子育てと仕事の両立で悩んでいます。新しい職場での状況が思わぬストレスになり、子供の体調も心配です。辛い思いをさせているのではないかと自己嫌悪になっています。
聞いて下さい。
乱文で失礼します。
ほとんど愚痴です。゚(゚´ω`゚)゚。
一歳5ヶ月の子供がいます。
出産前に切迫早産で入院して、しばらくして2月出産、事前から1歳までの育休申請をしていましたが、4月の入所決定により育休延長。
しかし1歳になった直後である2月に、重度のアレルギーと喘息があることがわかりました。
前の職場が、車で片道40分はかかるところだったので、子供の万が一の時に保育園にすぐ行けないリスクを回避するために、今年の2月に復職せずに転職を決めました。
まだ子供の体調がそんなだと分からなかった時、復職の話で、時短勤務をしたいと申請したら時給正社員?のような事を言われたので、それも納得いかなかったことがありました。
育休の入り方も、仕事を残したまま、気まずい関係であった事もありました。
前の職場は、理由は何にせよ、辞めることが出来たので悔いはないです。
いざ決まった新しい職場は、家からも保育園もすぐで、託児所があるため、そこが空き次第受け入れ(無料)の予定でした。
元々保育園は受かっていたので、託児所が受け入れられるまで保育園で待ちますと、4月から働き始めました。
そして先日、体調の悪い子は受け入れられないと完璧に断られました。
前の仕事よりも5万以上月給が下がった上、約束を果たされない状況…
しかも、新入職員なので時短勤務は最初から受け入れられないとの上で入社しています。
家庭環境も、子供の体調のこと、双方両親の手伝いはなし、夫も不規則勤務かつ非協力的、自分の実家が遠方だというとこを承知の上で採用頂きました。
たまたま、有休が3ヶ月で発生する職場だったので、夏休2日、土日に加え数日の有休をあてた休暇を申請したところ、上司に「一年目は一週間近く休みをとっちゃいけない」と嫌味を言われる始末。
連休を多くとってる二年目の人や他の子育て中の人には何も言ってません。
同僚に嫌味の事を話すと、味方になってくれました。
「承知の上でしょ?そんな規則ないよ」と。
保育園での子供の様子は、今まで殆ど体調を崩すことがなかったのに、2週間に一度は熱、一度熱を出すと一週間ぐらい保育園に行けないぐらいの回復の遅さと闘っています。
風邪に喘息が誘発されたり、夜中に体調崩して夜間救急に行ったりと。
保育園に通うことで常に何か体調に爆弾抱えてる状態で生活しています。
ご飯、毎日、何食べさせたら良いのか?と悩みもあります。
家事、育児、仕事…
寝るのは毎日3時間ほど。
(プールが始まって洗濯夜中にしてるので)
こんなに頑張ってまで、仕事ってしなくちゃいけないのかな?
職場で理解されて採用されたはずなのに、なんでこんな事でストレス感じなきゃいけないのかな?
何より、今、子供に辛い思いさせてるだけじゃないの?
と、自己嫌悪になっています。
さーて、これから先どうしようか…
同僚には、職場でしょうもないストレス貰うぐらいだったら辞めたいなってボヤいてます。
- 保育園
- 育休
- 切迫早産
- 保育
- 家事
- 子育て
- 車
- 家庭環境
- 育児
- プール
- 無料
- 生活
- 夫
- 熱
- 出産
- 1歳
- 体
- 洗濯
- 上司
- 家庭
- 時短
- 職場
- ご飯
- 両親
- 出産前
- 申請
- 転職
- 託児所
- 復職
- 正社員
- 時短勤務
- 育休延長
- えびたんめん(6歳, 8歳)
こけしこママ
節約すれば生活ができるなら、そばにいてあげるのが1番ではないですか?保育所に通わなければ、苦しまなくて済むのがわかっているのに、通わせるのは辛いですよね。もう少し大きくなれば、体も強くなるでしょうし、病気をもらうことも少なくなります。
まずは第一に子どもさんの健やかな成長を優先させてはいかがでしょうか?
退会ユーザー
私なら辞めますね(>_<)
最初の話しと違うのって、ほんとに困りますよね。嫌み言う上司もストレスだし(>_<)
うちも下の子が食物アレルギーがあって、もともと1才くらいから仕事をしようと思っていましたが、諦めました(>_<)
除去給食も難しいからお弁当になるし、誤食があったりすることもあると聞いて、まだ無理かなと。。
とりあえずアレルギーは歳とともに症状がおさまってくることが多いと聞いたので、しばらくは家で子供を見つつ、夫の休みにたまにバイトしてます。
コメント