
子宮内膜症とリュープリン注射についての治療や副作用について知りたいです。内膜症でも妊娠可能か、リュープリン治療が妊娠しやすくなるか悩んでいます。
内膜症、リュープリン注射についてです。
こんにちは!私は寝込むほど生理痛がひどく、子宮内膜症と診断されています。お医者さんに勧められたのですが、リュープリン注射を経験した方、詳しい方いますか?(._.)どんな治療なのか、副作用など知りたいです。バセドウ病も持っています。
内膜症でも自然に妊娠可能なんでしょうか?リュープリンの治療した方が、妊娠しやすいんでしょうか?
治療したくない…
でも毎月生理が来るのが恐くて…
でも妊娠したいし…
誰かアドバイスお願いします(´・ω∩`*)
- ♡♡

キラキラママさん
こんにちは!
ちょっと違うと思いますが…
子宮筋腫と内膜症のチョコレート膿疱の手術を腹腔鏡にて受けました。
その時リュープリン注射しました。月1回3ヶ月、計3回注射しました。
副作用は時々火照りがありました。ホットフラッシュってやつです。
ネットとかで見ると、恐怖心を煽るコメント多いです。
あまり神経質にならず、納得いくまで先生と話し合いをするのがベストかと思います。
治療したら妊娠出来るという保証はありませんが、今後の治療方針を決める一歩になるのは確かです。
あとは、甲状腺の疾患がある様なので、リュープリン注射をしたら、並行して甲状腺の数値も把握した方が良いと思います。
全然参考にならないコメントですみません(>_<)

ぴびSH
バセドウ氏病で子宮内膜症でしたが、自然妊娠で2ヶ月前に出産しました。
リュープリン注射の回答ではないのですが、持病が一緒だったので、思わずコメントしました。
私はバセドウ氏の治療は6〜7年前からずっとしています。また生理痛もものすごく辛かったです。妊娠前には多嚢胞卵巣も診断されました。
でも、自然妊娠しました。子宮内膜症は何の治療もしてませんでした。というより、出産がたまたま帝王切開で、その時に初めて内膜症ということが発覚しました。
本当に何の回答にもなっていないのですが、人それぞれですが、妊娠しにくいかもしれないけど、妊娠できないわけじゃないということをお伝えしたくて。

♡♡
コメントありがとうございます⭐️
ネットで見ると怖い事たくさん書いてありますよね(/ _ ; )
昨日、病院でいろいろ相談してきました。リュープリンは今すぐではなく、様子見ながら…って感じでした。
漢方飲んだり生活見直して、妊娠待ちたいです( ˇᴗˇ)。o*
ありがとうございます♡

♡♡
コメントありがとうございます⭐️
バセドウと内膜症で、妊娠されたのですね!
おめでとうございます(*^^*)
絶対妊娠できない…。
って絶望的だったので(/ _ ; )
少し希望が見えました!
今までの病院の先生と相性が合わなくて、昨日他の病院に行ったらとてもいい先生で、妊娠も問題ないと言われました!
我が家に天使ちゃん来てくれるの待ちたいと思います(^^)
ありがとうございます♪

キラキラママさん
こんにちは。
良かったですね(≧▽≦)
まいめろちゃんさんはまだまだお若いので、自然妊娠出来ると思いますよ♪
前の職場で、毎月生理痛が酷く、薬を飲まないと耐えられない痛みと出血だった方がいましたが、無事妊娠出産しました。
その方も内膜症でしたので、
内膜症だからって妊娠出来ない訳ではないと思います。
リュープリンの副作用も個人差がありますし、ネットの情報は面白半分で書いてる人、病んでる人が多いです!
まいめろちゃんさんがもし、リュープリン注射をすることになって、副作用が辛ければ辞めることも出来ますので、安心して下さいね♪
妊娠したら、甲状腺の数値も気をつけて下さい。恐らく先生もご存知の様なので大丈夫だとは思いますが…
(私は橋本病で、服薬量が増えました。)
元気なベビちゃんに会えますように♪
コメント