
11カ月の娘が便秘になりました。ヨーグルト以外で対処法はありますか?経験者のアドバイスを求めています。
11カ月後半の娘が昨日からうんちが固めになってしまいました。。
アレルギーの心配からヨーグルトはまだあげてませんが、ひじき、サツマイモ、大豆はよくとります。
でもきのうからころっとしてます。。
水分もとらせてますがおしっこがふえるだけで。。
一応2回はだしてるので、急いで病院にはいかなくてもいいと助産師にはいわれましたが。。
ミルクがたりないとか??
1日トータル500はのんでます。
ヨーグルト以外でなにかいい方法ないですか???似たような経験者の方いらっしゃいますか??(>_<)
- くろ(10歳)
コメント

カリ梅♡
ミルクを薄めて飲ませてました(^-^)
薄めすぎると下痢になるので気を付けてください。

かほまま0813
うちも11ヶ月ですが、うんちは日によって柔らかい日ところころというか、まとまった粘土のような日があります。
水分はもちろんですが、かぼちゃやりんご、バナナをあげてみてはいかがですか?
ちなみに、うちはヨーグルトの酸っぱさがだめで受け付けず、全然あげていません。
-
くろ
お返事ありがとうございます(*^^*)!
カボチャもばななもよくたべるんです。。でもころっとしてて。。数日前はそんなことなかったんですけど。。(>_<)
ヨーグルトも、皆さんあげてるわけではないんですね(*^^*)ほっとしました。。- 7月18日
くろ
お返事ありがとうございます(*^^*)そんな方法があるんですね!
是非試してみます!