
旦那の両親の事です。家は車で10~15分程度の近さなんですが、子供が産ま…
長くてすいません。旦那の両親の事です。
家は車で10~15分程度の近さなんですが、子供が産まれてから頻繁に会いに来るようになりました。毎週日曜日で1週間に1回や2週間に1回は必ずで、3週間は空かないです。何回かやんわり断ってるのですが、日曜ダメならバァバだけでも水曜日行くね。って😰今度じぃじがお祭りの出店出すから少し顔だしますって言ったらバァバが「じゃぁ私も行く。お昼頃また来るから一緒に行こう」と。。😳子供が昼寝して祭り行ってサッと行って帰ってご飯食べさせたりお風呂入れたりって考えてたけど、絶対ペース崩れる。。うちに来てくれるのも全然いいのですが、来る時間は絶対3時頃~。私は3時頃午後の昼寝して5~6時くらいにご飯食べて7時頃お風呂に入れて9~10頃寝させるってやりたいのですが、寝る時間に来るから子供も起きててペースが乱れてしまう。で、夜の離乳食も食べないで6時くらいに寝て8時くらいに起きて夜寝るのが12時過ぎたりします。
凄くいい人達なのであまり悪く言いたくないのですが、そんなに会わなくてもいいと思ってるのです。。かといって子供だけ預けるのも嫌です。私の見てないところで何してるかわからないから凄く不安なのです。
皆さんのお義父さん、お義母さんもこんな頻繁に会いに来ますか?
- モコモコ(8歳)
コメント

A
会いに来てくれますよー!その間に私は家事 犬の散歩などしておきます!遊んでくれてだいぶ助かってます!元々来るって言った時は何時くらいだと助かりますと伝えてその時間に来てもらって遊んでもらってる時にちょっと色々かじとかしてもいいですか?ってきいてしてました!泣いててもあやしてくらるし今懐いてると今後も楽なのでw
うまく利用してます!ただ、無理な時は普通にごめんなさい!最近色々切羽詰まってるのでまた、落ち着いたらこちらから連絡します!など送るといいかもしれないですね。

ももんが
近いから来ちゃうってあるあるですね(*TーT)b
来る時間を調整して、午前中などにきてもらえたら嬉しくないですか?❤
午後のお昼寝タイムをあらかじめ伝えて、そこは外してもらったらどうでしょうか?
来ても大丈夫な良好な関係なら、時間を伝えるのが一番いいかな~と思いました❗
-
モコモコ
午前中は向こうが都合悪いみたいであの時間になるみたいのですが、時間を伝えてみようと思います😌ありがとうございます😊✨
- 7月27日

ひろこ
同居なので嫌でも毎日です(;_;)それでも孫が可愛くて自分たちのいる部屋に呼びます。1週間や2週間に1回程度なら、会わせてあげてもいいのでは?同居だと毎日ペース崩されますఠ_ఠこられる時間帯が嫌なのならお昼寝の時間なので午前中これますか?って聞いてみてはどうですか( ^ω^ )?
-
モコモコ
同居だと毎日ですもんね😱
私が人付き合いが苦手だならあんまり会いたくないってのもあるのです😰💦
時間を伝えてみてみます😊✨ありがとうございます✨✨- 7月27日

くみちゃん
うちも車で5分位の距離でとても近いですが、頻繁には来ないです‼
私が嫌なことたぶん義両親につたわっているから…
でも来るときは必ず旦那のいる時間なので夜7時以降です。
夕飯の時間なのでとっても邪魔ですし、ご飯の時間ずれます。
そして、二時間は居座るので帰ってくれオーラを全開にだしてますがなかなか帰りません。
自分も子供育てた親なら分かると思いますが、空気読めない義母でとても嫌いです。
-
モコモコ
夜7時はまた大変ですね😰
うちのお義母さんも一方通行です😱私や旦那が困ってても気付かないで自分のしたいようにします😭たまにモヤモヤしてしまいます😫- 7月27日
モコモコ
ありがとうございます✨
利用してるのですね😧✨そーですね😊こっちから連絡しますってのもありですね😆✨
A
向こうの両親が午前中は用事あるなら
こっちも午後はバタバタしてるからって話ですけどね><
うまく利用できると感謝もできるし楽もできますよ(*˘︶˘*)
モコモコ
そうですね😳うまく利用して、こっちの時間スケジューも伝えてみようと思います😊✨ありがとうございますଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✨