※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スゥ
子育て・グッズ

きゅうりの加熱タイミングと方法について教えてください。宜しくお願いします。

ゴックン期後半できゅうり🥒あげても大丈夫でしょうか?
実家からもらってきたのであげたいなぁ😊と思って😊

きゅうりの加熱ってどのタイミングで?どのようにしたら?

教えてください😅‼️

コメント

あしゆ

皮を全部剥いて、中の黄緑の部分だけを茹でて潰してあげましたよ😊
離乳食の本にもそう書いてありました💡

  • スゥ

    スゥ


    サラッと茹でればいいんですかね?
    温かいうちにあげるからサラッとだったらダメか💦

    潰すだけで大丈夫ですか?
    こした方がいいですかね?

    質問だらけですみません😭

    • 7月19日
  • あしゆ

    あしゆ

    赤ちゃんがどの程度の固さが食べられるかだと思いますよ💡
    でも、茹でてもうまくこせなかった気もします。瓜だからかな?!
    私は細かくみじん切りにしました⤴

    • 7月19日
  • スゥ

    スゥ


    こせないかもしれませんね🤔
    細かいみじん切りだったら息子食べるような気します‼️

    ありがとうございます😊

    • 7月20日
あい

わたしは、皮を全部むいて、ラップでぐるぐる巻にして、レンチン。
その後、すりおろし器ですったものを冷凍保存したりしてます!
お出汁とまぜたりすることもありますよー。

  • スゥ

    スゥ


    レンチン出来るんですね😆

    すりおろし器まだ使ったことないですが、ゴックン期でも大丈夫そうですかね?

    • 7月19日
  • あい

    あい

    レンチンいけますよ!うちは、1分から2分くらいやってます☺
    すりおろし器のあとに、きになれば、すり鉢&すりこぎで、ごりごりやってみてもいいかもです\(^o^)/

    • 7月19日
  • スゥ

    スゥ


    気になったらやってみるのありですね😁‼️

    少し荒くても息子食べてくれるかもしれないので😊

    ありがとうございます😊

    • 7月20日