
未婚シングルマザーが、子どもの父親からの復縁要求に困っています。相手は養育費も払うと言いつつ、婚約破棄で訴えると脅してきています。弁護士を雇うお金も悩みの種。母乳ストレスで止まりそうで、早く解放されたいと苦しんでいます。
未婚シングルマザーですが、子どもの父親の愚痴です。
結婚を前提に付き合って、すぐに妊娠。
妊娠中期に相手のモラハラの本性に気付き、こちらが婚約破棄。
相手はしつこく、執拗に復縁を迫ってきましたが、認知もしてもらわず出産費用、養育費もいらないので2度と関わらないで下さいと伝えました。
その後、LINEブロック着信拒否で、無事に子どもを産めましたが、最近弁護士を雇って復縁をしたい、養育費も払うし子どもに会わせろとの手紙を送ってきました。
もしそれを拒否するのなら、婚約破棄で訴えるとのことです。
もう慰謝料を払ってでも縁を切りたい相手ですが、とても腹が立ちます。
出産費用も出す出すと言っていたのに結局出さず、むしろわたしがお金を貸しているくらいなので、よくそんな脅しのようなことができるなと呆れています。
婚約破棄したのは私ですが、こっちが慰謝料欲しいくらいです。
別れた理由はたくさんありますが、許せなかったのが、本当に俺の子か、産まれたらDNA鑑定しろと妊娠中に言われたことです。
妊娠中、子どものために結婚するべきか悩みましたが本当にこんな男別れて正解でした。
またこちらも弁護士をたてなければと思うと、お金もかかるし憂鬱です。
悩んでばかりいるとストレスで母乳が止まったらいけないので、考えたくないのですが、無視できない問題なので苦しいです。早く解放されたいです😭
- マル(7歳)

退会ユーザー
逆に訴えたらどうですか?

かなママ
私も妊娠中にモラハラに気づいて悩んだ末に別れました。その際、市の無料相談でモラハラについての解決策を相談し、その後に市の無料法律相談で法的な疑問点(私の場合は相手が子供だけよこせと言ったりしてることの対策等)の要点を確認し、知人にいい弁護士さんを紹介してもらい、法テラスを利用したいことも伝えた上で案件を引き受けてもらえるか相談し、引き受けてもらえたので、その後のやりとりは弁護士を通してになったので、直接のやりとりが減った分、精神的にかなりラクになりました。
お金を払ってでも関わりたくないのであれば、母子寮の利用等、彼からの連絡手段を断ってもらう方法もありますので、まずは市の窓口に相談されることをオススメします。また、警察に相談しておくこともいいと思います。私も最初は警察までは…と思っていましたが、友人にも市の相談窓口の方にもすすめられて、妊娠中に彼からの執拗で嫌な言動に耐え切れなくなった時に相談しました。
伺ってる内容からすると、普通は相手方の弁護を引き受けるような弁護士はいないと思いますが、おそらくモラハラの人は自覚がないので、自分に都合の良いことだけ言って、マルさんのことを悪く言ってることと思います。なので、マルさんも弁護士を立てて代理人同士で一度話し合ってもらったら、裁判にならずに引き下がる可能性があると思いますし、モラハラ男本人とでは無いのなら、相手方の弁護士とマルさんが話すだけでも、これは聞いていた話と違う、勝ち目がないと気づいて、引き下がる可能性もあると思います。そういう流れにする為にも、警察にも相談しておくのは有効です。
どうかご自身とお子さんの安全を守って、相談できる手段は有効に活用してモラハラ男に負けないでくださいね。その人との出会いは、お子さんに出会う為に必要だっただけだと割り切って早く忘れて、お子さんと幸せになってください。私もまだ相手への嫌な気持ちは残ってますが、子どもは可愛いし、そう言い聞かせて頑張っています(^ ^)

私は誰?
一度無料の弁護士相談に行かれて見たらどうですか?
何らかの意見というか、相談に乗ってくれると思います。
弁護士費用は、金銭的にも相談に乗ってくれると思います。
-
マル
コメントありがとうございます。
市役所の無料相談に行ってみようと思います。
自分ではもうどうしようもありません😣- 7月27日

虹まめ
法テラスを利用してみては?
厄介そうなんで弁護士を入れるのが一番だとおもいます。
-
マル
かなり厄介な敵ですよね。
法テラスも視野に入れて、終着点を探そうと思います。- 7月27日
-
虹まめ
お子さんと自分を守ってくださいね!
- 7月27日

