
コメント

m
行ってください!(笑)

さきたん😍🎀🌈
私は陽性反応後すぐに病院に行きましたけど、胎嚢すら確認できず、医師に言われたのが「早く来すぎても分からないよ。最近の妊娠検査薬(市販)は反応が医療レベルだから、それで陽性が出て入れば間違いないよ」と言われ、
胎嚢の確認ができないけど超音波検査したぶんの自由診療代として16,000円もとられました。
なので、そのあと1週間様子見してから
もう一度病院に行き、胎嚢を確認して
ホッとしたところです。
ちなみに最終月経10/27、陽性反応11/29でその日に最初の病院に行きました。
妊娠検査薬だけでは不安ですよね。
早くお医者さんからのお墨付きが
欲しいですよね💫🌸
けどもし私のように早く陽性だと
分かったのであれば、少し待ってから
病院行った方がお金かからないですよ!
-
まや
貴重な体験談、本当にありがとうございます!!
調べていたのですが正にそんな感じのことが書いてあり震えてました😅
早く安心したいけどお金を無駄に使うのは少し怖いので来月あたり行こうかなって思いました…(T-T)
本当に貴重な体験談を長文でありがとうございました😭💓- 7月18日
-
さきたん😍🎀🌈
ご参考になったのであれば
嬉しい限りです💫💘
自由診療はその病院ごとに、
値段が違いますから、
最初予約の電話をする時に、
幾らくらい掛かるか聞いておいた
方がいいと思います。
また妊娠確定〜母子手帳がもらえるまでは、
市区町村でやっている助成券(割引券)が使えないので全て自由診療代は自己負担です。(一回7,000円くらい、助成券があると5,000円程度の割引が使えて自己負担2,000円くらい)
母子手帳がもらえる目安は、
出産予定日が分かった時点で貰えましたが、私の場合は1月中旬でした。
ただ定期検診といっても、4週間に一度だと思うので、そこまで頻繁に通院するわけじゃないんですけどね🤔
しかし出産はお金もかかりますから、
負担が少ないに越したことはないですよね😃🌸✨- 7月18日
-
まや
もう正に求めていた回答そのままです😭💓
妊娠発覚してまず何をしていいか本当に分からなくて不安でした(T-T)
本当にありがとうございます!
まずは病院を決めて電話で聞いてみようかと思います。
しかも母子手帳もいつ貰えるか分からなかったので😭💦
生理予定日から現在2週間経っているのですが、来週病院に行っても平気ですかね?💦
それとももう来月の頭まで待つか…迷ってます。
聞いてばかりですみません😢💦
ありがとうございます。- 7月18日
-
さきたん😍🎀🌈
ごめんなさい、一部情報間違ってしまいました。
今書類全て確認しましたところ、
10/27 最終月経 妊娠0週目
11/29 陽性反応 妊娠4週5日目
12/5 2度目の病院で胎嚢確認
妊娠5週4日目
12/12 念のため1週間後に来てと
医者に言われ検診。その日に予定日判明し、そのまま区役所で母子手帳申請。妊娠6週4日目
次から助成券が使えたので、
助成券が使えなかったのは、
胎嚢確認できなかって11/29と、
胎嚢確認した12/5
予定日が判明した12/12の
3回でした!!
私は28日周期で生理が来てましたので、胎嚢確認した12/5だと生理から遅れること10〜12日って感じでしょうか。
一部誤った情報を先ほどお伝え
してしまいすいません😣😣- 7月18日
-
まや
えええ!わざわざ確認して下さったんですか!?😭
本当にありがとうございます!嬉しいです😭💓💓
最終月経から妊娠○週目と数え始めるんですね!知らなかったです!
役所には診断書か何か持っていくんですか?💦
本当に詳しく教えていただいて泣きそうです(T-T)💓
私は生理周期まだ安定していなくて分からないんですよね😭
多分35日周期くらいだとはおもうんですが安定してなかったのでなんとも言えないです(T-T)
早すぎず遅すぎずを考えると来月の頭にやはり行こうかなーって思いました!
とんでもないです!こんなに教えていただいて本当にありがとうございます!!!- 7月18日
-
さきたん😍🎀🌈
区役所に持っていくものは、
予定日が分かった日に病院で
何らかの紙をもらいました。
→これを見せれば大丈夫だよ!と
妊娠を証明する紙を貰いました!
あとは私の保険証と認印を
持参した記憶があります。
区役所で妊娠届を書いて、
直ぐその場で母子手帳を交付して
もらえますよ😙💫✌️
生理周期が長そうなので、
来週あたりにもう一度検査薬して、
来月あたまに病院の方が
コスパも良さそうですよね😍💫
何となく検査薬だけでもやって
安心したいような、、笑
楽しみですね🌸🌸🌸- 7月18日
-
まや
本当ですか!詳しくありがとうございます!😄💓
そうなんですよ、生理周期長いっぽいですよね😅
安心を買うためにも一度早めに行こうかな?って思ったけど1万でも2万でも安いに越したことはないですからね(T-T)
ほんと何かしらで安心したいです(笑)
ありがとうございます!ほんと楽しみでしょうがないです😅💓- 7月18日
-
さきたん😍🎀🌈
ちなみに昔、流産してしまったんですが、子宮外妊娠の可能性があると言われたことがあります!
その時も今回と同じように、
早すぎて超音波で確認できないと言われ、陽性なのは確実だけど、
子宮内なのか子宮外なのかは、
陽性判明後2週間してからわかりましたよ!(結果子宮内でしたけど残念ながら出産には至りませんでしたが)
別コメで子宮外のことが記載されていたので経験談から失礼しました😃- 7月18日
-
まや
そうだったんですね、その時は辛かったですよね😢
二週間後ということなのでやはり私も来月病院か!と納得しました(笑)
そして今37週目だそうで、おめでとうございます。前の子の分も含め元気な赤ちゃん生んでくださいね!
本当におめでとうございます😄💓💓
わざわざ読んでくださって本当に感謝しています。
私の母親の家系がガンやら子宮の病気が多いので不安です😭- 7月18日
-
さきたん😍🎀🌈
うちもガン家系ですが
今回の妊娠中は何も異常なく、
常に標準推移で今日まで来ましたので
大丈夫ですよ😃🌸✨
本当に楽しみですね🌈🎀💘
私もあと少し頑張ります‼️‼️- 7月18日
-
まや
うわー本当ですか!!!(T-T)
そういう話聞くと本当に本当に安心します😭
あ、でも完全には安心しないで気を付けたいです!(T-T)笑
無事出産できましたら声掛けてくださいね!お祝いしたいです!(笑)😄💓- 7月18日

