![しばさお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠27週の双子妊娠中で体重増加が気になる。運動は必要か、この時期の過ごし方や楽しいことについてアドバイスを求めています。
現在、妊娠27週で双子妊娠中です。
こちらでも以前ご相談したのですが、食事量は変えていないのに体重増加がとまりません。妊婦なので当たり前ですし、それでよし、とも思っているのですが、少しは運動?というか動いたりしたほうがよいのかな、と思っています。
とはいえ、お腹がずいぶん出てきているのと、お腹がはることも増えてきたので、できることも限られているのですが、みなさんはこれぐらいの時期どう過ごされていたでしょうか?
また、出産準備、保育園見学以外で趣味のようなものも含め、この時期にやっていてよかったこと、楽しかったことなどあれば教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします!
- しばさお(7歳, 7歳)
コメント
![ゆんゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんゆん
双子じゃないのですが、私はまだまだアクティブに動いてます(^^)
野菜とタンパク質、ビタミン中心の食事で週3〜5は5キロ以上歩いてるので体重も30wでプラス3キロです。
保活もそうですが、友達とランチや主人と旅行、部屋の断捨離、産まれたらなかなかできなそうなことを積極的にしてますよ。
残り少ないマタニティライフ楽しんで下さい(^^)
![みい222](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい222
こんにちは!
10ヶ月の双子がいます☺
私も双子妊娠中は
体重増加がすごかったです💦
食事量も気を付けていたのに、
結局+27kgでした💦(笑)
私はこのくらいの時期は
歩いてカフェに行って
のんびり読書とか
していましたよ~(^^)♪
産まれたらのんびりできる時間なんて
皆無なので、自分が好きな時間を
過ごしてください★
-
しばさお
そうなんですよね!食事量は気をつけてるし、間食もほぼしないのですが増え続けていて、今後が恐怖なのですが、外は暑すぎるし今貧血も出ているのでどうしたらよいのか悩んでいました。。どうしようーとか思いながらグズグズ過ごすより、こんなに好きなことだけできる時間はない!と割り切ることが大事ですよね!ありがとうございます!!
- 7月28日
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
私も食べる量は変わらないのに体重の増加が止まらなくて、妊娠中は妊娠前と比べて代謝も悪いし同じ量食べたらダメ!と怒られました(´·_·`)
それから白米茶碗半分にしました!
あとポケモンgoがてらにウォーキングしてました(笑)
-
しばさお
コメントありがとうございます!!同じ量じゃ増えちゃうメカニズムになっているんですね!!それは、初めてのお話でした。なるほど!確かに動けないし、それはそうしないとですね。。とても参考になりました!ありがとうございます!!
- 7月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も妊娠後期に向けてどんどん太りだしましたよ😭
27週くらいになると切迫で入院する双子ママさんが多いと病院で言われてたのでひたすら家で寝てました。
早めに里帰りしてたので洗濯物干すくらいしか家事もやってません。
-
しばさお
そうですよね!!入院も怖くて、あまり張り切って動けないけど、体はどんどん大きくなることに戸惑いを感じていて。。鬱々としていてもどうしようもないので、割り切りながらこの時間を楽しむようにしたいと思います!コメントありがとうございます!!
- 7月28日
![おピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おピー
私は体調もよく順調でしたが、めんどくさがりの性格のため、双子ちゃん妊娠を理由に出産までだらだらと過ごしてました(笑)
とはいっても気が向いたときは家事したり買い物とかは行ってましたけど、お散歩とか運動みたいのは全然してなかったです😂基本寝てばっかでした!
そのおかげか、出産まで特に安静だとか管理入院とかにもならずに過ごせましたよ✌️
切迫などで管理入院になってしまう方が大多数だと思うので、お腹の張りも増えてきているなら運動はしない方がいいとおもいます💦
-
おピー
ちなみに私は最終的に19キロ増えました😃
産後2日目で8キロ減り、さらにそこから6キロ減って残り5キロです💨- 7月28日
-
しばさお
コメントありがとうございます!!かなり急激に体重が落ちるのですね!!入院することが多いようなので、やはりあまり無理しないほうがよいのかと思いました。皆さんのお話を伺っていると双子なら必然的な現象なのかなと思って、家にいていられることをラッキーと思ってゆっくりしたいと思います!
