※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままみ
家族・旦那

夫から、「もう少しで手が届かなかった、もう少しで上手くいく気がする…

夫から、「もう少しで手が届かなかった、もう少しで上手くいく気がする」みたいなことを言われたのですが、そのもう少し届かないのが"私の協力がないから"らしいです。
「私が悪いってことなの?」ってきくと、そうではない。と。私が協力してくれたら上手くいく。と。
で、何の協力かというと、株や投資、ギャンブルなどです。
もう一歩のところで、もっと稼げたはず。らしいです。私の協力がないから上手くいかないと。
ちょっと意味がわからないんですよね。いい馬の予想と、伸びる企業を見つけて欲しいみたいです。
なんか、私のことを悪いという意味ではないけど、私が協力的ではないから上手くいかないんだ!と何回もグチグチ言ってきます。
真剣に調べて欲しい。と言われました。
私は特に協力したい気持はないんですが、協力するのが普通ですか?協力しないとダメですかね?
夫からは私がおかしい、変なやつ。扱いをされるのですが、協力するのが普通ですかね。
私からしたら、勝手にギャンブルや株をやってればいいじゃんって感じなのですが…。別にやるなとは言わないし。
協力しないのがムカつくのか、ついさっき家事や育児はしない宣言もされました。協力しない私がいけないのですか?
質問が変でごめんなさい。

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっと、旦那さんの言ってることの意味が理解できないです…。

  • ままみ

    ままみ

    コメントありがとうございます!
    私も意味がわからないです🤔
    でも夫からは私が変だと言われます。
    第三者の方に意味が理解できないと言われて安心しました😂

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    協力したらしたで、
    ママさんが選んだ株だから失敗したとか言われそうだなと思っちゃいました🥲

    • 5時間前
  • ままみ

    ままみ

    夫はそういうことは言わない、とは言ってましたが…実際に損をしたら文句言ってきそうですよね😇
    いつも自分が都合のいいことしか喋らないんですよね。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自己責任でやって。私を巻き込まないで。ときっぱりした方がいいですね。
    趣味?と家事育児は別問題なので、株ギャンブルやろうが、家事育児はするべきだと思います。

    • 5時間前
  • ままみ

    ままみ

    株やギャンブルは趣味ではなくて、お金を稼いでる。遊びではない。と文句を言ってましたね…。
    正直、グチグチ言われるの疲れるので家事と育児を一切やってほしくないんですよね😅ほんの少し(私のやっている100分の1ほどでも)家事育児しただけで、ドヤるし、俺はこんなにしてる。お前はいつも何もしていないと文句言われてしまうので…。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

いや何を協力すんの…?って感じですけどね😂
ギャンブル好きでやってるなら勝手にやれ、ですしそれを家計のためにやってるならやり方変えれば?って感じですし😂
もっと稼げる職に就くとかそれは自分で努力することでは??と…

投資と家事は無関係ですし…
負けるイライラを家庭に持ち込むなと思います。
頭おかしいのはそっちでは??
↑人のご主人にすみません。でも言ってやってください😂

うちの夫は自分で勝手に投資してますけどこっちに何か求めてきたりは一切ないですよ…
伸びる企業見つける頭もないのに人に投げてくるのはおかしいです😡