
コメント

あーちゃん
車で待つなら大丈夫だと思います(*^^*)

にゃんにゃは
お子さんを外に出さないなら大丈夫だと思いますよ!
私も退院してから毎週産んだ病院の母乳外来に通ってました!
ママは出て大丈夫ですか?
かなり体力無くなってるのでお気をつけくださいね!
-
フクロウ
自己責任って言われると…怖くて…でも、買いたいものがあり
- 7月23日
-
にゃんにゃは
これからはずっと自己責任ついてきますよね😅
自己責任が怖いからここで質問してるんですよねわかります!
ママのストレス発散も必要だと思うのでママが平気なら行ってもいいと思いますよ!
ただ、まだ床上げまであると思うので、ここで無理なさると老後に響くことをお忘れなく😣
と言っても私の友達は産後2週間で子どもを親に預けてセールに行ってました笑- 7月23日
-
フクロウ
なんか、心強い言葉で安心します❗
はい!自分の体を考えながらも少しだけ旦那に車で見てもらって買い物いこうと思います❗- 7月23日

❤︎
私なら連れてかないです💡
家にいてもらって1人で買い物に行ってましたよ❗
-
フクロウ
ダメなんですかね?
- 7月23日
-
❤︎
ダメというより1ヶ月以内で病院以外で出さないですよ⁉
暑さもあるし、大人にとってはたった30分でも子供にとっては大きな負担です。
あとは自己責任ですね。- 7月23日
-
フクロウ
そうですよね…ただ、産褥シートとか、旦那だとわからないからみたくて
- 7月23日

ゆでたまご
極力1ヶ月は控えたほうがいいみたいなので大丈夫ですよ!とは言い切れないんですが、わたしは上の子が生後2週間のときに
-
フクロウ
ですよね…悩みます❗
- 7月23日

Rüna
やめといた方がいいと思います💦
まだ生後2週間で外に連れ出して何かあってからは遅いですし絶対愛じょんさんが居なきゃ行けない買い物なんでしょうか?
そう出ないなら今回はお家で待ってた方がいいと思います!
-
フクロウ
見てかいたいのがあって
- 7月23日
-
Rüna
そうなんですね💦
車とはいえ抵抗力が弱いため変な菌を貰ってくるのも心配ですが(手足口病流行ってますし)床上げが済んでない愛じょんさんが動くのも心配ですね😢
この時期に安静にしてないと年をとった時に体に不調をきたしたり更年期が酷くなると聞いたことありますし💦
頼めそうもない物で今すぐ欲しいなら自己責任で行くしかないかと😢- 7月23日
-
フクロウ
ですよね…少しだけですぐ帰るようにしたいと思います❗
- 7月23日

ゆでたまご
抱っこ紐でスーパーに買い物にいっていました(・・;)
なので車の中にいるならさらに問題はない気はします!
-
フクロウ
大丈夫ですかね?
- 7月23日

ふーこ
上の子がいて仕方なくならですが、30分もかけずにですね~
お子さん1人だけなら行きません。
今日は天気が不安定なのもありますし、生後2週間じゃなにがあるか分からないし……
-
フクロウ
確かに…
- 7月23日
-
ふーこ
買い物は頼めないですか?
頼みにくくても赤ちゃん優先なら頼んだほうがいいですよ~
あと、スグに使わないならこれを買ってきて欲しいって画像や現物用意して頼むのがベターです。- 7月23日
-
フクロウ
見て買いたいものがありまして…
- 7月23日
-
ふーこ
スグに必要でない、優先的に見て今すぐじゃないなら我慢ですね~
往復の時間と品物を選ぶ時間を考えたら、自分の買いたいものより赤ちゃんの安全を取ります。自分なら- 7月23日
-
フクロウ
ですね…
- 7月23日
-
ふーこ
1ヶ月検診が終われば買い物には出られますが、長時間はまだまだダメなので生活に必要な物を最小限の時間で済ませるのでこれからも我慢が続くと覚悟した方がいいですよ~
- 7月23日
-
フクロウ
わかりました!ありがとうございます🎵
- 7月24日

さちえ☆
旦那さんが家で赤ちゃんと待ってるのはダメなんですかね?

2Boyまま(♡)
旦那さんいるなら家でみてもらって
愛じょんさんだけで買い物
行くのはダメですか?|•ω•`)

フクロウ
見て買いたいものがありまして…

フクロウ
家だと何かあってもすぐにいけないから一緒にって考えてました!

フクロウ
下に間違って投稿してしまいました!

きゃらめる
2週間健診のときに、私の実家~産婦人科に車で1時間移動しました。
帰りにスーパーに寄り、私だけが店内で買い物。
夫と息子には車で待っていてもらいましたよ😃
私は全然気にしませんでしたよ。
ただし、季節は春でした。
どう考えるかは愛じょんさん次第ですね。
私は大丈夫だと思いますけど…😓
-
フクロウ
ありがとうございます❗
ダッシュで買いたいと思います- 7月23日
-
きゃらめる
私は粉ミルク2缶と紙おむつ1パックを買って車に戻りました。
重かったです😅
その日のうちに、また車で1時間かけて実家に戻りました🚙
うちの子は元気にしてます😃- 7月23日
-
フクロウ
様子みつつ、買い物久々にして、気分転換にもなりました!
- 7月24日
-
きゃらめる
それは良かったです😊
後はゆっくり休んでください🍀- 7月24日

くう ゆう
女性ものでご主人じゃ難しければ、それだけネットショッピングじゃだめですかね💦
ナプキンとか産褥シートとか自分で行っても試着できるわけでもないので💦
妊婦の私でさえ階段降りて駐車場まで暑さでキツイですので、連れ出すならせめて日が落ちてからとかがいいと思います!
-
フクロウ
ありがとうございます!
- 7月23日

lily
ネットで買うのはどうですか🙌??
旦那さんが女性の物を買うのは気が引けると思うので
トイザらスやアカチャンホンポのネットで買えば
明日、明後日くらいには早ければ届くと思いますし
出掛ける不安もなくなりますよ✨
-
フクロウ
ネットあるんですね
- 7月23日

初めてのママリ🔰
自分で見て買いたいのがあるなら、旦那さんにお子さんお家で見てもらって、ひとりで買い物行ってはいかがです??
お子さんを外に出さなければまぁ大丈夫だとは思いますが、自己責任ですね!!
-
フクロウ
わかりました!
- 7月23日

コッシー
どうしてもの場合、それぐらいなら仕方ないとは思いますが、それぐらいの買い物なら、旦那さんと赤ちゃん家でお留守番で、一人で行くじゃだめなんですか?

退会ユーザー
私なら主人に家で待っててもらって買いに行くか、ネットで買っちゃいます。
楽天とかアマゾンとか。(^ ^)
フクロウ
ありがとうございます❗