生後8ヶ月の息子がいます。同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方に…
生後8ヶ月の息子がいます。
同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方に質問です。
旦那さんは、お子さんとお留守番できますか??
うちの旦那は残念ながら、できません。。。
普段仕事の帰りが遅く、ほぼワンオペ。
2人で過ごすのは、私が生理の時や、旦那がお風呂に入れると言った時のお風呂くらいで。。。
旦那が大勢の中にいると、旦那の顔をみてもあまりいい反応ではなく。。。
ネイルに行きたいのに、それもできず。。。
息子が泣き過ぎて泣き寝入りするのもかわいそうで。。。
克服された方はどのように克服されましたか?
- カーズ(8歳)
コメント
クレヨン
長い時間は無理ですが出来ます!
毎日いっぱい遊んだり率先して育児
してたら私が居なくても大丈夫でした😂💓
二児の母
うちもほぼワンオペですが息子はパパ大好きですよ😊
仕事の日は朝30分~1時間くらいしか一緒に過ごす時間ありませんが少ない時間でも遊んだり抱っこしたり休みの日もたくさん遊んでます。
時間に関係なく触れ合いが大切なのかなと思います。
ず~っとやってるので最近は主人に対してもたまに後追いするようになりましたよ😊
-
カーズ
返信ありがとうございます。
息子が7時前から起きていても、旦那は自分の睡眠優先で、朝バタバタして出勤しています。夜も旦那を待っていても息子が眠気が強かったり、逆に刺激になって寝るタイミングを逃してしまったりで、色々悪循環なんです。
そのせいで私自身の時間も作れず。。。私も反省です。- 7月25日
K
五分もできないです😭笑
息子も私が立っただけで泣いて後追いするので😂
-
カーズ
返信ありがとうございます。
1度何かの間違いだと思うんですけど、旦那の後追いをしたことがあるんです。
後にも先にもその1度きり。。。
私も洗濯回しに行ってるだけなのに、泣かれたり、旦那が抱っこしてるのに、おでこを2回もぶつけるほど転んだり。。。お願いしたのに、何してたんだか。。。
息子のことを思うと、真剣に向き合おうとしない旦那が許さなくて。- 7月25日
ぽん
うちも朝から深夜まで仕事で週一休みの旦那なので、ほぼワンオペです。
がっつり2人で過ごして貰ったのは、
30分ほど私1人で出かけた×2回
旦那が娘を連れて1時間散歩に言ってくれた×2回
くらいです。
休みの度に一緒にお風呂に入ってもらってましたが、しばらく旦那だと泣く時期があり旦那の心が折れていました。
かといって私1人でするのは負担だったので、心が折れようが入ってもらってたら旦那も娘も少しずつ慣れて来たみたいです。
すぐに何時間も見てもらうのは無理だと思うので、徐々に慣れてもらうしかないなぁと思っています😑💦
-
カーズ
返信ありがとうございます。
旦那は私には俺でもみれる、出かけてこいと強気で行っていますが、実際は不安だし、息子も声を枯らすほど泣いてたり、泣き疲れて悲惨な顔で寝ていたり。。。そんな声や顔をみると、気軽に出かけられなくて。
毎日同じ家にいる旦那より、テレビ電話や週末や平日の夜に遊びにきてくれるじぃじやばぁばが大好きな息子です。- 7月25日
-
ぽん
うちの旦那も出かけておいでよ、とか言ってくれますが帰ると泣きつかれた娘とげっそりした旦那が迎えてくれますよ😂
泣くのも体力をつけるのに必要な事と聞いた事もありますし、ママのリフレッシュも必要なので、心を無にして出かけてはどうですか?
授乳をしっかり済ませたり困った時の対処などを伝えて、旦那さんに任せる事を覚えるのも必要だと思います。
…私も完全には出来てないですが💦- 7月25日
-
カーズ
息子が元気なら私も出かけるんですが、土曜から発熱続きで、解熱したんですが、咳と鼻水がひどくて、行っていいと言う旦那に信用おけなくて、泣く泣くネイルの予約もキャンセルです。
元気になったらまた息子と旦那に頑張ってもらおうと思います。- 7月25日
ママリ
うちもずっとママべったりで、7ヶ月すぎに1週間程パパと離れていたら、すっかりパパを忘れてしまって、抱っこされる度にギャン泣きしてました😱
それから、旦那さんがいる時は、私の手があいていても食事やお風呂、オムツに抱っこなど、積極的にやってもらうことにしました(><)
あまりに泣く場合は変わって、徐々に慣らしていきました✊
やっぱりママでないと泣く場合も多いですが、半日程度であれば大丈夫になりました(^^)
旦那さんのお仕事も忙しそうですが、朝や休日など、パパと触れ合う時間が増えれば、大丈夫ではないでしょうか?
