

NR
生まれた時から1人で勝手に寝てます、、
やっぱりその子によるんですよねきっと😣
私は逆に寂しいです!

s
いまだに一人でなんて寝たことありません(笑)おっぱいないと寝れません😂

みは
だめな日もありますが割と一人で寝ます。
お風呂→リビングで授乳→暗い寝室に移動を、生後一ヶ月から必ずやってきた成果かなと思ってます。
たまにだめで、抱っこでゆらゆらの時もありますが、五分くらいで寝付くし、私が負担を感じてないので特に何かしようとは思ってないです☺️

soarer
先週三ヶ月を迎えた男の子です☺
一人でねんねしてます。お昼寝もしてますよー
元々寝付きがすごく良い子ですが、一人で眠りにつく前にメリーで沢山遊んであげる、お風呂で運動させるなど体力使うことを結構してるかもしれません。
あとはうちは胸をとんとんするとうとうとします。基本的に眠そうになるときにしかとんとんはしないので入眠儀式のように感じているのかもしれません。

ママリ
3ヶ月と一週間くらいから一人でねてます💤

み
うちの子は8ヶ月ですが未だにおっぱいなしじゃ寝れません😂

ママリ
1人で勝手に寝るは低月齢の時に数回あったぐらいで今は寝入るまで添い寝してないとギャン泣きです笑

ぴーちゃん
最近は、指しゃぶりながら
1人で寝てます(∗•ω•∗)

a
抱っこかおっぱいじゃないと寝ないです!!添い寝トントンじゃ目がギラギラしてます😭
コメント