
コメント

ひなころ
アカチャンホンポはどの店舗も比較的種類多い気がします☺️
ポイントカード作れば何年か忘れましたが😅独自の保証もつきますし、キャンペーン沢山やっててレインカバー付いたりポイント10倍とかよくやっててお得な印象です。3と8のつく日はポイント5倍ですし👍
トイザらスは私の近所の品揃えはいまいちでした(笑)でもアップリカとコラボしたデザインの抱っこひもほしくて行ったことはあります(笑)
イオンは種類少なく、割引などのキャンペーンも少ない印象です。。

ぺこりん
コンビのメチャ軽がオススメです。
子供を抱っこしながら片手で簡単にたためるし使いやすいです😊
-
あ
使い勝手よさそうですね😳
見てみます!
ありがとうございます😊💖- 7月26日

いちご
高くても三輪のバギーおすすめです!
タイヤが小さいと小さな段とかボコってしてるとこも運転しづらく、ベビーカーを少しあげたりしないといけなくて、、、
そういうのが嫌なのでバギーにしたら使いやすくてびっくりしてます❤️
デパートとかでも運転しやすいし、高級感があり気に入ってます🎶
-
あ
最近よく見ます😎
確かに見た目も何かカッコいいですよね✨
考えてみますありがとうございます💗- 7月26日

もふもふ
エアバギーが断然オススメです!段差も、足でわざわざ前輪を持ち上げる必要がないし、でこぼこ道もすんなり通れます。なんなら、片手で押して歩けるぐらい安定感があります。値段はちょっと張りますが、買って損はなかったです。2人目、3人目まで使えそうなくらい丈夫です。
エアバギー専門店もありますし、アカチャンホンポやベビーザラスにもあります。
-
あ
使いやすいのがいいですね😆
高くてもずっと使えたらなおさら💖
ありがとうございます😊- 7月26日

ふね
先日、先輩ママな友達に赤ちゃん本舗に連れていってもらいました(*^^*)
彼女は新作のベビーカーが出るタイミングで、その前の型の安くなってるベビーカーを購入したそうです(65000円が30000円、買い物上手♪)
ベビーカーも家電みたいな仕組みなんだなぁと勉強になりました(笑)
赤ちゃん本舗は、カード作るだけでオムツとか試供品もたくさん付いてきましたょ♪♪
-
あ
なるほど😳
カード作ったらいろいろもらえてお得ですよね✨
ありがとうございます😊- 7月26日
ひなころ
メーカーの話だったらすみません💦💦
あ
詳しくありがとうございます💖
いやいや店舗が知りたいので嬉しいです😊
やっぱりアカチャンホンポいいんですね✨
ちょうどさっき届いたチラシ見てたところです😳