-
カーズ
うちも実家に何泊か私と息子だけでして帰ってきた時には、パパをみてガン泣きしました。それ以降、実家に帰るときは、一泊か二泊しか許可してくれなくなりました。
うちの旦那も頼めばやってくれるんですけど、関わりが少な過ぎて、眠くなった時には絶対私でないとギャン泣きだし、眠いのに私を探してハイハイするので、おでこや顔を打ちつけたり。。。
旦那にも伝えているんです。大勢の中でパパをみてもプイッとしてしまったり、私がいなくなった時に後追いするのは、パパに慣れてないからだって。旦那も自覚していて、そこでは、朝とか遊ばないとダメだな!って言っていますが、実際、朝とても弱く、バタバタの出勤になるのでそんな余裕もなく。。。
せっかくの休みで一緒にいるのに、スマホとタブレットでゲームしていて、息子の相手お願い!とお願いしても、仕事しなきゃ!!みたいな感じで。
一緒に過ごす時間が本当に少ないし、旦那のスタンスもこんななので、親戚の子どもと遊ぶ人みたいに私からはみえなくもないんです。- 7月25日
イチ
生後6ヶ月の息子を育てています。
母乳なので、次の母乳までならお留守番できます。ほんとにたまにですが!
基本旦那は休みなしに働いているのと夜の仕事なのでワンオペです!
始発で帰って来る頃に私たちは起きるのですがそれでもパパが大好きで、わたしには見せない声をあげて笑いかけています!😂
旦那も嬉しそうなので良かったねと思います!笑
-
カーズ
返信ありがとうございます。
うちも母乳で、ちょっと前までお昼寝の時間ががっつりできた時にはお願いしていましたが、昼寝の時間が短くなり、行動範囲も増えたので、私の姿がないとギャン泣きです。
旦那をもっと褒めて(たいしたことしてなくても)積極的に関わらせるしかないですねー。
息子のできるようになったことはすぐに心の底から褒められるのに、旦那には褒めるところを探すことすらしてませんでした。旦那のやる気は私の言動にも責任ありますよねー。
旦那にも、息子がかわいい声を出せるようになるように頑張ります。- 7月25日
退会ユーザー
週1の休みで毎日0島ごろ帰宅ですが、余裕でお留守番できます!
新生児の頃から完母のため授乳以外はなんでも出来るので任せれますし、今は卒乳したのでなおさら大丈夫です(^^)
一瞬パパ見知りかな?という時期はありましたが、気にせず関わってたのですぐおさまりました!
休日はずっと遊んでくれてたり、娘連れて散歩行ったりしてますし、今は夜中起きなくなりましたがよく起きてたときは夜中でもそういう時間しか関われないからとよく起きて相手してくれてました!
-
カーズ
返信ありがとうございます。
息子は夜中に起きても、大きな声で泣くこともなく、旦那も気づいてないのに、仕事に支障が出る!!と言ったので、旦那とは別室です。なので、知人に夜中に起きる?何回起きる?って聞かれても、知らないし、テキトーにたまにグズることあるよね??とか私に同意を求めてくるんです。
ひどいことを言う旦那にはこちらから同室で寝ることは願い下げ!!って感じです。
息子は一人遊びができるので、昼間なら少しくらいは、大丈夫だと思うんですが、泣いたら連絡してね。とお願いしても、連絡もくれず、帰ったらギャン泣きで、かわいそうな思いをさせたのでそれから預けるのが怖くなりました。洗濯回しに行ってる短時間さえも、おでこを2回もぶつけるんですから、1時間以上預けたらどうなることやら。。。
私自身息子が愛おしくて困ってます。- 7月25日
nana
旦那が仕事の日は朝の5分程度しか子供と会わないし休みの日も毎週のようにパチンコ行っていなかったりするのになぜか子供はパパも大好きです。
なので数時間の外出なら二人でお留守番してくれます!
パパ無理だと自分の時間が持てなくて辛いですよね(T_T)
-
カーズ
返信ありがとうございます。
一緒に出かける日は旦那がここぞとばかりベビーカーあるのに、使わず抱っこしたり、ドリンクバーを取りに行く時も無駄に連れてったりするのに、夜はほぼほぼダメですねー。満腹でも、眠くなってもギャン泣きして、最終的に泣き疲れて寝るか、私が帰って来るまで絶えず泣いているか。。。
でも8ヶ月と言えども、パパの気持ちはきっと子どもに伝わっちゃってるんでしょうね。。。- 7月25日
ままちゃんマン
ワンオペではないので、
参考にならないかもですが、
うちはお留守番出来ます😊
生後2ヶ月の時に友人の結婚式があったので、半日預けましたし、生後5ヶ月すぎから私が仕事復帰して隔週の土曜日仕事で旦那はお休みなので、旦那が1人で見ています😊
そんな協力的な旦那ですが、息子のママっ子が少し始まったのか、たまに旦那に抱っこ、寝かしつけ、お風呂等大泣きする事はあります😊でも、私は泣いても助けない事にしています‼️きちんと最後まで面倒を見るようにさせています‼️そうするとどうしたら泣き止むか、とか色々自分で調べたり考えたりして実践してるみたいです😊
まずは旦那さんが子どもと関われる時間は子どもに費やす事からですかね😊少し慣れて来たら30分とかから離れて2人きりにする時間をつくって、どんどん時間を伸ばしていくという感じですかね😊
-
カーズ
返信ありがとうございます。
今は旦那自身も息子と2人になることはお手上げ状態のようです。
大泣きって時間的にはどのくらいですか?
