夕方から寝るまでのリズムについて相談です。お風呂のタイミングで悩んでいます。眠い時に入れるか、水分補給のために授乳後に入れるか迷っています。みなさんの対処法を教えてください。
いつもお世話になっています!
みなさんの夕方~寝るまでのリズムを教えて下さい!
最近は大体
15時~授乳→一人遊び
16時~ぐずぐずしながら昼寝
17時~お散歩(最近は暑いので夕方にしています)
18時~授乳→一人遊び
19時前~一人遊び中に自分がご飯
20時30分頃~お風呂
21時~授乳でおっぱいで寝かしつけ
22時台には寝る
って感じです!最近お風呂の前後でぐずぐずぎゃん泣きで、毎回、授乳後に一人遊び(ご機嫌)→ぐずぐず→寝る→起きる→授乳…っていうのを繰り返していて、おそらくお風呂のタイミングは眠いときなのかなぁと思うんですが、お風呂出たらうとうとするのと水分補給の意味も込めて授乳して寝かしつけにしたいので、ご機嫌なタイミングで入れるのもなぁ…と悩み中です(>_<)
みなさんどうされているか教えて下さい(>_<)
- yaaar(7歳)
yaaar
お風呂が夕方なんですね!
ご自分のご飯はいつ食べているんですか?
コメント