※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リツ
お金・保険

代理店の対応に不満があります。満期案内が遅く、連絡も遅いです。情報の把握や管理が不十分なように感じます。また、クレジットカード払いについても問題がありました。気にしすぎでしょうか?

火災保険をお仕事で取扱の方にご質問です。
(私は自動車は扱いますが火災は専門外です)

代理店の対応が気に入らないのですが気にしすぎでしょうか…。

8月上旬満期で、保険会社より6月上旬に更新の案内の通知が郵送で届きました。

届いたすぐは代理店に保険会社より満期リストが届かないこともあるかなと思い、
届いて1週間ぐらいしてから代理店の出張窓口に行きました。

そしたら、
「2ヶ月前だと弊社に保険会社から資料が届いてない場合もあるので、
担当よりまた連絡致します。」

と言われました。

そこから1ヶ月以上経ち、
満期まで残り1ヶ月も切ったので、
再度出張窓口に行ったところ、
「担当より連絡致します」とのこと。

自動車保険は対面ナビで更改手続きをしているのを知っていたので
「ここは自動車だけの受付ですか?」質問したら、
「そうではないんですが、資料は担当しかもっていないので…」と言われました。
まぁ自分担当外のこと言われたら困るな、と思って、わかりましたとその場を去りました。

その数時間後、代理店より連絡があったのですが、

「保険会社からの封書に更新のチェックシートって入ってなかったですか?」
と言われ、入ってないけど電話募集はできないのか?と聞いたら、長期契約は電話募集不可とのことで、
更改用の申込用紙を送ってくれるとのことになりました。


ここまでの流れで気に入らないのが、
・最初に相談に行った時に、窓口の人間は担当に申し送りをしなかったのか
・申し送りがなくても、満期まで1ヶ月切ってもこっちから電話するまで連絡はないものなのか
・保険会社からの案内に更改申込用紙や返信封筒なんかが入っていないことを把握していないのか


2点めですが、早期更改を私自身は酸っぱく言われるので、満期案内の電話は満期1ヶ月以上前から私は入れます。(火災は無いんですかね?)
保険会社からの案内は、プランや保険内容改定のチラシが入っており、代理店より連絡があります。と書いてありました。

忙しいのか、抜けてたのか…と思いつつも、
自分だったら満期リストをチェックして、未更改の管理はするしなぁ。とモヤモヤしてしまいます。


もっと言うと、一番最初の契約時、クレカ払いを断られそうになったのですが、パンフに書いてあるやん。と言ってクレカ払にしました。
嫌がる理由は大体わかりますが、こっちだってポイント貯めたいんじゃー!という考えです(苦笑)

気にしすぎですかね…。

コメント

りごっち

えぇー…ありえないです💦私は損害保険会社に勤めているわけではないですが、火災保険扱ってます。
まず更新の案内がお客様に届く時点で、代理店にも資料があるのが当たり前じゃないかな?と思います!
手続きしないまま満期を迎えるのはマズイので、私はいつも案内は2ヶ月前に送付し、お客様から連絡がなければ1ヶ月前にはこちらから連絡してます😊
担当外のことを言われたら困るのかもしれませんが、同じ代理店ならなんとか対応するべきじゃないのかなーと思ってしまいました💦

  • リツ

    リツ

    ですよね!保険会社からアンケートとか来たら書いてやろうかと思いました💦💦

    うちが扱う自動車保険も、お客様送付より先に…というかシステムで満期一覧確認できますし、ペーパーレス推進ですが、繋がらないお客様には書面で送ります…
    というか満期1ヶ月切っても連絡ないく、「保険会社からの案内に更改用紙入ってなかったですか…」のくだりも普通に考えて言い訳?としか思えなくて。
    保険会社が更改手続きしてくれるなら代理店いらんやろって感じです(苦笑)

