※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくぱん
子育て・グッズ

保活について質問があります。待機児童が多い地域で、認可保育園に入れるか心配です。認可外も考えていますが、どうしたらいいか悩んでいます。経験者のアドバイスを求めています。

保活について質問させて下さい。

来年の4月から認可保育園に入園させたい現在育休中の0歳3ヶ月の母です。

生憎住んでるところは全国でも待機児童数が下から数えた方が早いほどワーストの激戦区です。

もう共働きフルタイム、育休中は当たり前、それよりも条件が悪いとまず厳しいらしいです。(見学希望した際に保育園の担当者が教えて下さいました。)

つまり私みたいな人は既にいっぱい居る為に、あとは母子家庭であるとか兄弟姉妹が通ってるとか、何かしらの加点が高い人が優先されることになります。

そこで自治体に希望の保育園が全落ちすることも結構あるのか聞くとやっぱりあるらしいです。

待機児童多いのは知ってましたが、共働きフルタイム育休中だからと甘く見てました。

そこで、もし全落ちした場合は認可外に入りたいのですが、認可落ちてから認可外に慌てて連絡したら、同じく認可落ちの人でもう埋まるのではないかと心配です。

それなら認可保育園の募集前に先に認可外に入れておいた方が、どこにも入れなかったという事態は避けられるのかと考えたりもします。

ただ、子供が可哀想です。
そんなに早くに預けられて、転園までさせるのは負担だろうし…。

正直悩んでます。
とりあえず4月にどこにも入れないということだけは避けたいんですけどね。

経験者の方や私と同じ様な方、どのようにされてましたか?
周りに保活してる人が居なくて、どんなことでもアドバイス頂けると嬉しいです。

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

下の子は3ヶ月手前から保育園に通い始めました!
やはり、認可保育園に入りたいなら空いている時点で認可外保育園に入園した方が良いですよ!認可外に入れていると加点されるはずです。認可保育園ではなく認証保育園に通わせる(激戦区ならたぶんこちらも満員だとは思いますが)のも手ですよ!

  • さくぱん

    さくぱん


    認可外に入れると加点されるって本当なんですね?
    自治体の資料には書いてないですけど、私も聞いたことはあります。

    我が子が可愛いので、なかなか早くから預けるの、心の葛藤が凄いですが、考えてみます😂

    回答有り難うございました😃

    • 7月20日
1985yg

激戦区に住んでました。なんかその時だけ離婚してシングルマザーになった加点狙うすごい人もいると聞きました笑。

認可外もいま、色々ありますしね…
とりあえずいまから 認可に申請出しておいて
…もちろん年度中なんて無理ですけど、万が一がありますからね😂

あとは 認可外に入れるしかないですかね…
1人目は 本当に大変です…。
転園は 絶対やめたほうがいいと私は思います。
あとは 両親は疎遠で生き別れとか適当に書いておくぐらいですかね…

  • さくぱん

    さくぱん


    その時だけ籍を抜く!?
    そんな人居るんですか!?😱
    ドン引きです…。
    本当に母子家庭の人だって居るのにちょっとどうかと思います😅
    そうですよね…とりあえず駄目元でも認可の申請は出しておきます😓

    ちなみに転園をおすすめしない理由、宜しければ教えて頂けますか?
    私は単純に友達が出来た頃、環境に慣れた頃に園を移るのが可哀想なんですけどね😅

    • 7月20日
  • 1985yg

    1985yg

    1〜3歳の多感な時期の 急な環境の変化が
    やはり良くないのかなと…。
    1歳から入ると基本的な生活習慣も保育園で教えてもらいますし、万が一、新しいところやり方が 違ったりすると、慣れるのは 大変かと…。大人の人事異動と同じです笑。

    友達については、すぐできます!大丈夫!そこは心配しなくても大丈夫です!

