※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コキンちゃん*。
妊娠・出産

出産後の保育園送迎について相談です。赤ちゃんを連れての送迎はいつから始めたらいいでしょうか?他に送ってもらえる人がいない場合、1ヶ月前でも連れて行くことはありますか?上の子たちは保育園お休みにしたりしましたか?母たちと話し合う予定です。

おはようございます♡

現在34週です!
上に保育園に通っている4歳、2歳がいて3人目です(*^-^*)

出産時、出産後は旦那の実家にお願いしております。
皆さん、退院後の保育園の送迎はどうしていましたか?
旦那の親も私の親もまだ仕事をしており、交代でなんとか送迎する予定ですが、ママはいつから送迎始めていましたか?
二人目の時は上の子はまだ保育園に通ってなかったので困りませんでした。
赤ちゃんを連れての送迎は、生後1ヶ月後からですかね?でもどうしても他に送ってもらえる人がいない場合は1ヶ月前でも連れて行ったりしましたか?それとも上の子たちは、保育園お休みとか?

また母たちと話し合うつもりですが、
皆さんどうしていたのか教えてください✿

コメント

チョコ

気にせず外でだしてましたよ(*^ω^*)
他の幼稚園のママさんは٩(ˊᗜˋ*)و

  • コキンちゃん*。

    コキンちゃん*。

    コメントありがとうございます💕
    お返事遅くなりすみませんm(__)m

    見てくれる人がいない場合とかは送迎の時間だけならそうしますよね!!

    • 8月11日
くるちゃあ

里帰りなし、親の手伝い無しです。入院中は旦那に仕事を休んでもらって保育園へ連れて行ってもらいますが、退院後は1週間か2週間、実姉のところに子供達と私だけ泊まり、お世話になる予定です。なのでその間は保育園お休みする予定です🎵うまくいけばそのままお盆休みにはいるので3週間ほど保育園行かなくて済むのでそれ以降は自宅に帰って自分で送り迎えするつもりですよ🎵

  • コキンちゃん*。

    コキンちゃん*。

    コメントありがとうございます💕
    お返事遅くなりすみませんm(__)m

    息子と同じくらいの子がいて4人目なんてすごいです♪ご出産されたようですね✨おめでとうございます😆うちはもういつ産まれてもいい感じなので毎日どきどきしてます!
    3週間ほど経てば送迎もなんとかなりそうですよね(o^O^o)

    • 8月11日
にゃんこ3750

出産後は義母に送迎してもらい、生後3週目から私が保育園の送迎してます。

  • コキンちゃん*。

    コキンちゃん*。

    コメントありがとうございます💕
    お返事遅くなりすみませんm(__)m

    うちも出産後は母たちに交代でお願いしました!そのくらい経てば送迎の時間だけなら大丈夫ですよね♪

    • 8月11日
ゆずきち

私は送迎だけならと連れてく気でいます
ですがエンジンつけて車に乗せとく感じですが…
手伝いもなく旦那は仕事柄むりですのでやり方がそれしかないので…
保育園に預けに行く時5分もかからないのでそれでやります!

  • コキンちゃん*。

    コキンちゃん*。

    コメントありがとうございます💕
    お返事遅くなりすみませんm(__)m

    お手伝いなしだと大変ですね😢
    うちも旦那は仕事の時間的に送迎は無理なんです💦送迎の数分だけですし、仕方ないですよね!

    • 8月11日