※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊娠・出産

自然分娩と無痛分娩の両方を経験した方に、無痛分娩の感想を伺いたいです。

自然分娩と無痛分娩どちらも経験された方、無痛分娩どうでしたか?

まだ少し先ですが二人目は無痛にしようと思ってますが、周りで自然分娩と無痛分娩両方経験した事がある人が居ないので違いが気になります💦


コメント

こだ

1.2人目は自然、3人目は無痛でしたが私は麻酔の管が入ってるところ(腰)が痛すぎて動けないレベルだったのでやらなきゃ良かったと後悔しました💦

同じ日に産んだ方は無痛にして良かったって言ってる方と麻酔が最後まで効かなくて結局自然分娩になったって方がいたので本当に人によるんだなと思いました😳

  • みい

    みい

    そうだったんですね😭
    本陣痛も産まれる瞬間も産後もずっと全部痛くて若干トラウマになりかけてるので、無痛が良いなと思いましたが人によりますよね…💦

    • 20時間前
とん

1人目は自然分娩しか受け付けて貰えなかったので自然分娩,2人目は同じ病院で和痛🆗だったのでお願いしました。正直どちらでもと思いましたが1人目の子の面倒も見ないとだし,小学校入学前だったので説明会とかもあるし,少しでも産後楽なほうがいいなと思って選びました。姉も1人目自然分娩,2人目和痛で全然産後違うからと言われてたので参考にしました。実際楽というか1人目は何もかも初めてで痛みと焦りでいっぱいいっぱいでしたが2人目は色んな余裕が生まれてだ気がします。
2人とも8時間かかってうみましたが、イキミが少ないせいか2人目は痔にならずにすみました。1人目はイキミが強すぎたせいか外側にできてしまうがいかくじというのが痛すぎて本当に辛かったです。
産院にもよるけど無痛だとプラスの金額になると思うのでそれが問題なければ私は無痛の方が自分への負担も減ると思うのでオススメです!

  • みい

    みい

    ありがとうございます!上の子が居たら産後の回復早いと助かりますよね😭

    旦那には産後すぐ次は絶対無痛にすると伝えているので、対応してる産院があったら無痛にしようと思います🥹

    • 2時間前
ままり

1人目が無痛、2人目が無痛の予定でしたが麻酔が間に合わなくて自然になりました😂
無痛は最高ですよ🥺特に1人目でお産が長かったり痛かったりでらトラウマになったレベルだったら無痛めちゃオススメです!
子宮口全開になるまで仮眠を取る余裕までありました😆

  • みい

    みい

    初産の無痛はあまりオススメしてないと聞いたり、どれくらい痛いのか経験してみたい!と思って自然にしましたが本陣痛も産まれる瞬間も産んだ後の処置も全てが痛くて、7時間くらいで産まれたんですが3700gだったのもあり上も下も裂けたりと色々トラウマになってしまいました🥲

    二人目は無痛にしようと思います!麻酔が間に合わなかったり色々トラブルが起きたら自然でまた挑みます😂

    • 2時間前