはじめた時は元カレで、愛犬が4歳の時に別れました。
旦那は愛犬を1番に考えてくれて、子どもと同じくらい可愛がってくれてます!義父母と二世帯同居ですが、義父母も同様に孫と同じくらい愛犬を可愛がってくれてます。
ぐーたんさん、大丈夫ですか?ショックですよね💧
お子さん連れて実家帰っていいと思います!
ニャンコでも2日放置はどうかと思いますが、ニャンコとワンコは全く違います!ニャンコはエサを全部食べずに残すことができるので1日くらいは最悪大丈夫ですが、ワンコは全部食べちゃうので、時間あくと低血糖にもなります!ニャンコとワンコの違いもご主人に話されてもいいかと思います!

犬と言えども大切な家族。ぐーたんさんにとっては連れ子同然ですよね?
私はうちのワンコは連れ子だと思いながら結婚しました。
子どもが生まれても、愛犬が長女で、息子が長男だと思ってます!

  • ぐーたん✧︎*。

    ぐーたん✧︎*。

    そうです!連れ子です☺️
    愛犬は長女です!!旦那さん、可愛がってくれてるんですねー❤️
    それが一番いい!うれしいですね😁✨
    ショックなのは引きずりますが、
    とりあえず、今後、可愛がってもらえるのかどうか…話し合いですよね😓

    • 7月31日
  • モカ

    モカ

    旦那さん、可愛がってくれるといいですね〜💦話し合ってどうか愛犬ちゃんが過ごしやすく一緒にいれますように🌸もう、家族の一員ですもんね💕

    • 7月31日
とも✳︎

可哀想ですね。。
うちは元々動物看護士をしてたこともあり旦那と付き合うときに猫2匹、フェレット1匹飼ってました。
出かけるときは猫でも2日ほっとくなんてできないですよ(◞‸◟;)
今は犬も居るんですが出かけるときは実家の親に頼むか、一緒に連れてきます。
世話をしてるのは基本ぐーたんさんなのでしょうか?
世話をしていないと、少しでも世話をたまに頼むとうちの旦那も、グチグチいいます。私はいつもその時構うだけ構っているくせにと思って旦那に言ってしまいます。
家族だという認識が世話をしている人、していない人で少し違うかもしれません。が、許しちゃだめですよ!ワンコは家族です✳︎
実家に帰ってもいいと思います。もしくは私なら3日間くらい旦那ごはん作りません笑
犬と同じ気持ちになれた?って聞いちゃいます。

  • ぐーたん✧︎*。

    ぐーたん✧︎*。

    旦那も愛犬の世話はしてくれます☺️
    ご飯あげたり、トイレ変えたり、うんち取ってくれたり。
    なので、こんな奴発言は本当にびっくりで…😓
    確かに、愛犬はしっかり躾が出来ているわけではなく、落ち着きないし、いちいち邪魔なことしてきたりもあるので、グチグチ言われてました😅だけど、愛故の…かなー?と都合よく取ってたんですけどね…😅
    これからどーしよーか、悩みますねー😓

    • 7月31日
ぐーたん✧︎*。

みなさん、コメントありがとうございました!
その後なのですが、朝起きたら仕事に行ってて既に姿がなく…
普段、仕事始まる前とか休憩になったらLINEとか必ずくれるんですが、それすらなく…
実家に帰ろう!と思ってたのですが、エアコンの修理が今日来ることを忘れていて、連絡があり、夕方になると…😓
実家に帰るタイミングを無くしました…。
普段、子供のお風呂とか入れてくれるのですが、腹が立つので、極力、子供の世話もさせないでおこうと、全て自分でしてご飯を作って完璧な状態で帰宅を待ちました!!笑
そして、帰ってからも無言。ご飯中も無言。ずっっっと無言のままでした。
しかし、この重い空気に耐えきれず…
本心か聞いたんです。すると、
昨日はイライラしてたからそういう言い方をしてしまった。けど、本心だ。とのことで…。
愛犬のことを可愛がらないなら、愛犬と子供を連れて実家に帰ろうと思う。
って伝えると、
好きにしたらいいよ。と…。
旦那はめんどくさがりで、話し合いというのができません。意地を張って、ごめん。とも言いません。
なんか、結局どうしたらいいか、聞いても無言で、今に至りますが…
聞き出せたのは、
愛犬のことは可愛いが、昨日のは本心だ。
イライラしててポロっと言ってしまったが、昨日のは本心だ。
ってことでした。
実家に帰るって言っても…数日の話ならまだしも、ずっとってなるとら話は別ですしね…。
ポジティブに解釈して、可愛いと思ってくれてるなら…ってところを信じて、ショック受けた心に蓋をしないといけないんでしょうかね…😔
あぁ、煮え切らない…😔

ひー

愛犬の事が問題だと思いましたが、ぐーたんさんが怒ってるのも放置、実家に帰るのも好きにしたらいいよとの発言、事の発端はもしかしたらぐーたんさんにどう思われようといいやという、夫婦の仲の問題な気がします🤔

早く仲直りした方が良さそうな空気ですね💦