![太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビー用品について、ベビーベッド、抱っこひも、チャイルドシート、ベビーバス、ベビーカーについてのおすすめや価格について相談したいです。ベビーベッドは木のタイプと折りたたみ可能なプレイヤードで悩んでいます。価格も気になります。
ベビー用品を準備しないとと思って、ネットで色々見てはいるんですが、どこのメーカーが良いとか全然わかりません😐💧
☆ベビーベッド
★抱っこひも
☆チャイルドシート
★ベビーバス
☆ベビーカー
↑この5つで質問です。
これはここがよかった😄ここが残念だった😥という意見をいただいて参考にさせてもらいたいです(*´꒳`*)
ベビーカーはお出かけするようになってから…とか考えていますが、とりあえず参考にお願いします🙏
ベビーベッドは木のタイプと折りたたみが出来るプレイヤード?っていうのと迷ってます( ˘ω˘ )💦
あとはやっぱりお値段も気になるところで…出来ればでいいので、いくらくらいだったよ💰というのも教えてもらいたいです!
よろしくお願いします🙇
- 太郎
コメント
![ひぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぃちゃん
ベビーベッドは使いませんでした( ̄∀ ̄)一緒に寝ないと泣いちゃったので。ベビーバスは空気タイプ買いました^_^使わなくなったら空気抜いて場所とりませんでしたし
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
ベビーベッドはリビングで日中だけ使う用に購入したのでプレイヤードの折りたためるものにしました🛌
💰1万ちょっとでした✨
抱っこ紐はリルベビーにしましたが首が座らないうちは使いにくくてまだ使用できてません😅
💰2万くらい✨
チャイルドシートはアップリカのブラディアグロウISOFIXデラックスにしました💺これが唯一真っ平らになるやつだったので購入しました💡スヤスヤ寝てくれるので買って良かったです💓
💰7万ちょっとでした✨
ベビーカーはランニング用のどでかいヤツなので参考にならないかもです😅
thuleurbanglideというやつです💦💰七万くらいでした✨
-
太郎
ありがとうございます(*´꒳`*)✨
プレイヤードのベビーベッドで困ったこととかはないですか?🙄
車の中でスヤスヤ寝てくれるの助かりますね☺️
参考になりました🙏✨- 7月24日
-
さくら
プレイヤードのベッドはそのまま寝かせるには薄い感じがして別に買っていたベビー布団を中に入れようとしたら布団が大きすぎたので、また別に敷物を買い直しました😅
それ以外は折り畳めて帰省の時も持って行けるし便利です🎶- 7月24日
-
太郎
なるほどー🤔ありがとうございます!!
畳めるのいいですよね☺️- 7月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビーベッド⇨
イオンで買いました❁︎1万ちょっとです
抱っこ紐⇨エルゴ
チャイルドシート⇨タカタ(新品未使用をオークションで落札)
ベビーバス⇨写真載せときます
ベビーカー⇨私が買ったのは使い物にならないのでオススメしないです😅ミッキーのやつです。
-
退会ユーザー
ベビーベッド 木のやつです( ˊᵕˋ )
エルゴ インサート合わせて2万程
チャイルドシート 6000円程
ベビーバス 2000円程
ベビーカー(グレコ)1万2.3千円程- 7月24日
-
太郎
写真まで、ありがとうございます!
抱っこひものエルゴよく聞きます☺️
チャイルドシート安いですね!!新品未使用ならオークションもありですね🤤♡
ベビーカーもすごく参考になります🙏- 7月24日
![ごまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまちゃん
ベビーベッド
楽天でカトージの木枠のものを買いました。うちは寝てくれるので、自分たちがベッドですしよかったです!なによりお部屋に赤ちゃんらしさが出てかわいいです笑💕
抱っこひも
ベビービョルンoneです。
なんとなくエルゴのもさっとした感じが好きではなかったのでこちらにしました。
対面抱っこができるのが楽しみというくらいで可も不可もなく。
ベビーバス
楽天で適当に1000円くらいのハードタイプのものを買いました。毎日使ったので、空気のタイプでなくてよかったです。でも、保管場所に困ってはいます。1000円だったから捨ててもいいけど…なんとなく勿体無い気もして。
ベビーカー
サイベックスのミオスです。
今の時期は背もたれがメッシュになるので、暑くなくてよいのではと思っています。
セカンドを買う予定はないので、少し高くてもスタイリッシュで安全そうで長く使えるものを選びました。
車がないのでチャイルドシートについてはわかりません、すみません💦
-
ごまちゃん
ベビーベッドは13000円くらい、抱っこひもは18000円くらい、ベビーカーは9万円くらいです。
- 7月24日
-
太郎
とても詳しく書いていただきありがとうございます(*´꒳`*)
とってもわかりやすくてどれも参考になります☺️- 7月24日
![mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mai
ベビーベッドはほんといらないです。どうしても欲しいならリサイクルショップで安価なものでいいと思います♪必ず物置になります笑
抱っこ紐は子供がうまれて、いざいる時に実際つけたほうがいいですよ!私も産まれる前に用意したのに、いざ乗っけると腰がいたくて、売りました。
みんなの評判がよくても自分には合わないとかありますので、赤ちゃんも合わないと泣きますので、焦らなくてもいいと思います♪
チャイルドシートは回転式であればなんでもいいかと♪ただ、アップリカは回転のレバーが後ろにあるので、おすすめしません。しかも横にフラットに出来るのが売りですが、そんなことしたら後ろ全部占領されて乗れませんので、いらないと思います。
ベビーバスも結局1カ月過ぎたら大人とシャワーして湯船につかるので、空気で膨らますものでいいと思います♪将来、腰が座ったら自分でそこにプールがわりに座ってくれるかもしれませんし♪
ベビーカーもどうせ7カ月ぐらいからバギーに乗せられるので、10000円でイオンの特価で適当なのを買いました。
ただ、ハイシートと、下に荷物がいれる場所が多いのをおすすめします。買い物カゴがはいるのがいいですよ♪
-
太郎
お返事おそくなってごめんなさい🙏💦
細かく書いていただき助かります(*´꒳`*)
参考にして見ていきます☺️
ありがとうございます!- 7月25日
太郎
ベビーベッド使わないって方結構いらっしゃいますよね🤔
空気タイプのベビーバスは場所とらないからいいですよね!
ありがとうございます😊🙏