kachi♡
おめでとうございます😤💓
まだ心拍確認などできなくて
不安要素ばかりになってしまう
かもしれないのと、
母子手帳貰えるまでは
支払うお金も高いので😂💦
もう少し待つのをオススメします。
7週目くらいを目掛けたら
一発で心拍確認できそう😊
あと1週間半くらいですかね💕
-
まや
わー嬉しいです!ありがとうございます!😄💓
えっ早く行くのもあれなんですね!意外でした。
じゃあ来月の頭辺りに行こうかな💦
ほんと分からないことだらけで不安です😅
今調べたら早く行き過ぎてもまた来週来てくださいって言われることもあるそうですね💦
丁寧な回答本当にありがとうございます💓- 7月18日

みい
行ってください🙌🏼
心拍確認したら、妊娠した事をもっと自覚できると思います(^^)
-
まや
ありがとうございます💓
まだ豆みたいに小さいだろうに、心拍確認できるんですね!!びっくり(笑)
来月の頭あたり行こうかな?と考えています!
ありがとうございました😄- 7月18日
-
みい
私が行った時は、4w6dで、本当に
豆というか、米粒くらいでした笑笑
心拍確認できたのは6週くらいで、
その時も小さかったけど、ちゃんと心臓動いてくれていました!こんなに小さいのに心臓は動いてる、凄く不思議だなあ、人間ってすごいなあと実感した事を覚えています(^^)- 7月18日
-
まや
米粒!?!?と思って、私の最終月経開始日からカウントして計算してみたら今予想では2〜3mmらしいです!
ほんとに米粒だった(T▽T)♡
5週目くらいらしいので、来週辺り病院かな?って感じです!
人の体の中にまた人の命が宿るってほんと不思議ですよね。
なんなら世の中で一番神秘的で不思議なことだと思ってます。
早く我が子が見たいです(T-T)💓- 7月18日
-
みい
楽しみですね💗💗
私も早く自分の子ども見たいです(^^)
お互い頑張りましょう💪🏼- 7月18日

まっちゃん
どんなに先延ばしても2週間後までに1回は行ったほうが安心できて良いですよ〜 お好きなタイミングで!💗おめでとうございます!
-
まや
嬉しいですありがとうございます😄💓
二週間後ですね、やはり来週か再来週にしようかな?と思います!
ありがとうございました😄- 7月18日

える
おめでとうございます😊
多分胎嚢しか確認出来ないと思いますが、正常妊娠かどうかが分かるので安心できると思いますよ✨
-
まや
ありがとうございます!嬉しいです😄💓
それじゃあやはり来週か再来週辺りがいいのかな?💦
豆粒サイズでもいいので早く子供が見たい(T-T)(笑)
ありがとうございました😄- 7月18日