うちの旦那はそもそも
泣いてもいつか終わりがくる(つまり泣き疲れてねる)と思いながら、相手をしているので、息子もそれを察してか、とことん泣くんです。アパートで壁が薄く、隣の人の咳やくしゃみさえも聞こえるので、長時間泣かせておくことは近所迷惑になるので、お風呂の湯船にはゆっくり浸かれないですし、シャワーだって、ザザザッて感じです。- 7月25日
ととちゃん
ならし保育的な感じで
少しずつ 任せてみたりしました。
最初は どうしていいかわからないみたいでしたが🤔
-
カーズ
返信遅くなりました。
コメントありがとうございます。
旦那も眠くなってグズる息子をみて、
今日はちょっと自分の力不足を実感したようです。
こちらで伺ったコメントを参考に、少しずつ関わる時間を心がけたり、お散歩に行ったりやったらどーかな?と提案したら、今日は『がんばるかー!!』と言っていました。
でも朝は起きられんと。。。
息子との関わりを優先するのか、自分の睡眠時間を優先するかで、息子がかわるかもねーといってみました。
少しずつ息子も旦那のこと頼れるようになるといいんですけどねー。- 7月25日
な
私も8ヶ月の息子がいます🌟
旦那は朝早くて夜遅いので平日は
ワンオペですっ
でも休日になったら遊んだり離乳食
をあげたり、とにかく平日関わって
ない分たくさん遊んでます😋
なのでお留守番もこわいこわいと
いいながらも頑張ってくれてます!
一時期、私ぢゃないと寝なくて
旦那が寝かすと可哀想なくらい
泣いてました。その時はミルク
旦那があげて落ち着いてたら
そのまま寝かして無理なようだったら
私がすぐ変われるようにしてました!
そしたらだんだん旦那の腕にも
慣れてきたのかねてくれるよおに
なりましたよ👍🏻
-
カーズ
返信遅くなり、すみません。
コメントありがとうございます。
今日は早く帰れるといって出かけたのに、気づいたらいつもと同じ時間です。待ってたけど結局こなかったので、お風呂もご飯も結局遅くなってしまいました。
離乳食もオムツも休みの時はお願いすればやってくれますが、積極的にはしてくれないです。
明るい時間のお留守番なら2人でできますが、夜は、眠くなるとお手上げ状態のようです。
昼と夜とじゃ違うんですかねー。- 7月25日
ミーアキャット🌿
6カ月頃は少しパパ見知りであんた誰状態でしたが本当に一瞬で今は半日以上でも預けられます。
平日はワンオペですが休日は授乳以外ほぼパパにやらせてます笑
そしたらパパっ子になってきて今朝も仕事に行くパパを玄関まで追いかけて行ってました😂
いきなり全部は無理なので少しずつお世話してもらうしかないですよねー。
うちの旦那も最近娘との遊び方が分かってきたみたいで2人でキャッキャしてます。
子供の感情表現も豊かになるのでこれからの方が旦那さんも接しやすいのではとも思います😊
-
カーズ
コメントありがとうございます。
返信遅くなり、すみません。
うちもたまたまさっき旦那が自分の力不足を改めて実感したらしく、もう少し大きくなるのを待つか、今以上に息子との時間をつくるかどっちかだねーと提案しました。休日は、お店では積極的に抱っこしてくれるし、オムツ横で寝返りを阻止しようと息子の気をひくように頑張ってくれていますが、眠くなってぐずる息子はお手上げなようです。休みの日のお昼寝からはじめていたら?っていってみました。- 7月25日
女の子ママ
留守番できません😂
産後1ヶ月から半年間、主人が出張のため単身赴任状態で月に3.4日しかパパに会わなかったので会う度泣いてました😂
今月やっと出張が終わり泣きはしませんが留守番なんて無理です😓
なので美容院にも行けてません😂😂😂
-
カーズ
コメントありがとうございます。
返信遅くなってしまい、すみません。
うちは、ちゃんと毎日パパがいだはずなんですけどねー。
関わり方?息子との遊び方がわからないのかもしれません。
昼間ならなんとか1時間くらいのお留守番は平気な気がしますが。。。- 7月25日
退会ユーザー
1日パパとお留守番できるますよ!
なので、保育所がない日で
パパが休みの日は
預けて出勤してます。
パパがいないときは
私にべったりですが
パパがいるときは
私にはきません。笑
-
カーズ
コメントありがとうございます。
返信遅くなり、すみません。
旦那はおもちゃを介して遊んでいますが、息子的におもちゃが満足したり、眠くなった時には、私の方にハイハイしてきます。
心なしか旦那は寂しそうですが、まー、今はしょうがないですかねー。
夜中にお酒飲んだり、ゲームしたりするので朝が弱いパパです。なるべく息子のために習慣を正していってほしいですが、まだまだ旦那がこどもなので、難しいです。- 7月26日
カーズ
返信ありがとうございます。
やはり、パパが積極的に関わらないとダメですよね。子どもにもきっと旦那の姿勢が伝わっているんだと思います。