
コメント

かーか
え!そうなんですか??
知らずに私もやってます💦
膝の上に座らせるのなんか毎日してます😱

ないみい
そうなんですか!?
私も同じようなことしてますよ💦
最近、寝転がってばっかりじゃ嫌みたいで
ほぼ一日中膝の上に座らせてたり
バンボに座らせてたりしてます(;ω;)
脇を持って抱っこもしてますし💧
腰とかに負担がかかるとかあるんですかね💦?
回答になってなくてごめんなさい(>_<)
-
きちきち
なんか、ここの投稿でそゆことする義両親に腹が立つ、って書いてあって😨
私も結構してるので気になってしまって😨- 7月24日

はじめてのママリ🔰
私も腰座り前に自分の膝に乗せて手遊びうたしたり絵本見せたりミルクあげたりしてましたよ。
歩く格好をさせるのも、遊びでやるとニコニコ喜ぶのでたまにやりましたよ。
どちらも長時間させるわけでは無いので問題ないと思ってました(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
-
きちきち
そうなんです!うちも歩くの喜んでて😄
可愛くてやっちゃいます!
長時間だとまずいっぽいんですかね?
でも、みなさんやってて安心しました!- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
今の所なんの問題もなく元気です!
いまはつかまり立ちしてます。
足の力が強そうなのでたろきちさんの赤ちゃんも立つの早そうですね?!- 7月24日

柚葉
座らせるのはやってるんですが、歩くポーズはO脚の恐れがあるそうです_(:3 」∠)_
ほぼ持ち上げてれば問題ないと思いますが(●´ω`●)
-
きちきち
そうなんですね!
O脚は可哀想なので、程々にします!😄- 7月24日

ぺちる@ここ
首がすわってたら座らせるのは長時間でなければ大丈夫だと思いますが歩く格好は形だけのほうがいいと思いますよ(*´Д`*)
腰がすわってないですし自分の体重支えれないと思うのでしんどいのかな?と思います(*・ω・)ノ
ほぼ浮いてる感じなら問題ないと思いますが(*・ω・)ノ
きちきち
私も毎日です!😨
ここの投稿で、義両親が膝に長時間座らせたり、明日突っ張らせたりするのに腹が立つって書いてあって😨
みなさんやってるんですね😄