

soramama
こんばんは。咳が辛そうなの分かります。代わってあげたいですよね。うちは2歳なりたての息子が先々月に風邪をひいて受診したところ、咳が尋常ではないかもと喘息のお薬が出されずーっと飲んでます。おかげで落ち着きました。咳は体力使いますからね。寝れない夜もありましたし、吐いちゃう事も…咳がひどいとテープも使いました←器官を広げるやつだったかな。また受診してみるのもいいかもですね。まだ2歳くらいは話せないから分かりにくいので親も大変ですが、頑張って下さい!
soramama
こんばんは。咳が辛そうなの分かります。代わってあげたいですよね。うちは2歳なりたての息子が先々月に風邪をひいて受診したところ、咳が尋常ではないかもと喘息のお薬が出されずーっと飲んでます。おかげで落ち着きました。咳は体力使いますからね。寝れない夜もありましたし、吐いちゃう事も…咳がひどいとテープも使いました←器官を広げるやつだったかな。また受診してみるのもいいかもですね。まだ2歳くらいは話せないから分かりにくいので親も大変ですが、頑張って下さい!
「ココロ・悩み」に関する質問
再婚して前の夫の子ども3歳がいます。 最近、ヒステリックがやばくなり、おもちゃを投げたり ぬいぐるみを子どもに向かって投げてしまったり。。。 暴言吐いたり頭を叩いてしまったり。 昨日は寝かせる時、つまんないと…
これってADHDなんでしょうか。 病院で診断を受ける気はないですが皆さんの意見を聞きたいです。 スマホを触り始めたら止まらない 支払いを先延ばしにしてしまう 衝動買い、衝動食いをしてしまう 早口になって自分の話だ…
上の子9歳が不登校になり早1ヶ月になりそうです。 夏休み明けから5日くらいしか行けてません 理由は 友達がいやらしく。トラブルまでは行ってません。 運動会練習も 嫌らしく バトンを落としてしまい そこから責められ …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント