
コメント

❤︎
8ヶ月ぐらいで準備しました😊✨

momo♡
妊娠8ヶ月9ヶ月の頃に用意しました✨
-
みにいちゃん
コメントありがとうございます
8ヶ月9ヶ月くらいで大丈夫なんですね- 7月20日

リコリコ
7.8ヶ月で準備しました꒰*´∀`*꒱
-
みにいちゃん
コメントありがとうございます
7カ月、8ヶ月くらいでも全然大丈夫なんですね- 7月20日
-
リコリコ
あまりはやいとその季節のものが売ったなかったりもしますしね。
うちは双子だったので早めだと思います。
一般的には8ヶ月くらいで準備する人が多いのかなと思います。- 7月20日
-
みにいちゃん
コメントありがとうございます
確かに早いと季節ものが売ってないですよね- 7月20日

ちっち
8ヶ月ぐらいで準備しました♡
-
みにいちゃん
コメントありがとうございます
8ヶ月ぐらいで大丈夫ですか?- 7月20日
-
ちっち
1人目も2人目も8ヶ月ぐらいから準備始めましたよ😊
2人目はほぼ9ヶ月!笑
大丈夫だと思いますよ♡
リストだけ書いといたら楽です💕- 7月20日
-
みにいちゃん
コメントありがとうございます
リストだけ書いときます- 7月20日

まな
私はかなりの心配症&車を所持してないので徒歩で買い物行くのでお腹が大きくなる前の安定期中にちょこちょこ集めました( '•Ꙫ• ' )❣️
家から歩いて30分位の西松屋に月1行って必要なものを持てるぶんだけ買うみたいな🛍✨
8ヵ月までに準備しようとリストに書いてあったのでだいたい揃った8ヶ月頃に残りの買い忘れがないかをチェックして産後使えるものの調達等をしました\( ・ω・ )/ベッドなどの大物もその頃買いました🌻
-
みにいちゃん
コメントありがとうございます
安定期にちょこちょこ集めてたんですね- 7月20日

y♡
8〜9ヶ月のときにしました😊
早すぎるときっと無駄なもの買いすぎちゃったりしますね(꒪⌓꒪)
-
みにいちゃん
コメントありがとうございます
8ヶ月9ヶ月でも全然間にあうんですね- 7月20日
-
y♡
全然間に合いますよー😊🙌
- 7月20日
みにいちゃん
コメントありがとうございます
8ヶ月くらいで大丈夫なのですね?
❤︎
あまり早く準備しすぎても何かあった時に困るので💦ギリギリで準備しました(;・ω・)💦
みにいちゃん
コメントありがとうございます
ですよね。早く準備しても不安ですよね