2kids.mama♡
私ならとりあえず1週間待って行きますね☺️
-
まや
みなさんが言うように早く行き過ぎてもあれなのかな?💦
私も1、2週間後に行こうかなって思います!
回答ありがとうございました😄- 7月18日
-
2kids.mama♡
気になりますけどね😭
でも心拍確認できないって言われたら
次の検診まで安心できないので!
楽しみですね💕- 7月18日
-
まや
お金の事もあるしやはりもう少し経ってからにします😭
こんな喜んどいて子宮外妊娠とかだったらどうしよう…とか早速マタニティブルーに(笑)
ほんと楽しみです!ありがとうございます😄💓💓- 7月18日

ねこひた
わたしは仕事内容が妊婦にはNGなものばかりだったので検査薬陽性の2日後に行きました!
検査した日が土曜日で翌日も開いてなかったので…(つω-`)
-
まや
回答ありがとうございます!
結構早かったんですね!また後日来てくれみたいな事は言われましたか?早すぎて確認出来ない等の事が不安なんですよね💦- 7月18日
-
ねこひた
赤ちゃんの袋(胎嚢?)あるよー!ちゃんと妊娠してるよー!って言われてその次は4週後でした笑
初診のちょうど1週間後に出血で受診しましたが同じようなこと言われ、予約を取った日(初診から4週後)に心拍確認できました(*´꒳`*)
そのときに周期的には10wだけど赤ちゃんの大きさからすると9wだねーって言われたので実質5wあたりで初診だったと思います!
心拍はまだにしてもちゃんと子宮で妊娠してるかくらいならわかると思います!- 7月18日
-
まや
本当ですか!!長文でありがとうございます💓
不安だったので嬉しいです(T-T)
調べたら、早すぎて確認出来ないからまた来週来てって言われて金だけ取られたとかいう話見たので不安で😅
来月の頭に行こうかと思ってましたが安心を買うためにもってことで来週あたり行こうかなって思います!
ありがとうございます😄💓- 7月18日
-
ねこひた
万が一のことがあって後悔しても嫌ですもんね(´・ω・`)
お身体大事にしてください(*´꒳`*)- 7月18日
-
まや
本当にありがとうございます!こんな風に声かけてもらって本当に嬉しいです😭💓
また不安なことがあったら質問するかもですが、その時はまたよろしくお願いします🙇💦- 7月18日

あぐにー✩
おめでとうございます😍💕
みなさまがおっしゃる通り、わたしももう少し開けてから行ったほうがいいと思います♩一週間か二週間ほどあけることをおすすめします👌
-
まや
嬉しいです!ありがとうございます😄💓
そうなんですね、旦那は「妊娠!?明日病院行かないと!」と騒いでいて私も初めてだからパニクってました!
このアプリとってよかったです(T-T)
回答ありがとうございました😄✨- 7月18日
-
2kids.mama♡
うちの旦那もそーでした😭
すぐ行ったけど、そこが出産は出来ないとこで先生がかなりおじいちゃんで…
なのでその10日後くらいに違うとこ行きましたよ☺️
産婦人科も合う合わないがあるので
探してみて合うといいですね!- 7月18日
-
まや
どこの旦那もそんな感じなのかな?って思ったら何か微笑ましくて笑っちゃいました(笑)
本当今病院決めに夢中なのですが不安でどこにしたらいいのやら😭- 7月18日
-
2kids.mama♡
大切にしてくれてる証拠ですね☺️
悩みますよねー!
私最初通ってたことの受付がほんっと毎回イライラさせられてて嫌だったので
変えたいなって時に地元に帰るってなったので
病院変えれるーと思って変わるとすごく良かったです(笑)
なのでもし仮に合わなくても
引っ越すからと言って違う病院に変えれますね(笑)- 7月18日
-
まや
昨日、陽性反応出た瞬間うわぁあああって言いながら風呂入ってる旦那の所行って扉バァン開けて報告したら、旦那も素っ裸で固まった後うわぁあああ!って言っててほんと笑いました😅
そうなんですよね!本当に対応最悪な所とかに当たらないか不安で不安でしょうがないんです😭
総合病院は良くないって聞くし病院選びで既に死にそう…😅- 7月18日
-
2kids.mama♡
それは面白いですね(笑)
想像したら笑っちゃいました(笑)
総合病院はご飯が美味しくないって聞いてやめました😭笑
昔からあるとこがやっぱりいいですよ💕
もしくは妊婦さんはイライラすること増えるので
それを言い訳に文句言うのもありですよ🤔笑
私はその最初のとこに受付が嫌いって言いましたよ(笑)- 7月18日
-
まや
すみません、返信ボタン押すの忘れて間違えてつぶやきみたいになっちゃいました💦
一番下らへんに返信書いてあります!
お手数おかけしちゃってすみません😭- 7月18日

