※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっぷ
家族・旦那

旦那が土日に丸一日家にいなくて、結婚してきたこの土地は私の友達もい…

旦那が土日に丸一日家にいなくて、結婚してきたこの土地は私の友達もいません。田舎で遊ぶところもとくになく、スーパーなどの買い物以外、家にひきこもることばかりです。自分ひとりでどう過ごしたらいいんでしょうか。だんだん生命力が衰えてきます。

コメント

ママ

妊娠中に私もなにもできることがなくて鬱々としていました😢

私はまずNetflixやHuluなど片っ端から無料登録して映画やドラマを見まくりました。
あと育児系の本を図書館で借りて来て読み漁ったり。
編み物も初めて赤ちゃんの小物を編みました!
産後はそのどれも出来なくなったので妊娠中にたーっぷりダラダラごろごろ過ごして置いて良かったなーと思ってますw

☆★

お子さんが産まれたらきっと忙しくてそれどころではないと思います🌸😁

私は地元ですが、皆家庭を持っていたり、仕事していたりで忙しいので会うのは数年に一度位です😊

ママリ

その土地で母親教室行かれましたか??👀
知り合いできたらいいですね💡
むしろ妊娠中のほうが動けるし今のうちにママ友作っておいてもいいと思います😌

Kママ

私も知らない土地で旦那は土日仕事の状態で出産して子育てしてます😣💦
なので気持ちよくわかります💦
私も子供生まれるまで引きこもってたので今思うと鬱っぽくなってた気がします😢
妊娠中ならマタニティー教室など妊婦限定のイベント等に参加してみるといいと思いますよ😃

kana♪

私もいま全く同じ気持ちです( ; ; )ついさっき同じような投稿をしたところです😭
今日は本当に孤独感に襲われて泣いてしまいました😿本当に生命力が衰えますよね( ; ; )
お互いお友達できるといいですね😭