
アパートの事務員が友達にプライベートな情報を話していて困っています。明日旦那に相談しようか迷っています。どう思いますか?
私たちが住んでいるアパートの管理会社の事務員が、私の友達と知り合い見合みたいです。
久しぶりにその友達に合うとうちの水道代やらなにやら何でも知っていました。
例えば「水道代高すぎない?」とか、「家賃引き落としにならないんだって?」「手渡しとか面倒でしょ」とか。
いくら友達でもなんでしっとるの?と嫌な気持ちになります。
事務員のひとが、どうやらペラペラ話しているようです。
明日旦那に相談しようか迷っています。
みなさんどう思いますか?
- あず(8歳, 13歳)
コメント

☆02
個人情報ダダ漏れじゃないですか(/_<。)
怒りが沸きます!

しゃぼん
え??ありえないです!
プライバシーもなにもないですねー(ToT)
もちろん旦那様に相談して、これからのことも話したほうがいいと思います。
そのお友達も非常識ですね😢
-
あず
明日旦那に話してみようと思います。
本当色々知られていて嫌でした。
事務員の方がペラペラ話すんなんて事務員失格ですよね。- 7月16日
-
しゃぼん
失格ですよー!
なんの事務員だよですよねー( :゚皿゚)- 7月16日

ペネロピ
社会人としてはもちろんですが、会社として個人情報を外部へ漏らしていて信用がなくなると管理会社に伝えるべきかと思います。
注意をお願いしても改善されないようでしたら管理会社の監督責任ですので引っ越しにかかる引っ越し費用を払ってもらって引っ越した方がいいです。
ご友人の方もおかしな方ですね。
こんな管理会社の知り合い居たら私は常識を疑ってしまってお友達としては付き合えません💦
-
あず
おっしゃる通りです。
個人情報をペラペラ話されてはこまります。
信用はもうありません。
明日旦那に、話してみます。- 7月16日

作花
事務員、お友達、どちらもあり得ない非常識極まりない!
管理会社に即刻伝えていいと思います。
私だったら電話で友達に事務員から聞いたと証言させて録音しておきます。しらを切られたらたまらないですから。
早く解決しますように!
-
あず
はい!
明日は必ず旦那に相談してから、電話したいと思います。
友達とのこれからの関係がとか考えていましたが、そんなの関係ねーですよね!- 7月16日

はむたろう
会社に言って訴えるよといいたくなりますね
個人情報の流出なのでありえません
旦那様はなんと言ってるんですか?
-
あず
お返事ありがとうございます。
今日は旦那が、夜勤でいないので、明日朝に話してみます。
きっと怒ると思います。- 7月17日
あず
ですよね。
個人情報ですよね。
明日旦那に相談してみます。
でも友達との関係が今後どうなるか心配です💧
☆02
社会人である以上、知り合いがお客さんにいても他人にそれを話してはいけないですよね(/_<。)
管理会社の方に名指しで注意してもらってもいいレベルですよ!
仮にそれで、友人と事務員さんの関係が崩れるのであれば、わたしは逆によかったと思いますね。
社会人としての価値観やマナーが自分と違う人だったって分かるので。
友人と事務員さんが今後も関係が続くのであれば、友人の感覚も疑っちゃいます。
あず
旦那が今日夜勤でいないので明日話してみます。
非常識過ぎてイライラして眠れないです。
☆02
ぜひ、そうしてください!
イライラしますよね(/_<。)
早くこの事が解決しますように。
あず
ありがとうございます。
明日は話してみます。
また報告致します!
あず
今朝、旦那に話ししたら、直ぐに管理会社の社長に話をしてくれました。
管理会社の方は謝りっぱなしでしたが、旦那がバシッと言ってくれたので良かったです。
友達からは謝りの電話がきました。
昨日は相談に迅速にに答えていただきありがとうございました。
☆02
いえいえ、ひとまず安心できたようでよかったです(^^)
今後は快適な暮らしができるといいですね✳︎