
最近母乳の量が少なくなり、赤ちゃんの様子が心配。ミルクをあげてもいいか迷っている。哺乳瓶に慣れていないが、頑張って飲ませるべきか。離乳食もまだで、授乳回数を増やせばいいでしょうか。
3ヶ月の時8.5キロあり、5ヶ月で10キロと完母で順調にきたのですがここ最近母乳の量が少なくなってきてしまい、グズリが多くなってきてたまにですがおしっこも茶色く血も混じるようになってきてしまいました。
ミルクに抵抗はないのでミルクをあげてもいいと思っているのですが、体重が体重なのでミルクをあげていいのか心配になってしまいます。
ミルクを飲ませるにも哺乳瓶が慣れていないため飲ませるのにも時間がかかってしまうのですが頑張って飲ませたほうがいいですか?
ちなみに離乳食もまだで普段麦茶などもあげていません。
授乳回数増やせば大丈夫そうですか?
- ジャスミン(8歳, 9歳)
コメント

ゆずる🍰*
5ヶ月で離乳食を始めない理由はあるんですか?
成長に問題がなければ離乳食を始めた方がいいと思います(´・ω・`)
病院で体重のことも何か言われたんでしょうか?
何も言われてないのであれば普通にミルクあげてください💦我慢させるのもかわいそうですよ😵💦

ぴーちゃん
離乳食始めていない理由はありますか?
あと、おしっこはすぐに小児科行かれた方がいいと思います💦
ぐずりが母乳云々ではなく、おしっこからして膀胱炎とか腎盂腎炎からの体調不良でぐずってるのかもですし💦
いくら足りなくても、血は混じらないと思います!
-
ジャスミン
スプーン拒否され口を開けてくれなかったので…
脱水でも血は混じらないんですね。病院行ってみます- 7月17日

apo.
おしっこがピンクっぽいのではなく、血が混じっているのですか??それは病院で診てもらわなくて大丈夫なのでしょうか??
質問の答えではなくてすみません(>_<)気になったのでコメントしてしまいました、、、
-
ジャスミン
ピンクっぽい時もあれば血かなー?と思う感じです。
病院行ってみます。- 7月17日

re.mama
オシッコに血が混ざるのは違う病気になってる可能性があると思います(´・ω・`)
離乳食始めてもいいのかなとも思います
ミルクに抵抗がなければミルクをあげてもいいかと思いますわ
-
ジャスミン
違う病気の可能性ありますよね。病院行ってみます。
- 7月17日
ジャスミン
5ヶ月なって少ししたら10倍がゆあげてみたのですがスプーン拒否され口を開けてくれませんでした。
ミルクはあげないでと言われてしまったので…