
コメント

バタコ
遅いとか早いとか関係ないと思います大丈夫ですよ✨ただ一人では行かず付き添ってもらって下さいね😌
私は初産で1週間遅れました!

ゆきママ❀
もう少し前から行動していた方が
良かったんじゃないかな?と思います😅
私は初めてで2週間早く
出産を迎えました😂
-
K♡
2週間も早かったんですね!
そうですよね…
臨月までには揃えます!- 7月25日

りん
私は初産で16日超過しましたよ︎☺︎
ベビー用品もギリギリで買いました!とりあえず絶対必要な物だけ買って後は産まれてから買いました!
-
K♡
絶対必要なものは忘れずに買います!
そうですね、後からでも大丈夫なのは様子見てかいます!- 7月25日

xzxz
私もそのくらいの時に2日で
買い揃えました٩(๑òωó๑)۶
名前も結構ギリでしたし(笑)
-
K♡
まだ大丈夫だって余裕みすぎてたら結構あっとゆー間ですよね。
- 7月25日

みい
うちは服は水通ししたかったので早めに買いましたが、あとはギリギリでしたよ‼︎
でも最低限のものだけであとは出産してから用意しました‼︎
あたしは予定日より17日早く産まれました( ˊᵕˋ* )
生産期入ってすぐに内診グリグリして4日後に産まれました。うちの病院は基本的に予定日より早く産ませるみたいでした!
-
K♡
2週間以上も早かったんですね!
そうゆうことも考えとかなきゃですね。
予定日より早く産ませるんですね!うちのとこはものすごく送れない限り赤ちゃんに合わせるみたいです!- 7月25日

(^.^)
私も同じくらいでした。肌着などの水通しは臨月入ってから慌ててやりました。
とても遅い私が言える立場ではないですが、遅いと思います。
どんどん動くの大変になってきますし、お腹も張りやすくなり立ち止まることもしばしばありました。
買い物はある程度まとめてされるでしょうが、無理は禁物ですよ。
ちなみに子供の名前は主人に任せており、産後に知りました😅まさしく遅過ぎますよね(笑)
-
K♡
もぉすでに出かけたりするとお腹張ります。。
少し余裕みすぎてました。
買い物は旦那さんと行くので体調に合わせてもらいます。- 7月25日
-
(^.^)
私も同じような時期に買い物して、せめてあと2週間くらい早く買い物しとけば良かった〜なんて何度か思いました。
買い物も1回じゃ終わらなくて、いくつか決めきれなくて何度か買いに行きました。
準備楽しかったの思い出します♬
いっぱい楽しみですね😆- 7月25日
-
K♡
でも初めてだからわからないですよね!
いちようリストアップはしてあります(^_^)
色々楽しみです!- 7月25日
-
(^.^)
生まれてからでも買えるし、ネットで買えば2,3日で届くので時期的に迷うような物は後でも良いと思いますよ。
ぼちぼちがんばってくださいね💪- 7月25日

いの
今36wで臨月突入しましたが
まだ準備もしていないし名前も候補すらあがっていません😂
長男の物がある程度残っているので気持ちに余裕ができちゃって😵💦
長男は予定日の1日前に産まれました👶
-
K♡
私より遅い方いらっしゃった!👀
上のお子さんのものあるとまた使えますね(^_^)- 7月25日

かすてら
ちょこちょこ見に行ってましたが、何買えばいいかわからず結局、臨月になって買いました!
今はネットでも買えるし、生まれてからでも大丈夫なものたくさんあります。
生まれてから買ってよかったなーってものたくさんありましたよー!!
ちなみに予定日の夜に陣痛がきて、次の日に出産でした😉
-
K♡
出産前にあれこれ揃えて使わないより、とりあえずかならず必要な物買っておいて後からネットで買うのもありですね!
- 7月25日
-
かすてら
産院でこれ必要だなーって思えばすぐネットで買えますしね🙄
哺乳瓶、ミルトンとかは産後に買いましたw
服も最初は外出しないし、特に夏なら肌着で十分ですしねー。
オムツとかおしりふきなど重いものもネットがおすすめですよ💓- 7月25日
-
K♡
わかりました(^_^)
ありがとうございます♩- 7月25日

R
わたし、36wくらいまで全然買い揃えてませんでした!
でも、全然大丈夫でしたよ😊
最低限だけ揃えて、後は買い足し買い足しで大丈夫ですよ!
-
K♡
そうなんですね!ありがとうございます(^_^)
- 7月25日

まふぃん
私も34wです
入院の時のパジャマしか買ってません😂
切迫で動けないので揃えるのはもう少し先になっちゃいます…
-
K♡
私は洋服とベビーカーとベビーベッドはもらったんでおっきいものはチャイルドシートぐらいで後細かいものです。
初めてだからタイミングわかんないですよね。妊娠期間長いなーって思ったてたらもーすぐですよね。- 7月25日

るる
一人目予定日その日でした(^-^)
幼稚園のママには5月生まれのはずが3月に生まれてしまって準備も学年もずれて大変だったそうです💦
-
K♡
2ヶ月も早いなんて予想しないですよね!
- 7月25日

pooon
もう少し早めに行動してた方がよかった気がします。。。
肌着などはもう購入済みですかね?
水通し作業もしなきゃいけないので
買ったらすぐに洗濯しないとです💦
私は2週間早くに産まれたので😅
-
K♡
沢山友達から貰いました。少しだけ購入考えてますが。
- 7月25日

ぽこ
お仕事されていたなら、34週から産休に入るはずなので、買うリスト決まっているなら、今からベビー用品揃えても全然おかしくないと思いますけどね…😕✨✨最悪…産んで数日は入院しているんですからポチッと押してネットで注文しても間に合うと思いますし😒ベビー服は水通しした方がいいと思いますので早く買って洗った方がいいですよ☺
-
K♡
仕事してなかったです。田舎なので足がないとどこもいけず、旦那に車出してもらわなきゃ買い物行けないです。ネットで買えるものはネットで安く買おうと思ってます(^_^)
水通しですね!わかりました(^_^)- 7月25日

ブルゾンちえみ
①人目は予定日⑤日超過しました👶✨
私も準備しだしたのが、③⑤~⑥週くらいからとなりました🌼
-
K♡
同じくらいですね!
- 7月25日

なな
私もまだ買ってないです
-
K♡
おんなじですね!
妊婦生活まだまだって余裕見てたらあっとゆーまでしたね!
日曜日、ベビーカー用品見に行こうと思ってます(^_^)- 7月27日
-
なな
いいですね!!私もいかないと、、、
- 7月28日
K♡
わかりました!