    • 7月21日
ちょり

お子さん4月生まれでしょうか?うちは4月生まれで、その年の12月から認可外に預け、翌年の4月に認可に入れました。都内の激戦区です。
よほどの事情等ない限り、やはりいきなり認可は難しいと思います。
1、2を争うほどの激戦区だったので認可に入れるとははなから思っておらず、ちょうど2年前の8月頃から近隣の認可外を探し始めました。もちろんその時点で既に、区の方に認可の申込みは出してありました。でも認可外もなかなか空いてなかったです。
たまたま1か所だけ運良く空きがあったので枠を確保してもらい、12月から預け、年が明けて1歳になる4月に認可に移ることができました。
まさかそんなにすぐ入れると思っていなかったのでいまだに何が良かったのかはっきりとは分かりませんが、以前ネットニュースで、待機児童期間が長い方がより有利とあったので、産まれてわりとすぐに認可の申込みを出した(4月入園にこだわらず、もし空きがあればいつでも入りたかったので)こともひとつの要因だったのかなと思います。その点では、4月生まれで良かったと思いました。よく保活で言われる、誕生日が早い方が有利とはそういうことなのかな、と。
あとはやはり、育休を切り上げて認可外に預けていたというのもかなり大きかったのだと思います。

同じ区内の認可に通わせている友人から聞いた話だと、戸籍上だけ籍を抜いたりする人も中にはいるようですけどね。えーーって感じでしたが。

私はあまり子供がかわいそうと思わなかったので参考にはならないかもしれませんが、預けたら預けたなりに、慣れれば楽しそうに遊んでいましたよ。4ヶ月で認可に移って最初は泣くかなーとも思いましたが、既に認可外で子供達と生活するのに慣れていたので、認可に入ってもわりとすんなりいきましたし、友達もたくさん出来て楽しそうです。
今じゃ預けるとき泣きもしなけりゃ、迎えに行ってもなかなか帰ろうとしません。

激戦区なのであれば、とりあえず認可外を手当たり次第に探すことをおすすめします。正直選ぶことすらできないくらい空きはなかったですが、認可の申込みを出して待機児童である上に認可外に預けているというのは、ひとつ大きな要因かと思います。

長くなってすみません。がんばってください。

さくぱん

なるほどですね…。
大変分かりやすい説明有り難うございます❗

うちも4月生まれです。
こんなことなら妊娠中にもっと多くの認可外を当たっておけば良かったです😱
今からでも認可外に見学に行って空き状況も聞きに行きます❗

あと2つ教えて貰えませんか?🙇

認可保育園って6ヶ月からしか預けられないところが多いんですが、月齢が達してなくても申請は出来るものなんですかねぇ?

また、認可外の枠を確保する場合、例えばちょりさんみたいに、12月から通わせたいので取っといて下さいとか出来るのですか?

みゆ

上の子のときフルタイム共働きでも全滅だった経験があります。
すでに認可外に入れていたのでどこにも入れないということは避けられました。
2人目の育休復帰の際に兄弟加点があり、兄弟同じ園に入ることができました。
はじめにどこにも入れなかったら仕事を辞めなきゃいけなかったかもしれないし、やはりいろいろなケースを想定して動いておいて良かったなと思ってます(^^)

ちょり


申請自体は多分出来るんじゃないかな〜?と思いますが、確実ではないのでお住まいの地区の保育課に問い合わせるのが良いと思います。
私は生後二か月になった頃に申請しました。確か、育休をいつまで取るか(いつ切り上げるか)、みたいなのを書く欄があって、そこに生後三ヶ月になる日付を書きました。で、生後三ヶ月から預けられる園を希望欄に書きました。ただ私の住んでいる地区は生後57日から預けられる園もけっこうあり、そういう園も希望欄に書いたので、申請に出した時点で月齢に達していなかったというわけではないので何とも言えないのですが💦
ちなみにうちの地区は申請が六ヶ月間有効なので、その間に希望園の月齢になれば選考の対象になるのではないかと私は思っております。あまり参考にならずすみません󾫵

認可外の枠に関しては、それぞれの園によります。私が預けたところは前金を払えばいつから預けるか伝えて枠を取ってくれましたが、電話した他のいくつかの園は予約自体受け付けてなかったり、登録だけして順番待ちだったりと様々でした。たぶんそんな所が空いていたのはラッキーだったのだと思います。

同じ区内に住む別の友人は去年の6月に出産し、4月の認可保育園入園を狙っていましたが、旦那さんがその前に認可外に預けることを反対されたそうで結局認可外探しは出来ず、残念ながらこの4月の入園は叶わなかったそうです。
ちなみに世田谷区です。

少しでもご参考になれば幸いです。

サクサク

保育園によると思いますが来年度の入園で予約できるところもあるみたいですよ!
べつの市に住む友人がすー予約してました☺️
私の住んでる市で1箇所気になったところがあったので聞いてみたら来年度の入園希望は12月から見学と予約ができます、と言っていました。

気になる保育園があれば見学して来年度入園の予約可能か聞いてみるといいと思います◎