※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
妊娠・出産

仙台市立病院で分娩予定の35週妊婦です!初めての妊娠で、今の所自然分娩…

仙台市立病院で分娩予定の35週妊婦です!初めての妊娠で、今の所自然分娩予定です🤰
皆さんは大部屋と個室、どちらを利用しましたか??また手出しの費用はどのくらいになりましたか??
健診で、大部屋と個室どっちを希望?と聞かれました🙋‍♀️正直なところ、個室の方が赤ちゃんが泣いても誰の目も気にせずに対応できるかなと言う気持ちと、面会も自由にできるな、と言う気持ちがあります。でももしかしたら、大部屋で誰かがいる方が不安にならなかったり、と言うこともあるのか?とも思います💦
皆さんがどうだったか、教えていただけると参考にできてありがたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

帝王切開だったので費用は分からないのですが個室にしました。シャワーやトイレに行くのに赤ちゃん預けなくて大丈夫なのが良かったです。

見た感じ大部屋の人もカーテン閉め切っていて交流はなさそうでした。授乳室とかで話しているかもしれないです。

赤ちゃん泣いていると助産師さんが来てくれたりするので孤独を感じる事はありませんでした😌

  • ちー

    ちー

    そうだったのですね!個室なら赤ちゃんを預けなくていいんですね💡
    大部屋と個室でどっちがいいか悩んでいて、手出しの費用も皆さんどうだったのかなと思い質問させてもらいました🙂‍↕️ありがとうございました😊

    • 9時間前