
計画無痛分娩を検討中ですか?麻酔で立てない場合、おしっこの管を付けることがあります。バルーン処置前にスクワットは必要でしょうか?
計画無痛分娩をされた方居ますか?
その時麻酔で立てない人がたまにいるから
その時はおしっこの管付けるねと言われました。
実際に付けた方居ますか?痛かったですか?
それと、前日にバルーン等の処置があるから
別にスクワットとかで子宮口開けなくて良いよ〜と言われたのですが
少しでもスクワットしといた方がバルーン痛くないですかね?先に破水する確率があるのでやめた方が良いですか?
後1〜2週間何かしてないと落ち着かないです💦
- まぁち(7歳)
コメント

hono♡
計画ではないですが、陣痛きてからの無痛分娩しました!
おしっこの管つけるのは何の痛みもなく逆にびっくりしました😂
え、今つけたの?みたいな。笑
バルーンの処置に関してはわかりませんのですみません👏🏻💦

ゆな
計画出産の普通分娩の予定を、陣痛途中で無痛分娩しました。
バルーン入れたら陣痛がついたので、促進剤は使いませんでした。
バルーンいれるとき、痛みは個人差はあるみたいですが、私は全然痛くなかったです。
出産してから分娩台で休んでるときに導尿してもらいましたが、麻酔が聞いていたのか、導尿してるのも分からないぐらい痛みとかもなかったです。
分娩室から部屋に移動する時は、有無を言わさず車イス対応の病院だったので、立てないかどうかは試してないのでわかりません。
無痛分娩でも会陰切開はしたので、マッサージをすると切らなくても良くなったりする可能性はあるかもしれません、保証はできないですけど。
-
まぁち
詳しい回答ありがとうございます😊
初産婦なので全てが未知すぎて落ち着かないです。
赤ちゃんには会いたいけど痛いのはイヤ…旦那には子供か!と怒られました😅
会陰マッサージも可能な限り頑張ります💪- 7月25日

みーちゃんまま◡̈
おしっこに管しかつけたことない経験しかありませんが少し痛かったです😅
管を入れる時の一瞬だけですが!
あと出産終わって縫った後に
トイレに行かしてもらえなくて
その時も管つけてもらったんですが
縫った後だったので、めちゃくちゃ痛くて叫びました😂😂😂
-
まぁち
縫った後のトイレめちゃくちゃ痛いって友達も言ってました💦
恐怖でしかないです😅
でも管より、そっちの方が痛いって事ですね。
管に対しての恐怖は和らぎました^_^- 7月25日

アミエル
自然分娩でしたが、産んですぐにトイレ行きたくなるとツライから、管でおしっこ出しておくね!と言われて管入れました(^^;
入れる時は全く感覚なく、え?いつ付けた?って思ったのですが、抜く時にちょっと痛みを感じました。
でも全然耐えられるし、一瞬でした。
-
まぁち
意外と皆さん経験されてるんですね😲
激痛でなければ耐えれそうです!少し安心✨
すぐパニックになる私にとっては自然分娩された方尊敬します!- 7月25日
まぁち
少し安心しました^_^
凄くビビりなので「えっ、やだやだ〜!」と子供みたいに助産師さんに駄々こねてました笑