

なおたん*✧︎
挨拶に行きました☺︎
一応金融機関なので娘の通帳も作りに行き、挨拶もさせてもらいました。
切迫でずっと休んでてほんと申し訳無かったので行きづらかったですが💧

みきまる
今育休中ですが、3ヶ月に入って職場の繁忙期が終わった頃に挨拶にいこうと思ってます(^^;

ぱぴぽん
私は今年の4月まで育休とってました(*^^*) 育休中は月に1回くらい 子供と一緒にお菓子を持って挨拶に行ってました!!

YuRi
復帰後は異動することになっていたので、子どもは預けて挨拶に行きました!
けど以前の部署には何回か連れて行きましたよ✨(育休中に復帰後は異動することが決まったので)

チョロ美ー
うちの会社にはそういった文化がなかったので行きませんでした。
上司とは復帰する前に面談だけしました!
あとは、復帰当日に「保育園からの呼び出しでご迷惑をおかけするかもしれませんが」とお菓子を持って挨拶して回りました。

退会ユーザー
産後4ヶ月くらいで息子と挨拶に行きました。
会社からの指示で、月1近況報告メール送ってます。←こういうやり取りを残すことが会社的にプラスになるらしく、社労士からの指示です。
内容はただの息子の成長日記です🙆(笑)

Hina mama💕
私は切迫で予定より早く産休に入ってしまったので切迫の退院後と出産後に内祝いを持って会社に行きました😊
私の場合は旦那も同じ職場なので色々なやりとりは基本旦那がしてくれてます🙂
すぐ近くなので時々夕方に旦那お迎えに行きがてらお散歩行くので誰かしらに会うこともあります☺️

y
連絡は出産報告と確認事項だけでしたが、時間があれば子供と遊びにいってました!個人の小さい会社なので、あたたかく迎えてくれました。

ザト
挨拶は行きませんでしたが、面談ということで呼び出されたときに、子連れで行きました💦
休暇中は特に定期的に連絡を取ることもないです💡

さくちゃん
パートで育休がなくて退職になりましたが、
落ち着いたら復帰してほしいと言っていただいたのと、私もそのつもりでいましたし、私が出産した時は平日の夜中だったのですが、産まれました!の連絡を取締役や事務の方が寝ずに待ってくれたり、自宅にお花を送っていただいたりしたので子供を連れて挨拶に行きました(◍︎ ´꒳` ◍︎)b
復帰の時の面接も息子を連れて行ったり、今は慰労会なんかも息子も一緒に参加してます(﹡ˆoˆ﹡)

はな
産休、育休関連の書類をだしに行くついでに挨拶するぐらいです(*^^*)上司や同僚いずれも連絡とっていません!
コメント