退会ユーザー
こんばんは。
私もモラハラから婚約破棄して未婚シングルマザーになりました。
相手のしつこさったらなかったです。
私も似たようなことを言われましたが、婚約破棄の慰謝料については、原因になった側に損害賠償責任が生じることを知って、
私は相手の暴言の録音を持っていること(実際に聞かせました)、LINEやメールも残していることを伝えたら引き下がりました。
自殺してやるというLINEも来ましたが、これも脅迫になるとのことで、それも伝えました。
当時は恨まれて殺されるんじゃないかと思うくらい、毎日ビクビクしてました。でも元々気が小さく、私にしか強くなれない人だったので何も無かったです。
実際モラハラ気質の人は危険な人もいるそうなので、私みたいにしない方が良いかもしれませんが、、
早く解決することを願ってます!!
-
マル
本当に、しつこいですよね。
住所もばれているのでいつ現れるか怖いです。
弁護士に相談したら、ローニャさんのおっしゃる通りで、こちらに原因がなければ払う必要はないとのことでした。
ただ、父親である以上、子どもに会いたいと調停を起こされたら、拒否するのは難しいとのことです。信じられません。
お金はかかりますが、弁護士を使って解決したいと思います。ありがとうございます!- 8月10日
-
退会ユーザー
しつこすぎました。。
住所バレてるの怖いですよね。
私は幸い飛行機でしか来られない場所で、かなり遠いので、車とかで来られる場所だったらもっと怖かっただろうなって思います。
うちの場合は、認知だけ求めた時もありましたが、養育費を払いたくなかったのか、戸籍に残るのが嫌だったのか拒否されたので面会権も主張できないらしく。
そこまでして、マルさんのことを束縛したいんですかね、、
新しい女性が出てくればあっさり引き下がってくれる可能性もあると思いますが。。
とにかくマルさんと赤ちゃんの身の安全が第一なので、
よく弁護士さんと相談されて下さいね。- 8月10日

mil
コメント失礼します🙇♀️
私も未婚シングルの予定です。
私の場合、妊娠したことを伝えた途端態度が変わり、『父親になる気は無い、本当に俺の子かよ、』などと言われたり、エコーを見せた時は、『そんな気持ち悪いの見せんな、早くおろせ』とまで言われ腹も立ち、“お前が先に死んでみろ”と思いました(笑)この人とはやっていけないと思い、シングルマザーとして育てて行くことを決めました。暴言を吐かれたことを許せない気持ちとっても分かります😢
今年20歳になり、シングルなんて、と親からも反対されましたが私の気持ちは変わらず、相手の親を交えて話し合いをし、養育費などを相手の親が払うことを契約しました💦話し合いを重ねるうちにお腹の子の父親は、『自覚が出て来た、戻りたい、子供に会いたい』などラインでしつこく送って来ますが今更すぎて関わりたくも無いとまで思います(笑)付き合っていた頃束縛がひどく、別れた今も『どうせもう男いるんだろ、今は誰と付き合ってるの?』とお腹の子や私の体調を気遣う内容は一切送って来ず、付き合っていた頃に暴力もあり、無理に結婚しても、暴力が子供に向いたり、離婚になると後々面倒なので別れてよかったと思ってます😂
父親がいなくても、不自由なく寂しい思いをさせないよう一生懸命育てていきたいと思ってます😌
-
マル
コメントありがとうございます。
暴力なんて本当に許せないです。妊娠中はただでさえ神経質になっているのに、暴言を吐くなんて人としてどうかと疑ってしまいます。束縛や執着心強いのは、自分勝手な男性共通なのかも知れませんね..。
シングルでやっていこうと決めても、産まれるまでは本当に正しい選択だったのか不安でした。
案ずるより産むが易し!とはいったもので、我が子の顔を見た瞬間から、妊娠中にかかえていた不安はなくなりました😌今は相手への嫌悪感だけです(笑)
milさんこれからご出産頑張って下さいね!- 8月16日

ちぃ
私の相手と同じ感じです!本当に俺の子か、と何度も言われたり、お金で苦労させないと口では大きいことを言う割にお金の無心を何度もされました。お金の問題や覚悟は100%腹が決まったとは言えませんが、そんな父親なら最初からいないことにしたほうが幸せなんじゃないかと最近思うようになりました。マルさんの心が穏やかであることが一番大切だと思うので、あまり考えすぎないでくださいね>_<
-
マル
ありがとうございます。
そうなんですよ、今思うとたくさん嘘をつかれていたのですが、相手は口が達者でその時は気付けませんでした。
お金で苦労させないと同じこと言われました😅実際に通帳を見るまでは、お金に関して大きなことを言う人を、簡単に信じてはいけないな〜と勉強になりました。。- 8月25日
コメント