    ちなみに、対応してくれた窓口で名前伝えたらパソコンで検索して顧客情報引き出せるのに、なんでその先のことしないんだろう。とも思いました…

    職場との繋がりが無かったら代理店変えたいです…

    • 7月18日
  • りごっち

    りごっち

    普通そうですよね!お客様から問い合わせきて、答えられなかったら困りますもん💦
    最初に連絡したときに内容確認とかしてほしいですよね…担当任せなのも困っちゃいますね😵
    アンケートとか来たら、私なら書いてしまいそうです😅
    職場との繋がりがあるんですね💦繋がりあると変えにくいですよね…でも変えたいですね😭笑

    • 7月18日
  • リツ

    リツ

    おはようございます!
    満期間近までほっといてみてもよかったのですが…プラン変更したくて、満期超過だと同条件での自動更新だったので問い合わせしにいきました😢
    グループ会社に保険事業部があるので…不動産事業部でアパート契約して、保険は自動的にそこでって感じです💦
    親会社の人数がそこそこ多いので、出張窓口は親会社の食堂にあって、保険の人はただただ対応するだけ…みたいな羨ましい環境です(苦笑)親会社社員は自動車保険とか団体割引で加入しますし💦💦
    それもあって、あぐらかいた営業しかしてないんじゃないかなってついつい思ってしまいます(勿論色々大変なんだとは思うんですけどね…)

    • 7月19日
  • リツ

    リツ

    追加でお話することが…
    先ほどまた代理店から電話があったんですが、違うスタッフからで
    「火災の満期が近づいてますが~」と電話が💦💦
    「先日別の担当から電話を頂いて、電話募集できないと言われたので更新申込書を郵送してもらっているところですが」
    と伝えたら、
    「連携が取れてなくてすみません…申込書を職場までお届けしましょうか?」とのこと…

    仕事中に来られても困るんで、退社後相談窓口に行きますと伝えました。

    連日続くとさすがにいらっとします…なんて連携の無い代理店なんだ…
    成績はとったもん勝ちなんですかね?だから今日電話してきた人間は郵送を待ってではなくて書類持っていくと言ったのか…
    何かよくわかんないです(´-ω-`)

    • 7月19日
りごっち

ええー…またまたひどいですね😱連携取れてなさすぎです💦
そんなことあるものなんですね!!
出向いたのに対応してもらえなかったあげく、何も知らない違う人が再度電話してくるなんて…職場繋がりでなければクレームものですよね😭
成績は内部のものであって、お客様に押し付けるものではないのに。
そもそも職場に持ってきてくれるチョイスがあるなら早めに言ってほしいですよねー…郵送より取りに行った方が早かったりしますし😐
本当に連日不快な思いをされましたね😭対応お疲れ様です😭

  • リツ

    リツ

    今日の夕方、窓口で手続きして帰ってきました。
    違うスタッフ(Bとします)から言付けされたっぽい人(C)と対面で申込書に記入し、5分もかからず終わりました。
    今帰宅したのですが、最初の電話の人(A)から、申込書が郵送で届いていました(笑)
    BからもCからも、この件に関しては何にも言われていません。
    私がCなら、「ここで手続き完了しましたので、行き違いで申込書が届くかもしれませんがそちらは破棄してくださいね」と言うかと思います…連携できてなさすぎでほんとビックリです。
    そしらぬ顔で、申込書記入して郵送で返送しておこうかと思いましたし、
    何かのキッカケで保険会社に伝える機会があればいいたいなぁと思いました。

    ほんと、Aはなぜ窓口で手続きできないと、郵送で送ったものを返送か、それを窓口に持ってきてと言ったのか不思議でなりません。

    • 7月19日
りごっち

手続きお疲れ様でした✨
今までのやり取りは何だったんでしょう(笑)最初からそんな早く終わるなら案内すればよかったのに💦
そして郵便はやっぱり届くんですね!笑
リツさんと同じで、普通は行き違いで届くとか伝えますよね😵やっぱり対応悪すぎると思います😭
でも無事に更改できてよかったですね🎶本当にお疲れ様でした😭

  • リツ

    リツ

    後半完全に愚痴でしたがお付き合い頂きましてありがとうございました💦💦
    反面教師にして、自分はこうなっちゃいけないなーと思って仕事しますo(`^´*)

    • 7月19日