お子さんの寝かしつけ方法について教えてください。普段はおっぱいで寝かせているが、咳で起きてしまうことがあるため、今日はダッコで深い眠りになってから寝かせました。他の方はどうしているのか気になります。
お子さんが風邪かなにかで咳が酷かった経験がある方に質問です!
どんな風に寝かしつけてましたか?
また普段はどのように寝かせてますか?
私は普段おっぱいで寝かせていますが、おっぱいが口から離れると咳で起きてしまいますヽ(;▽;)ノ
なので今日はダッコで深い眠りになってから置いて咳が出たらトントンしました。
みなさんがどうしてるのか気になりました!
良かったら教えて頂きたいです(^^)
- ひか(8歳)
コメント
emr.
うちの子は毎月何かしら体調崩してます…笑
咳がひどい時は、加湿を強めにしたり
タオルを濡らしてレンジでチンしたのを首らへんに当てたり←嫌がらなければ
病院でパッチ?シール?みたいな気管広げるのを貰ったりしてました!
後は枕元に子供用のストローマグを空けておいておきわたしが寝てても飲めるようにしてます!
飲ませる水は温かめにしてますよ!
退会ユーザー
気管支炎になった時に咳がひどかったです。
縦抱きだと呼吸が楽なのでそれで寝かしつけて、少し頭を高くするように枕やタオルケットを敷いて寝かせました。
あと、仰向けより横向きの方が気道が開きやすい?のか楽なので、横向きに寝させたりしましたよ。
-
ひか
返信ありがとうございます(^^)
気管支炎になってしまって大変でしたね💦咳酷いんでしょうね(/ _ ; )
そうですよね。ダッコで寝かしつけないと咳が酷くてまた起きますもんね。普段からダッコでしょうか?- 7月21日
ゆーこりん1120
うちはベポラップ?スースーするやつ塗ってから頭を気持ち高くするようにタオルをこんで寝かせてました!今では寝相がすごいので高まくら難しいですが😭お子さん早く良くなりますように。
-
ひか
返信ありがとうございます(^^)
ベポラップをゆーこりん1120さんの投稿見てから買っていたのを思い出しました!ありがとうございます 笑
うちも寝相が凄いのでほぼマクラが無効状態です💦
お子様はトントンで寝てくれましたか?- 7月21日
-
ゆーこりん1120
おはようございます☀
良かったです😂😂💕
トントンしたりゆらゆら揺らしたりしんどいなーとか横におるから大丈夫やでって声かけたりで寝ました😵とりあえず不安にさせないように‼️をモットーに頑張ってます😭- 7月21日
-
ひか
おはようございます!
ありがとうございました(^^)!
やっぱり寝かしつけの方法はその時に応じてなんですねー!
こちらが不安になったりイライラしたりすると伝わってる気は確かにします 笑
大らかな気持ちで臨みたいと思います!ありがとうございました(=´∀`)人(´∀`=)- 7月21日
COCORO
空気清浄機と、加湿をして
枕の高さをあげますが…枕使わないので…敷布団の下にバスタオルを畳んだもので少し傾斜をつけて頭部分が高くなる様にしたり
横向きにしてねせたり
病院から液体の飲み薬や、貼り薬を貰ってました。
早く治るとよいです」
-
ひか
返信ありがとうございます(^^)
うちも冬に風邪引いた時は加湿してました!今はすでに部屋内は加湿されてるかの状態です 笑
横向きのがいいんですね!うちの娘は横向きで寝てても最終的には仰向けになってしまいますヽ(;▽;)ノ
ありがとうございます✨
YUKAさんのお子さんはダッコで寝かせてらっしゃいますか?- 7月21日
-
COCORO
寝始めは抱っこしてお尻トントンして、落ち着いてきたら布団に置いてトントンしてます。8キロくらいで重いなんて言ったらいけないのでしょうが😭💦毎日なので…チョット大変ですね。
横向きはすきな子苦手な子いますよね。うちの子は好きみたいですが…うつ伏せにも仰向け気もなります😅- 7月21日
-
ひか
えーっ!毎日なんですね💦それは大変です(/ _ ; )うちも8.5キロあるので💦
そうですよね。ゴロゴロですよ。止めようがないですものね 笑
お互い大変ですが、頑張りましょう💦私も昨日はほとんど寝れてませんが仕事してきますヽ(;▽;)ノ- 7月21日
-
COCORO
お仕事お疲れ様です‼️
行ってらっしゃ〜〜い♡- 7月21日
ひか
返信ありがとうございます(^^)
うちも毎月体調崩してます 笑
色々工夫されてて素晴らしいです✨ストローマグ寝てても勝手に飲んでくれるって驚きですΣ(゚д゚lll)!
ちなみに寝かせる時はトントンですか?ダッコでしょうか?それともその他ですか?
emr.
うちは11ヶ月まで添い乳でした。
おかげで朝まで寝てくれたことなく…
こっちが疲労困ぱいでそっからは寝る前に授乳して
あとは寝るまでひたすらこっちが寝たふりで構わない。
って言う方法取ってます!
前よりは寝つき良くなりました!
トントンで寝てくれる子が羨ましいです、笑