
子育てのストレスで疲れている女性が、娘のことで悩んでいる。旦那と別居中で、幸せな結婚を望んでいる。ストレス発散方法を知りたい。
ほんっっっっとに子育てって小さな悩みが毎日尽きなくて疲れた!!!!!
みなさんの子育てのストレス発散方法はなんですか?
あれ、何かできものがある、、
汗疹になっちゃった
汗拭かなきゃ
ご飯食べないな
おっぱいの頻度これでいいのかな
寝かしつけ今日もこじれたな
オムツかえなきゃ
大雑把な性格で極端な話死ななきゃいいや〜と思ってざっくり育児してますがそれでもふと気づくと1日中娘のことであーだこーだ気になってて疲れます。
ほんっっとに疲れた。
夫は暴力やら女関係のせいで別居中。
1人でこの先一生こうやって悩んでいくのか、、、
優しい旦那さんと愛し愛されながらこどもを見守って行ける幸せな結婚したかったー!!!!
- ママ

ゆこ
娘ちゃんを大事に大事にされてるんですね(●´ω`●)
なんかこう、諦めがつく時がくるんです(笑)
ストレス発散法は非現実世界です、漫画とかドラマとか、頭をどこかに連れていきますww
外に出るにも出れないし、いつでも現実にはもどってこれる非現実…(笑)
あたしも再婚するまでは幸せな結婚したかったってずっと思ってましたよぉ
いまは踏ん張り時です!
なんとかマインドコントロールしてみてください!!w

退会ユーザー
今は働かれているんですか??
一時預りで思いきって預けたりして自分の時間も大切にしてください💓
働かれてないのだったら
保育園か一時預りにいれて時短で働いてみるのもいいかもしれないです❗✨
わたしは実家が離れてて旦那も遅くワンオペ育児してるので、キーーーー!!!ってなるときあります💦💦
旦那さんが優しくてもやっぱり自分次第なので、(うちはよくやってくれるほうだけど、やっぱりいないしこどもはママが大好きなので😅)
一番いい方法に出逢えるといいですね💓💓

twinsmom
旦那の仕事が忙しく、ワンオペ育児です。仕事してると子供の事では悩むのは少なくなるけど、仕事のストレスとかいろいろ尽きません😵
ただ1人の時間は大事かと思います!
1人でも子供の事考えたりするけど気分転換にはなるので😊
私はデキ婚だったけど、付き合いも長かったしで結婚したけどこんなはずじゃなかったなーと思ってます💭実家に最初住んでいたのでそこでだいぶ甘えが出て今でも抜けないというか責任感が足りないというか😭
子供が1番と思うならそれでいいんです💡旦那に関しては諦めてます🤦♂️笑
コメント