
コメント

さくらもこ
わたしもフルタイムで復帰しましたが色々限界で日数減らして時短も使う予定です!
扶養内より少し多めだと国保の支払いとかきつくないですか😢?
扶養内より少し多めに働く理由、よかったら教えて下さい!
さくらもこ
わたしもフルタイムで復帰しましたが色々限界で日数減らして時短も使う予定です!
扶養内より少し多めだと国保の支払いとかきつくないですか😢?
扶養内より少し多めに働く理由、よかったら教えて下さい!
「扶養」に関する質問
専業主婦だから、扶養内パートだから楽してるずるいみたいなこと言う人はもうめんどくさすぎて無視することにしました。 人それぞれでしょ…もういいかげんよその家の奥さんの働き方に文句つけるのやめようよ それだけ暇…
【2人目問題について】 夫は公務員(不規則勤務)、私は保育士契約社員(週5フルタイム)です。1歳半の男の子1人育ててます。持ち家ありです。 2人目をどうするか、なかなか決断ができずにいます。 夫婦で何度も話し合った結…
パートで扶養に入ってます! 2ヶ月連続で88000円超えてしまいそうです。 今年の6月にも1度超えてしまってますが、社保加入になってしまいますか?? 確か、3ヶ月連続だとアウトだった気がするのですが、どこに確認を取…
お仕事人気の質問ランキング
たけちゃん
扶養内で働ぃた事も、時短ぐらぃの時間でパートした事もなぃので、引かれ物や免除の具合がイマイチ分からなくて…
以前、時短してたのは社員で育休明けだったので、社員からの時給計算だったんですよね‼
やっぱ、扶養内で手取りは少なくても、免除とか考ぇると扶養内が得なのかな。。