![ちぇ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理実家の孫フィーバーに疲れました。義理実家は日系人でどっちかとい…
義理実家の孫フィーバーに疲れました。義理実家は日系人でどっちかというと性格は外国人寄り。
明日は娘の一歳の誕生日です。義理実家でパーティーします。
飾り付けとか料理とか普段凝ったものできないから頑張ろうと思ってたのですが、料理や飾り付けは全部義母の姉妹がやるそうで、あれしたいこれしたい言っても却下されます。母親は私なのに何にもさせてくれない…さすがに赤ちゃん用のケーキと離乳食は作りますが、普通のケーキ食べさせたら良いよ!なんて言う始末。
義母はすぐに暴走します。大体が無計画で話を大きくして、周りに言って巻き込んでおいて、やっぱりできない!ごめん!無しで!みたいな感じで毎回疲れます。あとでお金の事など言われると嫌なので、3万円渡しておきました。
明日、行きたくない…メインは娘って分かってるけど、なんだかなぁ。明日は普段来れない親戚も来るけど、孫を抱いてる自分に酔って誰にも触れせないようにするんだろうなって感じです。誰かが構えばすっ飛んで行ってこの子はばーちゃんが好きなの〜って言って取り上げちゃうんだろうな。
徒歩2分の距離だから逃げられないし、娘が楽しんでくれれば良いけど、ただのアクセサリーにされて誰のお祝いなのか…
旦那はアテになりません。義母がウザ過ぎてスルー力半端ないんです。というか、義理家族はみんな義母スルーします。でもめげない!悪い人じゃないけど、暴走し過ぎて周りが見えずすごいウザい。
明日1日耐えるために元気をください\(*´▽`*)/
- ちぇ〜(6歳, 8歳)
コメント
![ふりめる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふりめる
旦那さんのスルー力がすごくてあてにならないってところで笑ってしまいました笑。それが旦那さんの生きる術だったんですね!そのうちトピ主さんもスルー力が身につきそうですね!
うちも旦那が義両親に対してすごく素っ気なくて、愛情深くて良い人達なのにどうしてだろうと不思議に思ってたのですが、子どもを産んでやっと理解しました。注がれる愛情の裏に透けてみえる期待がすごいんです…💦旦那の素っ気なさは、そういった過剰な期待やプレッシャーをかわすために身につけたんだろうなぁと。
私も子どもをあのとてつもない期待に晒したくないので、かわす術を身につけなきゃと思ってます😅
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
なんで高いお金払ってまで、好きなようにさせてもらえない、やりたくもないとこいかなきゃなんてすかー(´;ω;`)
旦那さんはなにしてるんだー!!
-
ちぇ〜
コメントありがとうございます!
旦那さんのスルースキルが半端ないんですよ~😵
旦那の考えは、親戚みんな集まるし、ごはんもケーキもお菓子も飾り付けも、バーベキューするから材料も飲み物も全部用意してくれるし、
私は、娘を見てて、疲れてるし用意するのが大変だろうから甘えて良いんだよ!✨✨
料理とか飾り付けが向こうでも、別に良いじゃないか✨
ですね😞
もう、今日1日頑張ります!- 7月22日
![こうのとり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうのとり
うちの義母と似てます!
いったい誰のためのお祝いなのか(笑)
自分が母親だと言わんばかりにとんでいって抱っこする(笑)
私はそうゆうのがストレスだったので避けてたら
余計孫に執着して大変です😱💦
がまんしてるちぇ~さん
すごいです!
もう少し大きくなって自分の足で歩けるようになるころには
きっと
義母が抱っこしようとすると
いやぁ~!っていって
ママのところに来るようになると思いますよ(*^^*)
-
ちぇ〜
コメントありがとうございます!
母親を乗っ取られてる感じはありますよね😭
昨日娘が、おばあちゃんのTシャツめくろうとしてて、
ばーちゃん、おっぱい出ないよー、ママにもらってー!と喜んでました…
まあ、旦那にもやるんですけどね…
もう、いやー!は始まってます😞もーう!って言って返してきますが、3分もしないうちにもういい?って連れていこうとします😣
歩くのも少しずつ上達してきてて、指差ししたり、自己表現しはじめましたが、
孫でめげるってないかも?ってなりました…
孫疲れって言葉ありますが、うちは奪い合いです😭
初孫で義母は三姉妹でばーちゃんパワー強いです…
じーちゃん達も、抱きたがるので、バケツリレーみたいになってます😣- 7月22日
ちぇ〜
コメントありがとうございます!
義理実家家族、全員がスルー力半端ないし、容赦ないなとは思ってました😅
私は、お付き合いが長かったので、今年で11年目になりますが、子ども関係ではまだスルーできなくて悩んでました😵
旦那は三兄弟の長男で、若干長男教な所があります💦
すごく古い日本の家族みたいな感じで、お父さん偉い!長男頼りにしてるよ!みたいな…
結婚しているのも旦那だけなので、2人目の催促も匂わせてます😅
今日1日、お祝いと言うことで、スルーを頑張ります!