ままり
あまり早く行っても見えなくて何度もお金がかかると周りから聞いてたので、心拍と胎嚢が確認できるときに行きました(笑)
-
まや
やはりそうなんですね(T-T)
1週間後を予定していますが、来月の頭辺りの方がいいですかね?
回答ありがとうございます😄- 7月18日
-
ままり
私は発覚して2週間後に行きました!
生理予定日を2週間過ぎてから検査薬してからなので、そこそこ経ってました😂
なので、行ったときに次来るときに母子手帳もらってきてね〜!と言われました♪
母子手帳を取りに行ったタイミングで義家族に報告しました(^ ^)- 7月18日
-
まや
ということは生理予定日から約4週間後ですか?💦
母子手帳は市役所で貰うんでしたっけ?お恥ずかしながらそこら辺全然詳しくなくて😅
昨日陽性でた瞬間旦那とふたりしてパニクってお互いの親にすぐ言ってしまった(^_^;(笑)- 7月18日
-
ままり
そうです😂妊娠する前の月はまだ妊活前でしたが10日遅れて生理が来たのもあり、妊活始めたもののすぐにできるとも思ってなくて、また遅れてるわ〜くらいだったんです(笑)
母子手帳は私は保健所でもらいました!
もし流産してしまったら、、とか思うと母子手帳もらってからじゃないと聞いた方も反応に困るだろうなーと思ったので(u_u*)
私の家族にはすぐ教えましたが、義家族には母子手帳をもらってからしか教えない!と、2人で話して決めてました(╹◡╹)- 7月18日
-
まや
すごく参考になります!ありがとうございます😄
保健所!?場所がわからない…(笑)
調べてみます!😅
それなんですよね、まだ安定期に入ってもないし病院にすら行ってなかったので流産の事今考えてますがその時はどうしていいか分からなくて親に報告しちゃいました😅
旦那も全く同じく、親に報告してました(笑)- 7月18日

まや
いやほんとに、旦那全裸のまま騒いでました(笑)
えええご飯美味しくないのは嫌だ!(笑)
しかも友達は研修生お股縫われたそうです…めちゃ痛かったとか…😱
やっぱり総合病院は怖いです。
対応が一人でも悪いとほんと気分最悪ですよね。
免許持ってなくて急いで今月と来月使ってとろうかと検討中です。
でも今は足がない状況なので遠いとこまで行けないのがなぁって😭
近所で良さげな所が無くて評価低いから不安で不安で😭

まや
↑の回答間違えました。
d.mamaさんへの返信です💦

つさん
元々、内膜症持ちだった為、子宮でちゃんと妊娠できてるか不安だったので、2日後に病院行きました(๑˃̵ᴗ˂̵)
でも心拍が確認できなくて、2週間後また来てねと言われて明後日行って来ます🌀
子宮外妊娠でも陽性は出るので、初の妊娠でしたら早めに病院行った方が良いと思います、、💦
-
まや
回答ありがとうございます😄💓
そうだったんですね💦
そうなんです!子宮外妊娠が不安で不安で😭
他の方とも話して、金銭面を考えると来月行こうかなーなんて思ってましたかやはりそこだけ引っかかる…(T-T)
安心を買うためにも一応1度は早めに行った方がいいですかね?(T-T)💦
tsuuさんも妊娠おめでとうございます💓
お互い頑張りましょう😄💓- 7月18日
-
つさん
妊娠は病気じゃないので、自費ですもんね(´;Д;`)💸💸
私もまやさんと同じで10日生理が遅れて検査薬して6wぴったりくらいで病院に行って胎嚢と卵黄嚢まで確認できて少し安心できましたよ😇💓
今は心拍確認まで不安で仕方ないですが、子宮外だったら元も子もないので、、
お互い無事に赤ちゃんに会える事を祈ってます👶🍀💓- 7月18日
-
まや
保険証は必要だけど保険は効かないとかそういえば聞きました😭
そうだったんですね、胎嚢は聞いたことあるけど卵黄囊とは何ぞや!?調べてみます…😅(笑)
子宮外妊娠じゃなく、無事にちゃんと妊娠してるといいなって今はただ願ってます😢- 7月18日
まや
ありがとうございます!初めての事で色々とパニックになってました(TT)
明日すぐ行こうかと思います!
初めて質問したので不安でしたがありがとうございました^_^
m
なりますよね!私も最初なりました🤣
陽性出た瞬間病院行きました、楽しみですね😻
まや
もうほんと、豆粒サイズでもいいから子供を早く確認したいです🙄💓笑
早すぎても確認出来なくてまた来てくれって言われるらしいので、来週か再来週にしようかな?と考えてます(T-T)