- 7月28日
-
おピー
あまり無理なさらずに過ごしてくださいね😊
ゆっくりできるのも今のうちだけですよ!(笑)
私がやっといてよかったと思ったのは、旦那さんとのデートですかね(*`・ω・)ゞ
ちょっとした遠出のデートだったり、普段行けないご飯やさんだったり、行っといてよかったです!
無理しないで、という言葉とは矛盾してしまいますが😂- 7月28日
-
しばさお
そうですよね、手術日までに2ヶ月をきって旦那さんとの二人きりの生活もあと少しかと思うと、二人での外出や思い出作りはしておきたいと思いました!無理な運動はせずに、思い出づくりは積極的にしたいと思います!ありがとうございます!!^_^
- 7月28日
![モモエイト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モモエイト
同じく27週の双子妊娠中です^ ^
一週間前から切迫早産で入院しています。
私も、入院前は食事量は変えてないのに体重がうなぎのぼりで、かなり焦っていました^^;
只今10キロ増!!
入院してからはあまり増えていないのですが、病院食かなり質素です(笑)
薄味、ほぼ野菜で、お肉も脂身なし、揚げ物は出ません。
キノコ類多いです。
あれ?おかず一品少ないんじゃないか?というくらい質素で、ビックリしました。
たぶん、このくらいの食事量じゃないと、ぐんぐん体重増えるんだと思います^^;
でも、入院中は食事くらいしか楽しみがないので(笑)一口あたり100回以上噛みながら、ゆっくり味わうようにしています^ ^
上の子のときは、普通に食べて、オヤツも食べて妊娠前から3キロ増くらいだったのでやっぱり、双子ちゃん妊娠はいろんな意味で大変だなぁと実感しています。
お互い頑張って、元気な赤ちゃんを生みましょうね^ ^
-
しばさお
リアルなお話いただきありがとうございます!!大変参考になります!そして、妊娠週も全く同じで勝手にとても親近感を感じています。上の子がいらっしゃっての入院な上に、かなり質素なお食事ということでお辛いのではと思いました。今の所順調なので、入院もどこか自分には関係ないのでは、と思い始めていたのですが、いつ、どうなるかかわらないですね。。おうちでいれていることに感謝してあまり無理しないようにしたいと思います!ありがとうございます!!
- 7月28日
-
モモエイト
いいえ^ ^私も同じ週間&双子ちゃん妊娠中のしばさおさんに、とても親近感を覚え、コメントしました(*´∇`*)
私の場合は、経産婦で前の出産から1年2カ月くらいで妊娠したので、子宮頸管が短くなりやすいみたいです。
初産なら経産婦に比べて、双子でも切迫早産にはなりにくいとは思いますが、これからどんどんお腹も大きくなるし、やっぱり双子妊娠はハイリスクなので、あんまり無理な運動などせず、ゆっくりなさってください♡
そして、私は長男が生まれたあと、妊娠中に感じていた胎動が、妙に恋しかったんです(笑)
今、入院中で長男と離れ寂しくてたまりませんが、また胎動を感じられる妊娠ライフを目一杯味わおうと思っています笑(*´꒳`*)
妊婦で居られる時間も、あと数カ月!
しんどいですが、貴重な時間だと思うので、大切に味わいましょう^ ^
暑い日が続きますのでご自愛ください♡- 7月28日
-
しばさお
出産経験があるかないかで、また状況も変わるんですね!
私は二卵性の双子なので、一卵性よりかはまだリスクが少ないかな、なんて油断していたのですが、ハイリスクであることには変わりないですもんね。
胎動が恋しくなるんですね、確かに、今この3人で一つの時間がとても愛おしいです^_^お互いにかわいい双子に無事会えるようがんばりましょうね!
いろいろとありがとうございます!!また相談事があった際はぜひよろしくお願いします!!- 7月29日
しばさお
コメントありがとうございます!!週3〜5日で5キロ歩いてらっしゃるのは、1日につき5キロぐらい歩くことがあるということですか??すごいですー!30週でプラス3キロなんてほんとすごいです!出産終えたら元より痩せていそうですね。参考にさせていただきます!ありがとうございます!!